しまなみ海道サイクリングルメ☆初冬の生口島(瀬戸田)一周編

米CNNで「世界で最も素晴らしい自転車道の一つ」に選ばれたしまなみ海道。

「天空のサイクリングロード」と呼ばれ、日経サイクリングロードNO.1に選ばれたこともあります。

DSC05981_1280

生口島(いくちじま・瀬戸田)と大三島を結ぶ多々羅大橋は、わたしが「世界一美しい」と感じる斜張橋。

この日は残念ながら曇ってましたが、快晴の日は青空に浮かび上がる白い橋がそりゃぁ見事なんですよ♪

スポンサードリンク

外周約20kmでアップダウンの少ない生口島(いくちじま・瀬戸田)は、初心者や軽く走りたいときにうってつけです。

美味しいお店も多くて、大好きな島♡

 

サイクリングルメ

 

 

1.『ドルチェ』の出来たてジェラート

 

DSC06012_1280

この時期なら、冬限定スウィーツを食べないとですね!

クレープ、ぜんざい、アイスなクリームぱん、詳しくはコチラ。

尾道瀬戸田『楽天ジェラート部門No.1 ドルチェ』de冬限定スウィーツ三昧

駐車場にはサイクルラックが多めに設置してあるので、安心して立ち寄れます。

お取り寄せはコチラから。

ドルチェ 本店

関連ランキング:アイスクリーム | 尾道市その他

 

2.『岡哲商店』の揚げたてコロッケ

 

DSC05996_1280

お肉屋さんの揚げたてコロッケは間違いないですね。

DSC05997_1280

いつも行列の大人気店。

DSC05995_1280

ほっくほくのじゃがいもと、たっぷり入ったお肉の味が絶妙です。

『耕三寺』近くの「しおまち商店街」にあります。

岡哲商店

関連ランキング:天ぷら・揚げ物(その他) | 尾道市その他

 

3.『玉木商店』のローストチキン

 

クリスマス時期には、早めに予約しないと買えない名品チキン。

DSC06000_1280

じっくりローストされたチキンに秘伝の甘辛いタレが絡み、サイクリング時のたんぱく質補給にもってこいです。

DSC06004_1280

全国発送も可能なようです。

DSC06003_1280

このおいしさもたまらないけど、このゆるーい看板もたまらないですよね♪(笑)

玉木商店

関連ランキング:鳥料理 | 尾道市その他

「しおまち商店街」の各店舗にはサイクルラックがないので、『耕三寺』前に停めるか、愛チャリを押しながら散策しましょう。

わたしは盗難予防のため、愛チャリを押して歩きつつ買い食いを楽しんでいます♪

 

立寄りスポット

 

 

瀬戸田の海に面したサイクリストの宿『輪空』(りんくう)

 

元競輪選手のオーナー市村さんと可愛い奥様、そして看板犬のくうちゃんが出迎えてくださいます。

DSC05978_1280

瀬戸田を走るサイクリストが「こんにちはー!」と立ち寄るスポット。

ここで出会って、「〇〇まで一緒に走りましょう」「お昼ご一緒しましょう」なんて展開になることもしばしばです。

【輪空 ホームページ】
http://setoda-link.jimdo.com/

 

瀬戸田サンセットビーチ

 

サイクルイベントのエイド会場、夏の花火などイベント会場として有名なスポット。

DSC05988_1280

南国気分が味わえる広場と、日中は青い空と海、夕方は瀬戸の夕焼けが楽しめます。

DSC05989_1280

「ミホさんですか?ブログ見てます」と話しかけてきてくれた可愛い女子2人と。嬉しいなぁ♪

広島から輪行&レンタサイクルでやってきたそうです。

DSC05993_1280

赤い彗星もパチリ。

今度、一緒にしまなみ走りましょうねー♪

【瀬戸田サンセットビーチ ホームページ】
http://www.onomichi-sunset-beach.jp/

 

他にも・・・

 

耕三寺、平山郁夫美術館、タコ飯、レモンケーキなど、オススメしたいところはまだまだたくさん!

またご紹介しますね。

Related article

尾道駅近『かもめや』deロース・カルビ・ホルモン焼肉満腹♪前のページ

尾道駅前『こめどこ食堂』(いっとくグループ)de地産池消の優しいお料理を堪能♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道・しまなみ情報

    でべらーマンと尾道散歩☆地元人も知らない、尾道の乾物・寺社仏閣・風習の歴史を学ぶ。

    「でべらーマン、そんなに尾道の歴史に詳しいならガイドしてよ」江…

  2. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2017/10/28』de「でべらーマン特製 昆布出汁おでん…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  3. 尾道グルメ

    尾道市因島土生町『いざかや田むら 』、フォトジェニックなベリーベリーソーダが可愛い美味しい♪

    しまなみ海道に浮かぶ因島、土生商店街にある『いざかや田むら 』さん。…

  4. サイクリング記録

    しまなみ海道 向島~因島ゆったりサイクリング30km!リハビリライド2回目

    右足首骨折の復活ライド2回目も、しまなみ海道 因島までゆるりポタリング…

  5. 尾道グルメ

    尾道『まるか食品』2017期間限定商品「うま辛スリラチャソース味イカ天」甘酸っぱ辛い東南アジアの旨さ…

    「イカ天瀬戸内れもん味」が全国区で大人気の尾道『まるか食品』さんから、…

  6. 尾道グルメ

    尾道市因島三庄町『明徳寺てらにわマーケット③』、ミーシャンズファームの新作「しまなみコラボドッグ」が…

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島『明徳寺』さんのの境内で、毎年開催されて…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP