尾道グルメ

キスクリ史上初、本格イタリアン&とれたてミーシャンズ野菜の美味し過ぎる夕べ@喜助栗助よもやま噺

毎月2回、美味しいお料理とお酒をいただきつつ、楽しくYouTube生放送番組を行っている「喜助栗助よもやま噺」。

ときどき『イルポンティーレ』さんのオードブルが登場したり、『Gallery Bar 夢喰』さんから出張バーテンダーがいらしてくださったり、番組PAでもある『ミーシャンズファーム』のミサカシェフが腕をふるってくれたりするのですが・・・

2018年5月15日の「喜助栗助よもやま噺☆第136回YouTube生放送」グルメはすごかった!

フレンチ&イタリアンのシェフと、ミサカシェフの饗宴、ご覧ください^^

 

キスクリ136生放送

 

キスクリスタジオがあるのは、喜助さんのお友達の会社ビル会議室。

キッチンといっても、オフィス用のこじんまりした給湯室しかない状況です。

そのなかで、登場したお料理たちがすごい。

フランスでの修行経験をお持ちで、大阪の名イタリアン『ポンテベッキオ』で勤務されていた、『魚占商店』Kシェフのヴィシソワーズ。

サラサラとあったりした舌触りで、日本人好みな味わいに、オリーヴオイルとピンクペッパーの風味がきいてます。なんだろうこれ、ビックリ美味しい。

聞けば「隠し味に白味噌を使ってるんですよ」とのこと。なるほど~!

2品目もKシェフのタリアータ。

「世羅みのり牛」を絶妙な火入れ加減で柔らかく旨みたっぷりに仕上げてあります。あぁ、幸せ。

タリアータに添えられたニンニク、岩塩、燻製醤油など。

とびきり美味しいものを、ハーモニーを変えて楽しめるって最高ですね。

ミーシャンズトマトファンの皆さんに、朗報です。

2018年もあの甘みと酸味のバランスが素晴らしいミーシャンズトマトが、元気に育ってきてますよ~♪

こちらはミサカシェフの「ミーシャンズ野菜たっぷりイタリアン生春巻き」。

主役のミーシャンズトマトを、ルッコラなどのベビーリーフ、モッツァレラチーズ、オリーブがしっかり支えてます。

添えられたズッキーニのアンチョビ炒めもめっちゃ美味しい。

生ハム入りはワインのお供にピッタリ。

Kシェフお手製「レモンとパパイヤのコンフィチュール」を、スパークリングワイン割りで。

コンフィチュールに関しては近々別記事でご紹介しますが、もう「エクセレント♡」のひとことなのです。

Kシェフ特製トマトソースにおぼれるニョッキたち。

本格リストランテのクオリティに、一同ビックリ&感激です。

アスパラ入り、ニョッキのカルボナーラソース。

このソースがまた、コクがあって濃厚で、たまらない美味しさでした。

イチゴとレモンのコンフィチュール、スパークリング割り。

ほんのりスパイスが香る大人なコンフィチュールなので、お酒とも相性抜群。

イチゴが入ると、可愛い色合いに胸がときめきますね。

タリアータにミーシャンズ野菜を巻いてのこの美味しさは、

赤い彗星 つっくん
レストラン開けばいいのにー!
ミホ
ほんまほんま。今度Kシェフとミサカシェフのお料理を味わう会を開きたい♪今夜キスクリに来れんかった人たちは、悔しがるがよい!(笑)

喜助さん&栗助さんはもちろん、遊びに来られた方々も絶賛のお料理たちでした。

気になる方はYouTube(以下で紹介)をご覧ください(笑)。
 
 
Kシェフに関する記事一覧はコチラ。

 

喜助栗助よもやま噺

 

2012年8月から、尾道のダンディな社長2人が毎月2回生放送しているUstream番組。

毎回尾道近郊で活躍している美女をゲストに招き、1~2時間ほど賑やかに放送しています。

今回の美女ゲストは『魚占商店代表/元ミス尾道/オペラ歌手/オンワードウェブモデルの魚谷香緒里』ちゃん。
 ▽

 

魚占商店(うおしめ)

 

魚占商店(うおしめ) 本社工場
広島県尾道市山波町678-176
電話:0848-37-8771
https://uoshime.com/

『魚占商店』さんに関する記事一覧はコチラ。

魚占

関連ランキング:天ぷら・揚げ物(その他) | 尾道駅

 

ミーシャンズファーム&みどり農園

 

JA尾道直営「ええじゃん尾道」へ野菜出荷されてます。

栽培状況・出荷状況はホームページでチェック!
 ▽
https://mishans.com/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

Google AdSense にログインできない!? 利用規約更新の同意が出来なくて困ったときの解決法前のページ

尾道鍋研究会☆2018年5月例会「きりたんぽ」、秋田のおふくろの味を尾道でいただこう@御食事処きりたんぽ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道岩子島「ミーシャンズファーム」の完熟トマトで作るフレッシュトマトジュース&トマトソースの簡単レシ…

    尾道岩子島「ミーシャンズファーム」、完熟トマトの季節がやってきました!…

  2. 尾道グルメ

    ナカイの窓で話題☆尾道産の白桃「桃のスパゲッティーニ」のレシピ

    深夜番組「ナカイの窓」で登場。「彦摩呂が選ぶ最高の一軒」は、銀…

  3. 尾道グルメ

    糖質制限ダイエットに最適☆天然ひじきdeペペロンチーノ風レシピ

    facebookにのせたら反響が大きかった「ひじきdeペペロンチーノ風…

  4. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2014年7月例会「尾道ミーシャンズファームの完熟トマト鍋」

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. 尾道グルメ

    尾道のニューヒーローでべらーマン☆TSSテレビ新広島「ひろしま満点ママ!! 」に出演!

    我らがでべらーマンが、TSSテレビ新広島の人気番組『ひろしま満点ママ!…

  6. 尾道グルメ

    尾道市『第4回 岩子島トマト祭&マルシェ』開催!生産者の想いをシェフ達が繋ぎます。

    岩子島・向島・因島・尾道をもっと楽しく美味しく!生産者さんの想…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP