尾道グルメ

素敵マダムの焼肉ホームパーティーは、お店の味♪パパのガーリックチャーハンも絶品です!

お料理上手な素敵マダムの焼肉パーティーにおよばれさせていただきました。

「息子が帰省してて焼肉するから、いらっしゃい」とお誘いいただき、自称:尾道の息子&娘3人で、図々しく家族団らんの場へ乱入させていただきましたよ♪

タン塩、カルビ、赤身に、ステーキまで!

豪華で美味しいおうち焼肉、ご紹介しますね。

 

お料理たち

 

いつ伺っても素敵なテーブルセッティング。

まずは、ビールでかんぱーい♪

国産原料100%の「特別限定醸造 スーパードライ ジャパンスペシャル」、初めていただきました。

見るからに美味しそうなカルビとタン。尾道市長江『崎本精肉店』(崎本商店)さんのお肉なんですって。

赤身も綺麗。

お野菜は、ピーマン、じゃがいも、キャベツ、しめじ、もやし、椎茸。

サラダ。ミニトマトは尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』の超薄皮ミニトマト「プチぷよ」ちゃんです。

エキゾチックなドレッシング容器は、絵柄も彩りも形も可愛い。

黒胡椒のアクセントがきいた、タン塩用のネギごま油。

6人でホットプレートを囲んで、焼けてゆくお肉とお野菜を見つめます。

お肉の焼ける香りでビールが進むひとときですね(笑)。

白ネギをタン塩でくるむと、もうほんとお店の味。

カルビは大根おろしでさっぱりいただきました。

お野菜はバター炒めにされていて、リッチな味わい。薄めにスライスされたじゃがいものカリほく感、肉厚椎茸にしゅんだバターがたまらぬ美味しさです。

我が家では最近「イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや)」ばかり使ってたけど、ホットプレートも活用してみよう。

さっぱりした赤身は、いくらでも食べられそうですね♪

なんと、みごとなサシにうっとりしちゃうステーキまで登場!

〆はお父さん特製ガーリックチャーハン!最初に卵を炒めて取り出しておきます。

バターの海に溺れるニンニクたち。あぁ、これでビール飲めます(笑)。

プロ顔負けのガーリックチャーハンが完成。

バターの風味とニンニクのコクがしっかりしていて、美味し~ぃ!

4人で赤ワイン2本あけたのに、ワインの写真を撮り忘れたのが残念。

マダムがたててくださった、なめらかなお抹茶。

おなかいっぱい、胸いっぱい、ごちそうさまでした♡
 
 

 

まとめ

 

「爪の垢を煎じて飲ませてください」、伺うたびにこうお願いしたくなる素敵マダムのおもてなし。

本当にありがとうございました。

素敵マダムに関する記事一覧はコチラ


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道商店街『BETTER BICYCLES』、開放感あふれる2Fカフェでヘルシーなサラダランチ♪前のページ

尾道市土堂『東方記』花椒&豆鼓たっぷり「麻婆豆腐ミホスペシャル激辛Ver」が美味しい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    元PEARL田村直美さん&是方博邦さん『tamkore』&尾道『Blue Dolphin』…

    元PEARLのヴォーカリスト田村直美さんと、ギタリスト是方博邦さんのユ…

  2. 尾道カレー

    尾道市向島町 洋らんセンター内『Pacu Pacu』de元フレンチシェフが作る本格カレー♪

    向島『洋らんセンター』内にある可愛いカレー屋さん。元フレンチシ…

  3. 尾道グルメ

    第5回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in尾道

    2014年7月19日(土)~20日(日)の2日間、しまなみ海道に浮かぶ…

  4. 尾道グルメ

    尾道市土堂『北前亭』さんの新作「レモンちりめん ローストタイプ」にハマってます♪

    味つけちりめん、佃煮が大人気の、海鮮老舗『北前亭』さん(福利物産)から…

  5. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田町『Pizzeria&Bar RIN』de休日の昼呑みランチ♪厳選日本酒、ピッツァや洋風…

    2015年12月1日に、しまなみ海道・生口島「瀬戸田サンプラザ」裏にオ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP