尾道グルメ

第5回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in尾道

2014年7月19日(土)~20日(日)の2日間、しまなみ海道に浮かぶ生口島(いくちじま)瀬戸田サンセットビーチで「第5回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in尾道」(レモンの島瀬戸田)が開催されました。

しまなみ海道の赤い彗星つっくん&恋が叶うピンクデローザ・ミホ、愛チャリで揃って出撃~!

自宅のある向島(むかいしま)から会場までは約35km、ちょうどいいサイクリング距離なのです。

sea1_1280

全国から美味しそうな海の幸が集まってるので、どの屋台から攻めるかワックワク!

 

Sea級グルメ全国大会in尾道 屋台

 

 

岩手県 みやご(宮古)のひっつみ

 

2014-07-19 11.18.15_1280

サンマのつみれとムール貝が美味しかったぁ~。

 

福島県 スーパージャンボカジキメンチDHA入り

 

2014-07-19 11.18.32_1280

超ジャンボサイズ!サクサクの衣に包まれたカジキメンチ、ビールのお供に最高です。

 

鳥取県 境港のグラタンコロッケ(かに身入り)

 

2014-07-19 12.31.56_1280

クリーミィで美味しい♪
山陰大山の牛乳をたっぷり使用したマカロニ入りクリームに、境港産紅ずわいがにの旨みがとけこんでます。

 

広島県尾道市 おこわ水軍

 

2014-07-19 11.45.54_1280

尾道みなと祭など、地元イベントでも大人気!タチウオの照り焼きがのったおこわ寿司、大好物です。

 

広島県尾道市 多幸(タコ)のみ焼き

 

2014-07-19 11.38.36_1280

ミニサイズの広島焼きに、地元産タコがご~ろごろ。人気投票で見事一位になりました~!

 

Sea級グルメ全国大会in尾道 記念撮影

 

2014-07-19 12.19.48_1280

しまなみ海道の赤い彗星、子ども達に大人気♪

2014-07-19 12.21.25_1280

チビシャアの可愛さには、誰もがメロメロですね。偶然出会った『ドルチェ瀬戸田本店』宮脇工場長のお子さまたちです^^

2014-07-19 12.38.30_1280

可愛い歌声とダンスを披露してくれた『尾道フェリーズ』のお二人と。渡船をモチーフにした歌詞は、尾道人のハートをもれなくキャッチですね。

2014-07-19 12.45.55_1280

平谷祐宏尾道市長と!
「このヘルメットが気になってたんだよねぇ」と、ウキウキで被ってくださいました(笑)

tyugokushinbun_1280

途中「中国新聞」さんのインタビューを受けたものが、しっかり記事になってました。どうせなら写真付きで載りたかったなぁ~。

2014-07-19 12.52.18_1280

瀬戸田サンセットビーチは夏満開!
どうぞお出かけくださいませ。

2014年8月16日(土)20:30~は、花火大会が予定されています。楽しみ楽しみ。

2014-05-25 09.32.41_1280

しまなみ海道でレッド・アンカーとピンク・デローザを見かけられたら、お気軽に声をかけてくださいね(^^)

 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

東京都中央区月島『蔵』deイカスミもんじゃ、明太もちチーズに舌鼓を打ちまくり♪前のページ

ナカイの窓で話題☆尾道産の白桃「桃のスパゲッティーニ」のレシピ次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. サイクリング

    しまなみ海道大島『石のカフェ』大島石で作られた癒しカフェdeサイクリングスイーツ

    「しまなみ海道サイクリングのなかで、大島の山越えはキツイよね!」…

  2. 北海道

    北海道岩見沢市『市川燻製屋本舗』から、KEMURIをまとった超絶旨いこだわり燻製おとりよせ♪

    facebook等のソーシャルメディアで評判の北海道岩見沢市『市川燻製…

  3. 尾道グルメ

    尾道市向島町『とっくり居酒屋』de尾道の鮮魚を堪能♪

    美味しいお魚が食べたいときは、迷わずココ!岩子島ミーシャンズフ…

  4. 尾道カレー

    尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』deカリー、サブジ、カチュンバルなど本格インド料理を堪能♪

    本格インドカリー『ルリヲン』さんが、2016年初夏店舗オープンに向けて…

  5. ワイン

    尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』de至福の昼呑み。生ハムコロッケは1人で10個食べたい美味…

    極上イタリアンのテイクアウト&イートインができる『イルポンティーレ』さ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP