サイクリング

しまなみ縦走2017サイクリングランチ 大島『雅』de宮窪産うに、海老、イカの丼ぶりに感激!

1年半ぶりに伺った、うに丼の名店『雅』さん。

「クセが無く、深い甘みが特徴」だというしまなみ海道・大島 宮窪(今治市)のうに。

「落ち着いた空間で、ちょっと贅沢にランチを楽しみたいな」というときに、とってもオススメです。

スポンサードリンク

 

目次

雅のメニューは?

 

一品料理、おつくり、肉料理、鍋物、煮魚。

ご飯物、汁物。

会席。水軍会席、能島会席がしまなみ海道らしいですね。

 

雅、ミホ達が食べたのは?

 

 

うに・いくら丼

 

うに丼にしようかいくら丼にしようか迷ったので、うに・いくら丼に決定。2,100円。

お味噌汁とお漬物がついてます。お味噌汁は愛媛県らしく優しい甘みの麦味噌で、ほわっと癒されますね。

キラキラ光るいくらと、濃厚さを思わせるオレンジがかった黄色いうにに、黄身と海苔。

しばしの間うっとり眺めてしまう美しいビジュアル。

まずはうにをいただくと、ねっとり濃厚で旨ぁ~い!

大好物のいくらも、ぷちぷち食感と塩気がとてもいい感じ。

黄身を混ぜたり、うにといくらを一緒にしたり、いろんなお味が楽しめる素晴らしい丼ぶりです。

 

天丼、いか丼

 

いか丼 1,050円。

ヅケにしたイカのの旨みと、大葉の爽やかな香りがたまらない逸品。

しっかり混ぜて豪快にいただきましょう。

天丼は、ぷりっとして甘みの強い海老の天ぷらが2尾のって730円。

お出汁がしっかりきいたおつゆがたっぷりかかっている、つゆだくスタイル。

お手軽価格でとっても美味しいけれど、天丼(上)で天ぷらを増やすバージョンも作ってほしいなぁ~。

お寿司や会席、一品料理もとても美味しいらしいので、次回こそは呑める体制で夜ゆっくり伺いたいものです。

 

雅、雰囲気や接客は?

 

大島・宮窪峠の途中にあり、黒を基調にしたスタイリッシュで格調高い外観が目を引きます。

店内はカウンターと、お座敷が3つ。

サイクルラックが設置されたので、サイクリストの皆さま、サイクリングランチにオススメですよ~。

人気店なので、行かれる際は予約を入れておきましょう。

2015年、うにが旬の時期に訪問した記事はコチラ。
 ▽

 

お店情報

 

雅(みやび)
〒794-2203 愛媛県今治市宮窪町宮窪5166
電話: 0897-86-2688


関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 今治市その他

 

大島おすすめグルメ

 


広島県尾道市 ブログランキングへ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

パクチスト必読!『世界中の愛されハーブ 一冊まるごとパクチー本』の充実ぶりがすごい!前のページ

尾道鍋研究会☆2017年3月例会「火鍋」 丸ごと北京ダック、特製ピータンも出てきて豪華!@東方記次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. サイクリング記録

    しまなみ海道・生口島『岡哲商店』de新作!厚切りベーコンカツ&豚玉ネギ揚げに舌鼓♪

    可愛いおばあちゃんが目の前で揚げてくれる、お肉屋さんのコロッケ。…

  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40kmライド

    るんるらんらと安芸灘大橋でUターンし、鍋焼きうどんを目指す復路スタート…

  3. 日本酒

    べろべろの神様は正直の神様よ☆土佐伝統「可杯」で盛り上がろう!

    ♪ベロベロの神様は正直の神様よ お酒の方へと おもむきゃれ エェ おも…

  4. サイクリング

    しまなみ海道サイクリングルメ☆大島『ペイザン』de絶品ピザと天然酵母パンに舌鼓♪

    わたしが日本一好きなパン屋さん。オーガニックレーズンから発酵さ…

  5. 四国地方

    「人間以外は何でも売ってる?」高知日曜市で、土佐グルメ食べまくりん♪

    高知城すぐ近くの追手筋で、毎週日曜日に開催されている高知日曜市。…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP