四国地方

しまなみ海道 大三島『エビスアイファーム』温州みかん、伊予柑、甘平ストレートジュースが美味しい!

『漫画喫茶 ユジュ』イベントで教えていただいた、大三島『エビスアイファーム』さんの柑橘ストレートジュース3種。

大三島のオーガニック農家で修行されたエビスイさんが、2020年4月から自社農園で栽培を開始されたんですって。

しまなみ海道の太陽をいっぱい浴びて育った柑橘は、3種類とも極上のお味。

柑橘好きな方、ご自宅用にもプレゼントにもオススメです。

スポンサードリンク

 

エビスアイファームさんの柑橘ジュース

 

左2本:甘平(かんぺい)
右から2番目:伊予柑(いよかん)
右:温州みかん

伊予柑の「いよっ!」
温州みかんの「う」!

ネコヨガメモとのマッチングがなんとも可愛いですね。このメモ欲しい。

商品名:みかんジュース(ストレート)
原材料:温州みかん
内容量:720ml
賞味期限:2022年2月19日
価格:1,000円

商品名:伊予柑ジュース(ストレート)
原材料:伊予柑
内容量:720ml
賞味期限:2022年2月28日
価格:1,000円

商品名:甘平ジュース(ストレート)
原材料:甘平
内容量:720ml
賞味期限:2022年3月12日
価格:1,000円

製造者:愛工房株式会社(愛媛県宇和島市)

白いプラスチックキャップを剥がして栓抜きで蓋を取り、保存は白いプラスチックキャップで行います。

贅沢に同時開封し、飲み比べ♪

ほっこり懐かしいお味の温州みかん、
甘さの中に苦味が心地よい伊予柑、
糖度に驚く濃厚な甘平。

ストレートジュースならではの優しくフレッシュな美味しさに感激です。いやぁ、ほんっと美味しい。幸せの味。

3種類ともすべて美味しいなか、わたしのお気に入りは苦味のある伊予柑。

そのままいただくのはもちろん、ゼリーやアイスクリームにしても美味しそうです。我が家はあっという間になくなっちゃって、アレンジしてませんが(笑)。

 

エビスアイファームのジュースは、ドコで注文できるの?

 

電話番号は開示されていないので、気になる方はSNSやブログから問い合わせてみてくださいね。

「食べチョク」で柑橘販売をされています。
https://www.tabechoku.com/producers/23602

 

生産者情報

エビスアイファーム(Ebisu I farm)
〒794-1308 愛媛県今治市大三島町浦戸937
https://ameblo.jp/ebisufarm/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市土堂『潮ラーメン でんやす』リピート必須クセになる「油そば」、夏の定番「冷やしでんやす」♪前のページ

尾道鍋研究会☆2021年7月例会「イタリアンなトマト鍋」@ピッツェリア フェリックス (尾道市向島町)次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 四国地方

    しまなみ海道☆伯方島『Patisserie T’s Cafe 玉屋』極上極旨のケーキをテ…

    こちらの極上ケーキを味わうためだけに、しままみ海道・伯方島まで出かけた…

  2. 四国地方

    松山市大街道すぐ『松山東急REIホテル』、観光にも出張にも便利な立地のビジネスホテル。

    松山市電「大街道駅」目の前にあり、松山城にも近く、観光でもビジネスでも…

  3. 四国地方

    香川県坂出市与島町『ボヌール 与島PA店 (Bonheur)』deさくふわメロンパン♪

    瀬戸中央自動車道海峡部のほぼ真ん中、絶好のロケーションを誇る与島PAで…

  4. 四国地方

    徳島県三好市西祖谷『そば祖谷美人』de渓谷を眺めながらの地元蕎麦♪

    四国旅行一日目、朝はるみばあちゃんの讃岐うどん、お昼はかずら橋近くの名…

  5. 四国地方

    愛媛県西条市『アサヒビール園 伊予西条店』、できたてビールと伊予麦酒牛の鉄板焼きを堪能!

    できたてビールとともに、ジンギスカンやバーベキューが楽しめるアサヒビー…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP