尾道グルメ

【閉店】尾道駅前再開発ビル2F『ベトナム料理 ホアンイエン』生春巻きやバインミーのテイクアウトできちゃいます♪

※2019年5月末で閉店されました※

2017年7月15日にオープンされ、連日大賑わいの本格ベトナム料理店『ホアンイエン』さん。

「尾道でベトナム本場の味がいただけるって嬉しい」とエスニック料理好きの間で大好評です。

生春巻きやフォーなど日本でお馴染みのものをはじめ、バインミーや焼きドジョウなどもラインナップされてます。

テイクアウトも可能と知り、早速おうちでベトナム料理を楽しんだ様子をご紹介しますね。

 

ホアンイエンのメニューは?

 

ベトナム語と日本語併記のメニュー。

ごはんもの、麺もの、おつまみ、ベトナムコーヒーからデザートまで揃ってます。

写真付メニューもあるので、どんなお料理か分かりやすいですよ^^

 

ホアンイエン、ミホがテイクアウトしたのは?

 

赤い彗星 つっくん
ホアンイエンのバインミーが食べたい!食べたい!
ミホ
今晩、食べに行く?

赤い彗星 つっくん
仕事の帰りに買ってきて~

 
 
オーナーのニャンさんにテイクアウト可能なのか伺ってみたところ、「バインミーは大丈夫です。他のメニューも一部を除いてテイクアウトできますよ」とのこと。やったー♪

お料理ができるのを待つ間、ベトナムのジャスミン茶を出していただきました。

いい香りでほんのり甘く、お花が浮いたビジュアルも可愛い。
 
 

ラップで丁寧に包まれているのは、

ぷりっぷりの海老が眩しい生春巻き。

ビニール袋に入ったスウィートチリソースは、輪ゴムできっちり結ばれてるので一切液漏れなしです。素晴らしい。

ニンジンやレタス、春雨がみっしりと入ってボリューミー。
 
特製ソースをたっぷり付けて、おうちでベトナム気分を満喫させていただきました。
 
  

ランチでお邪魔したときにもいただいた、ベトナム焼き串。

パクチーがたっぷり添えられてるのが嬉しいわぁ。

そのままいただいても甘酸っぱくて美味しいし、

焼き串用のソースとパクチーを合わせると、味わいが複雑になって一層美味しい。
 
 

手羽先。

ほんのり甘いなかに黒胡椒がピリリときいてて、ビール泥棒なお味。
 
 

『ホアンイエン』さんの可愛い袋に入ってるのは・・・

柔らかいフランスパンに香草やハムなどがどっさり入ったベトナムのサンドウィッチ、バインミー。

あぁ、やっぱり飛び上がりたいくらい美味しい。

赤い彗星 つっくん
バインミーやっぱり旨っ!

 
 
つっくんもご満悦の様子^^

具材はレバーペースト、チャーシューの角切り、シャキシャキ野菜、パクチー(シャンツァイ)など。

海岸通りに持って行って、潮風に吹かれつついただくのもよさそうですね。 
 
 

ココナッツジュースもテイクアウトできるんですよ♪

自宅なのに、なんだかリゾート気分。

そしてこのココナッツジュース、今まで飲んだなかでダントツ一番美味しかったんです。

甘みが強くてねっとり濃くて、「あれ?ハワイやタイで飲んだココナッツジュースって、なんか薄っぺらい味だったのに」とビックリ。

ラムを入れてカクテルにしちゃうのも美味しそうですね。
  
  
ベトナム焼きそば、揚げ豆腐などは「味が落ちるからテイクアウトはやめておいてください」とのことだったので、また近いうちにお店へ伺おうっと♪

 

ホアンイエン、雰囲気や接客は?

 

スタッフさんは全員ベトナム人、お客さんも半数以上ベトナムの方だったので、日本語よりもベトナム語が普通にとびかってます。

この雰囲気、ベトナム旅行に来たみたいですごく楽しいのです。

店内からは尾道水道と向島が見えるので、尾道らしさを感じつつベトナム料理をいただけるのが素敵。

可愛いスタッフさんはかなりお上手に日本語が話せるので、日本語でも大丈夫ですよ♪

異国情緒あるれる雰囲気、ベトナムの家庭の味、とっても好きなので、ヘビーリピートしちゃいそうです。

ランチの記事はコチラ。

 

お店情報

 

ホアンイエン(Hoàng yến)
広島県尾道市東御所町1-5-2 尾道駅前再開発ビル2F
電話:050-1552-7966
https://hoang-yen.com/

ホアンイエン

関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市柳津町『インドダイニングカフェ マター(Mataa) 松永店』旨い・安い・早い・多い、4拍子揃ったインド料理店♪前のページ

尾道海岸通りに尾道土産・雑貨ショップ『丸久堂』オープン!プレミアムソフトや飲む酢ドリンクが美味しい♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. ワイン

    こいつぁ春から縁起がいいゼ☆素敵マダムの2017新年会ホームパーティにおよばれ♪

    お料理上手な素敵マダムの新年会におよばれさせていただきました。…

  2. 尾道グルメ

    しまなみ海道サイクリングルメ☆初冬の生口島(瀬戸田)一周編

    米CNNで「世界で最も素晴らしい自転車道の一つ」に選ばれたしまなみ海道…

  3. 尾道グルメ

    燻製マスターの自家製燻製が、衝撃の美味しさ!タコとエイヒレ、大切にいただきました。

    燻製づくりを趣味にされているサイクリストさんから、自家製燻製をいただき…

  4. 尾道グルメ

    尾道市『第4回 岩子島トマト祭&マルシェ』開催!生産者の想いをシェフ達が繋ぎます。

    岩子島・向島・因島・尾道をもっと楽しく美味しく!生産者さんの想…

  5. 尾道グルメ

    新・尾道の名品予感☆でべらーマンの『藤本乾物』、新作続々登場♪

    我らがでべらーマンの『藤本乾物』さんに、オリジナル商品を中心に新作が続…

  6. 尾道グルメ

    尾道のニューヒーローでべらーマン☆RCCテレビ「イマなまっ!」に出演!『藤本乾物』

    我らがでべらーマンが、RCCテレビの人気番組『イマなまっ! のぞきたく…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP