尾道グルメ

しまなみ海道・生口島『岡哲商店』de可愛い看板娘の揚げたてほくほくコロッケ♪

可愛いおばあちゃんが目の前で揚げてくれる、お肉屋さんのコロッケ。

地元での人気はもちろん、サイクリストのエネルギー・チャージポイントとしても有名です。

DSC_1334_1280

尾道市瀬戸田町、平山郁夫美術館や瀬戸田耕三寺のすぐ近くにある『しおまち商店街』。

しまなみ海道を走るなら、瀬戸田(生口島)では『ドルチェ』と『岡哲商店』はハズせませんよ~♪

 

岡哲商店

 

DSC00894_1280

「よぉ来たね。何個? すぐ食べるん? 持って帰るん?」

可愛いおばあちゃんの素朴だけどあたたかみのある接客、ファンが多いのが頷けます。

DSC00895_1280

いつ伺っても、行列必至。

この日は夕方だったのでサイクリストの姿はありませんでしたが、近所の方々で賑わっていました。

DSC00896_1280

店前で少し待っている間に、みるみるコロッケが揚がっていきます。

DSC00897_1280

手際よくお持ち帰り袋や、食べ歩き用のペーパーにくるんでくださるおばあちゃんの手。

この手がコロッケを一層美味しくしてるんでしょうね。

DSC_1334_1280

揚げたては、もう格別!衣はサックサクで、おいもは甘くてホックホク。

1個90円は、子どもの買い食いにもサイクリストの立ち寄りにも、本当にありがたいですね。

DSC00892_1280

営業時間は08:30~18:30のようです。

 

しおまち商店街

 

瀬戸田港から耕三寺まで、約600メートルの昔ながらの商店街。

ぶらぶら散策していると、古き良き昭和にタイムスリップしたかのような懐かしい想いにとらわれます。

歴史を感じる飲食店や乾物屋さん、酒屋さん、古民家を改装した新しいカフェなど見どころ多数ですよ。

 

玉木商店のローストチキン

 

DSC00910_1280

こちらも大人気のローストチキン店。

DSC00911_1280

受け継がれているタレのお味もさることながら、わたしはこのレトロでシュールな看板も大好きです。

 

自転車カフェ&バー 汐待亭

 

DSC00907_1280

2015年にオープンされた古民家カフェ。

DSC00908_1280

カフェメニューも増え、レンタサイクルも始められたそうです。

<お得情報>

岡哲商店さんのコロッケと、玉木商店さんのローストチキン、持ち込みOKなんです!

汐待亭さんの美味しいカレーに、コロッケとローストチキンのトッピング。わたしの夢の一つです。

 

お店情報

 

岡哲商店

関連ランキング:天ぷら・揚げ物(その他) | 尾道市その他

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

「食べたい。痩せたい。愛されたい」女心も男の胃袋もわしづかみ『おかん飯』♪前のページ

竹國照顕氏カメラ教室<尾道を撮りたい!002>Vol.6 千光寺~展望台次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. サイクリング

    岡山県美作市『晴れの国おかやま7時間エンデューロ』の応援に行ってきました!

    ロードバイクに乗っていると、「プロのレースを見てみたいなぁ」「自転車イ…

  2. ワイン

    尾道新開『BAR加藤』de祝一周年。絶品カクテルに酔いしれる夜♪

    愛するバーテンダー、「ぺーくん」こと加藤邦彦クンの『BAR加藤』がめで…

  3. 尾道グルメ

    尾道向島・立花海岸『立花食堂』deラーメン&とろりんガトーショコラ♪

    2014年11月9日(日)オープンから、連日大人気!併設「FE…

  4. 尾道グルメ

    尾道市向島町『悶舌飯店 東中華惣』de花椒香る汁少なめ担々麺「悶舌」にハマりました♪

    『悶舌飯店』と書いて、モンシターハンテン。略してモンハン!?(笑)…

  5. 尾道グルメ

    尾道市土堂『菓子問屋 高野商店』、天井まで積まれた昔懐かしい駄菓子が圧巻!夢の大人買いを実現!

    『菓子問屋 高野商店』があるのは、尾道海岸通りから1本北の中浜通り。…

  6. グルメまとめ

    【尾道市・しまなみ海道】2023~2024年末年始の飲食店営業状況

    ※2023年12月31日更新※2023年~2024年の年末年始…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP