ミホごはん

パクチストにはたまらない!『カルディオリジナル パクチードレッシング』のパクチー度がすごい!

Gunosy(グノシー)ニュースで話題になっていた「パクチードレッシング」をおとりよせしてみたら、ビックリ感激!

「パクチー好きなら、すぐ買ってー!」と勧めたくなるパクチー具合なのです。

DSC03909_1280

パクチーのフレッシュ感、香り、味わいがみごとで、素晴らしい。

早速ご紹介しますね。

 

パクチードレッシング

 

カルディの自社開発商品で、パクチー商品「第3弾」として売り出されています。

DSC03898_1280

1個500円。売切続きだったので、5個まとめ買いしちゃいました。

パウチ容器なので場所を取らず、捨てやすいのもいいですね。

DSC03900_1280

パクチー(コリアンダー)は国産のものだそう。

「サラダはもちろん、肉料理、野菜料理、生春巻きにもオススメです。」とは、ワクワクしますねぇ。

DSC03901_1280

原材料名とカロリー。

https://kaldi-online.com/item/4515996909580.html

 

カルディオリジナル パクチーシリーズ

 

 

パクチードレッシング、使ってみた

 

DSC03902_1280

ガラス容器に出してみると、緑色というよりは黄色に近い色合いです。

DSC03904_1280

ちょっと、ひとくち。

おぉ、パクチーの香りが強くて、すごくフレッシュ!

生パクチーのいいところをギュッと濃縮したドレッシングですね。

 

お料理に合わせてみた

 

DSC03905_1280

まずは定番、サラダに混ぜてみました。

サニーレタス&きゅうりに、めっちゃ合う~!!!

パクチー好きにはたまらない、パクチーそのものの風味とクセが嬉し過ぎる。

DSC03913_1280

鶏むね肉のグリルも、イッキにアジアンテイストになりますね。

DSC03912_1280

鶏皮せんべいにも合うわぁ~。

DSC04969_1280

ルッコラの苦味とも、相性抜群です。

レモン汁とナンプラーを足せば、エスニック度が増しますよ~。

 

パクチーシリーズ

 

 

まとめ

 

「次は何に合わせてみようか」と、ワクワクが止まらないドレッシング。

生パクチーと一緒に冷製パスタ、お魚のソテー、タイカレーの隠し味、しゃぶしゃぶのタレ、アイディアが膨らみます。

ヒット料理が生まれたら、またブログでご紹介しますね。

パクチーに関する記事一覧はコチラ。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

Googleドライブ1TBが2年間無料に!Googleローカルガイドでポイントを集め、レベル4になってみた!前のページ

名古屋 『東海寿』no「小倉トーストラングドシャ」!あんこ好きに大ヒットな絶妙コラボレーション!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. ミホごはん

    尾道ミーシャンズファーム産「もものすけ」がやってきた☆おうちde赤蕪&赤大根

    尾道・岩子島(いわしじま)のミーシャンズファームさんから、珍しい赤蕪&…

  2. ミホごはん

    焼酎のアテにピッタリ!とろ~り柔らかい「豚の角煮」焼酎バージョン♪

    お箸でスッと切れるほどとろとろの豚角煮、美味しいですよねぇ。お…

  3. ミホごはん

    サブジdeジャーマンポテト風☆インドのスパイシー野菜炒めアレンジレシピ3種

    じゃがいもが大量にあるー!そんなときはポテトサラダかサブジにし…

  4. ミホごはん

    まるで鶏天!サクフワ爽やかな鶏むね肉塩レモン唐揚げレシピ

    レモンの生産量日本一、しまなみ海道に浮かぶ生口島(尾道市瀬戸田町)。…

  5. 尾道カレー

    2016年の感謝をこめて☆因島水軍スカイライン大晦日ライド&しまなみカレー、年越し蕎麦♪

    新しい出会いとお仕事にたくさん恵まれた2016年も、お蔭様で楽しく締め…

  6. ミホごはん

    ごはんがとっても進むくん『ゴーヤとちりめんじゃこの佃煮』簡単レシピ

    尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』(三阪好訓)から、立派なゴーヤをい…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP