ミホごはん

北海道・北見蔬菜組合「ばれいしょ」でコロッケ、じゃがバター、ポテトサラダのレシピ♪

北海道のお友達から、じゃがいもがたくさん届きました。

DSC05407_1280

何を作ろうかしらとワックワク♪


 

じゃがいも料理 7種

 

DSC05323_1280

 

1.じゃがバター

 

DSC05400_1280

定番中の定番!

よく洗ったじゃがいもを耐熱皿に置き、濡れふきんをかけてレンジ「根野菜茹で」でチン。(時間に余裕がある場合は蒸し器でふかしましょう)

バターをたっぷりかけて、召し上がれ。バターだけじゃさみしい場合は、塩、醤油などで味を足しましょう。

 

2.糖質オフ・ツナコロッケ

 

DSC05410_1280

ただでさえ糖質の高い芋に、小麦粉類をまぶすのは危険!

じゃがいもをふかして潰し、ツナ・塩こしょうで味をつけて成形したら、

1.ベサン粉 ひよこ豆粉 インド産をまぶす

2.卵をまぶす

3.国産大豆100% 超微粉おからパウダー をまぶす

4.オリーブオイルで揚げる

DSC05414_1280

これでかなり糖質オフ!

パン粉のようなザクザク感はありませんが、ほっくほくに揚がったコロッケを楽しめます。

 

3.ポテトサラダ

 

ちょっと大人のポテトサラダ。

DSC05413_1280

じゃがいもをふかして潰し、薄切りキュウリ・ハム・マヨネーズ・塩こしょうを混ぜます。

隠し味にみじん切りにしたケーパーを加えると、オトナ度が増しますよ~。

 

4.サブジ

 

じゃがいもとピーマン、玉ねぎのサブジ。

DSC05476_1280

スパイシーで美味しい!

サブジの作り方はコチラ。
 ▽
ミホお気に入りインド料理☆スパイシーな野菜炒め「サブジ」

 

5.ポテトチップス

 

じゃがいもを好みの薄さに切り、キッチンペーパーでしっかり水気を取りましょう。

DSC05445_1280

ヘルシーにオリーブオイルを使ってカラリと揚げ、塩をふります。

コンソメや海苔などでアレンジしても楽しそう。

 

6.皮つきフライドポテト

 

じゃがいもを好みの大きさに切り、キッチンペーパーでしっかり水気を取りましょう。

DSC05447_1280

ヘルシーにオリーブオイルを使ってカラリと揚げ、塩をふります。

ほっくほっく♪

明太マヨネーズ、ケチャップ、マスタードなどソースに付けるのもいいですね。

 

7.ポテコンビーフ

 

じゃがいもとコンビーフは合う!

DSC05405_1280

ダイスに切って軽く茹でたじゃがいもを、オリーブオイルでコンビーフと炒めるだけ。

味付けは塩こしょうか、クレイジーソルトでシンプルに。

DSC05407_1280

サンチュにくるんでも美味しいんです。

 

 まとめ

 

やっぱり産地直送のものは格別に美味しいですね。

できるだけ素材の味を活かして、シンプルに味わいたいと思います。

旬のものをいただける幸せに感謝!

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

デーモン小墓閣下率いる『帝奇亞II』が福山市新涯町に降臨!前のページ

松山市大街道『出雲屋』de名物じゃこカツ&たこつぼを食す次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. ミホごはん

    小鯛アラdeミーシャンズファームトマトと夏野菜たっぷりスパイシーカリーのレシピ

    瀬戸内海のお魚がとれたて・格安で味わえる尾道。漁協・農協直営の…

  2. おとりよせ

    長野県諏訪郡『八ヶ岳食工房』karaのおとりよせを食べてみた♪ 3.生食ベーコンdeトマトパスタ

    一年がかりでおとりよせした『八ヶ岳食工房』さんの生ハムセット。…

  3. おとりよせ

    ふるさと納税初体験!佐賀県上峰町から届いた佐賀牛しゃぶしゃぶ肉に大感激!

    「ミホちゃん、ふるさと納税してないの?2015年からよりお得になってる…

  4. ミホごはん

    イタリア野菜『コールラビ』は、ほっこりシャキシャキ。サブジとアンチョビガーリック炒めレシピ!

    尾道「みどり農園」みどりちゃんから、珍しいイタリア野菜「コールラビ」な…

  5. ミホごはん

    適当に作ったシーフードカレーが美味しかったので、レシピ紹介します♪

    家にある食材で適当に作ったら、すごく美味しいものができてしまった!…

  6. ミホごはん

    尾道ミーシャンズファーム産の完熟トマトde甘みたっぷり自家製トマトソース♪

    「えっ!わたし、塩と砂糖間違えた?」味見した瞬間ビックリするほ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP