広島市

酸っぱ辛くて美味しい漬物がすぐできる!「すぐ漬けレモスコ味」キュウリ大量消費に便利です♪

広島県の人気ご当地調味料「魅惑のスパイス レモスコ」シリーズから、簡単にお漬物ができる「すぐ漬けレモスコ」が発売されています。

カットした野菜にもみこみ、1~2時間漬けておくだけで、酸っぱ辛くて美味しいお漬物のできあがり。

キュウリや大根、蕪や白菜など、冷蔵庫の野菜を爽やかなお漬物にしちゃいましょう。

キュウリ漬けがとても美味しい「すぐ漬けレモスコ味」、ご紹介しますね。

 

すぐ漬けレモスコ味

 

すぐ漬けレモスコ味 6g×3袋」。

作り方、原材料名、栄養成分表示、アレルゲンなど。

6g×3袋入り。

1袋6gをガラス容器に入れてみました。レモンのいい香り。

サラサラの粉末なので、野菜とよく馴染みそうです。

 

作ってみた&食べてみた

 

小袋1袋(6g)で野菜80~100g漬けられます。

メーカー推奨野菜:大根、キュウリ、白菜、茄子など(※パプリカ、アスパラガスなどは加熱してから漬けこむこと)

1.野菜を切ってビニール袋に入れる

2.1に「すぐ漬けレモスコ味」を入れてよくもみこみ、空気を抜いて封をする

3.冷蔵庫で1~2時間漬けおくと出来上がり、洗わず軽く絞っていただきましょう

キュウリ2本で250gだったので、3袋使いました。

もみこんですぐの状態。このまま食べても美味しかったですよ。

KINTO キントー ガラス 浅漬鉢 640ml」に入れて、2時間ほど冷蔵庫へ。浅漬鉢、便利です。

 

2時間後。

キュウリから水分が出て、しっかり漬かってますね。

酸っぱ辛くて、でもあっさり爽やかで、美味しい!

パリパリポリポリ、いくらでもキュウリが食べられそう。

レモスコ」ファンの方なら、ハマるお味だと思います。

酸っぱいものが苦手なつっくんは1切れで「俺はええわ」と言ってたので、好みは分かれる模様。

ちなみにキュウリ2本250gに3袋は少し味が濃く感じたので、野菜100gに1袋くらいでいいかもしれません。

この粉末、お漬物だけじゃなく、スープやドレッシングにも使えそう。リピ買して、いろいろ試してみたいと思います。

 

すぐ漬けレモスコ味、どこで買えるの?

 

わたしはしまなみ海道 因島のパーキングエリア「大浜PA 上り」店で購入しました。

楽天やYahooショッピングでも購入できますよ。

 

レモスコ シリーズ

 

広島産レモンの爽やかさと青唐辛子の辛みがクセになる「レモスコ」シリーズ。

〇レモスコ
〇レモスコRED
〇レモスコ 牡蠣カレー
〇レモ缶 ひろしま小鰯のアヒージョ 藻塩レモン風味
〇レモ缶 ひろしま牡蠣のオリーブオイル漬け藻塩レモン風味 他

 

レモスコ、レモスコRED

 

瀬戸内産の「広島レモン」と上蒲刈島の「海人の藻塩」を使用し、九州産青唐辛子とお酢をブレンドした和製ホットソース「レモスコ」。

「レモスコRED」には、島根県奥出雲産の唐辛子ハバネロが加えてあるそうです。

揚げ物やピッツァにかけると、お料理の美味しさがワンランクアックするので、愛用しまくっております。

 

製造者情報

 

日東食品株式会社
広島市中区羽衣町9-16
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

2021年8月スタート!尾道キッチンカー『キッチンカー &YOU』名物「山賊焼き」やシロップかけ放題かき氷に注目!前のページ

尾道の老舗『桂馬蒲鉾商店』の夏!タコ・小海老・鱧、夏ならではのラインナップに感動の2021夏!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 広島市

    人生初コストコ!『コストコホールセール 広島倉庫店』へ行ってきました♪

    「意外!」と言われますが、人生初のコストコへ連れて行っていただきました…

  2. 広島市

    広島市『茶匠鑑定 茶の環』kara「贅沢抹茶満月」&「抹茶もみじ饅頭」、濃厚で香り高い抹茶に感激!

    広島の老舗茶補「お茶の駿河園」さんが手がけておられる『茶匠鑑定 茶の環…

  3. 広島市

    上品なラーメンに白髪ねぎがシャキシャキ絡む『龍鳳名物ねぎそば』@リーガロイヤルホテル広島

    広島市内でランチをいただくときの定番、龍風ねぎそば。上品で透き…

  4. 広島市

    広島市中区『3TREE』、オマール海老を追加した名物料理ケイジャンシーフードがダイナミックかつ超美味…

    広島市役所や「鷹野橋駅」からすぐ近くのアメリカ料理&イタリア料理のお店…

  5. 広島市

    広島市中区オーセンティックBAR『FOUQUE(フーケ )』de桃とシャンパン♪

    大好きな『BAR加藤』のオーナー・バーテンダーぺーくんこと加藤くんに勧…

  6. 広島市

    広島市中区立町『和牛とワイン フォーコ』A4ランク以上の黒毛和牛ローストビーフやハンバーグランチがリ…

    広島市の中心部にありながら、お手軽価格でA4ランク以上の黒毛和牛をいた…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP