料理

パクチスト必読!『世界中の愛されハーブ 一冊まるごとパクチー本』の充実ぶりがすごい!

パクチー好きなら思わず手に取ってしまう一冊。

コンビニで見つけて即買いしたのが『世界中の愛されハーブ 一冊まるごとパクチー本』です。

LOVE CORIANDER!
美味しくてちょっと不思議なパクチーの世界。

新たな発見がいっぱいのパクチー教本、ご紹介しますね。

 

あなたの知らないパクチーの世界

 

「マツコの知らない世界」を彷彿させる目次がいいですねぇ。

世界の呼び方については、香菜、シャンツァイ、パクチー、コリアンダーまでは知っていたけれど、フランス語やスペイン語には「へぇ~!」。

 

パクチーの花も食べられる

 

そういえば、パクチーの花が咲いてるところって見たことないです。

ミーシャンズファーム三阪クンにお願いして、開花したら見せてもらおう&食べさせてもらおうっと。

 

そうだったのか!パクチー保存法

 

「パクチーのトリセツ」コーナーでは、パクチーをシャキッと長持ちさせる保存法を伝授してもらえます。

しんなりしてきたパクチーや、もじゃもじゃがついた根っこの保存法が分かってスッキリ!

 

ここまですごいの?パクチーの健康・美容効果

 

カリウム含有量が多くてデトックス効果があるのは有名ですが、βカロテンでアンチエイジング、鉄分で貧血防止、代謝アップなど嬉しい要素がいっぱい!

冷蔵庫に常備しておきたい優秀野菜ですね。

 

岡山のパクチーが気になる!

 

岡山県で栽培されているマイルドなパクチー、岡パクこと「岡山パクチー」。

「パクチージェラート はちみつレモン風味」(ジェラテリアMISAO)、「岡山パクチードレッシング」(とら醤油)など、加工品も多く作られているようです。

そういえば2016年の「グルメサミットin尾道/おのみちBEERフェスタ」『吉備土手下麦酒』さんのパクチービール「パクチー・ブラウン」を呑みましたなぁ。
 ▽

 

華麗なるパクチー料理を知る

 

この本の醍醐味は「Part.2 パクチー料理を極める」です。

半分以上のページを使ってありとあらゆるパクチー料理が紹介されているのですが、これがたまらなく美味しそうなものばかり。

 

パクチー料理店に教わる自慢の一品レシピ

 

「パクチーハウス東京」「シラントロ」「ラム&パクチーサラダデイズ三軒茶屋」「深圳」「シンチャオ」の自慢料理が、レシピ付きで紹介されています。

これはお値打ち、早速おうちで作ってみよう。

大好きなラムとパクチーを合わせたお料理がいくつもあって、創作意欲がモリモリ湧いてきちゃう。

 

すぐ真似できる!世界のパクチー料理

 

タイ、ベトナム、モロッコ、中国、インド、メキシコ、ブラジル、ポルトガル、フランス、スペイン各国のパクチー料理が紹介されています。

「あの好物料理って、意外と簡単に作れるのね」と嬉しい情報が満載ですよ~。

モロッコ「ケフタ」のためにも、ラム肉おとりよせしなくちゃ。

ミホのパクチー料理はコチラ。
 ▽

パクチーに関する記事一覧はコチラ。

 

大量に作っておきたいパクチーゼ

 

話題のパクチーゼをはじめ、作り置きできるパクチー調味料が数種。

ガーリックパクチー醤油、パクチー塩レモンオイル、早速キッチンに常備しよう。

 

パクチー×∞おつまみ

 

豆腐、油揚げ、海苔、チーズ、肉、魚介、缶詰、パン、麺、ご飯それぞれのパクチー料理レシピが並びます。

あぁ、そういう使い方もあるよね、これもあれも美味しそう、とページをめくる手が止まりません。

この本、ほんとパクチストのハートをわしづかみにしますねぇ。

 

魅惑のパクチードリンク

 

パクチーがあしらわれたモヒート、ブラッディメアリー、ハイボールが素敵。

バナナラムコリアンダーも南国情緒が濃くて美味しそうだわぁ~。

『BAR加藤』ぺーくんや『Gallery Bar 夢喰』亀ちゃんに、パクチー持ち込んで作ってもらいたい♡

 

パクチーフードコレクション

 

ドレッシング、ソース、スナック、ドリンクなどパクチー商品がずらり。

カルディのパクチードレッシングは、わたしも愛用中。
 ▽

気になるものはおとりよせしてみよう。

 

雑誌情報

 

隅から隅までパクチー情報満載の、素晴らしい一冊です。

パクチストの皆さま、是非お手に取ってみてくださいね。
 ▽


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【右足首の剥離骨折-7】お風呂解禁が超嬉しい!骨折49日目、ギプスからギプスシャーレ(半ギプス)へ!前のページ

しまなみ縦走2017サイクリングランチ 大島『雅』de宮窪産うに、海老、イカの丼ぶりに感激!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道・しまなみ情報

    尾道の情報と魅力がギッシリ詰まった『尾道の本 Ver.2』 発刊!自分だけの尾道を探しに行こう♪

    尾道の情報と魅力が隅から隅まで網羅された「尾道の本」は、尾道ファンに嬉…

  2. 仕事・趣味

    『勝間式 超ロジカル家事by勝間和代さん』のお蔭で家事の概念が変わり、ついに20年以上ためた洋服とバ…

    経済評論家の勝間和代さんが「仕事のスキルを全力投球して家事を超効率化」…

  3. ブログ・ソーシャルメディア

    『ノマドワーカーという生き方 by立花岳志さん』再読で新たな感動と気付きを受けまくる!

    憧れの存在であり、生き方そのものを尊敬するプロフェッショナル・ブロガー…

  4. 読書

    『尾道、食べさんぽ。坂と寺と映画の町を食べ歩く by 左古文男さん』、この本片手に尾道を食べ歩きたく…

    『深夜食堂』の著者 安倍夜郎さんとのコラボ作品『四万十川食堂』が有名な…

  5. 脳科学

    「鈍感な男 理不尽な女 by 黒川伊保子さん」 これぞ、King of the オンナゴコロのトリセ…

    脳科学者 黒川伊保子さんに学ぶ「脳科学が解く!女の機嫌をなおす18の処…

  6. 脳科学

    「ちょっとしたことで大切にされる女 報われない女 by 黒川伊保子さん」男女間のすれ違いをなくしたい…

    脳科学者 黒川伊保子さんに学ぶ「男と女の『脳の違い』を知ればうまくいく…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP