ミホごはん

【閉店】念願の「おうちキャッスルロック祭」開催!尾道のクロワッサン専門店『CASTLE ROCK』サンドイッチ♪

※2024年5月、残念ながら閉店されました※

2018年2月3日のオープン以来、毎日行列ができている大人気クロワッサン専門店『CASTLE ROCK』(キャッスルロック)さん。

前々からやってみたかったクロワッサン・サンドづくり、題して「おうちキャッスルロック祭」を開催してみましたよ。

大好きなイタリアン・デリカテッセン『イルポンティーレ』さんで具材を買い込み、できあがった数種のサンド。

ホームパーティーにもオススメなクロワッサン・サンド、ご紹介しますね。

 

買い物と準備

 

買い出しや下ごしらえも楽しい時間。

 

イルポンティーレさんでお買い物

 

「サンドイッチ作るんですけど、どんなチーズやハムが合いますかね?」とマダムに相談しながらお買い物。

〇DOK DALL’AVA社 サンダニエーレ産 生ハム 18ヶ月熟成
〇LE VONI社 パルマ産 生ハム”ドン・ロメオ” 18ヶ月熟成
〇赤キャベツのサラダ
〇ゴルゴンゾーラ ドルチェ
〇ウブリアーコ クラシコ
〇梶谷農園のベビーリーフ

生ハムは注文後に切り分けてくださるので、美味しさが際立ってます。

酸味の強い赤キャベツは、彩りも味もいいアクセントになってくれそう。

『イルポンティーレ』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

下ごしらえ

 

ゆで卵をたまごスライサーで縦・横に切り、マヨネーズ・塩胡椒・少量の黒砂糖を混ぜます。

くんたま(燻製たまご)とスモークチーズを、マヨネーズと黒胡椒で混ぜます。

黒胡椒をしっかりきかすのがポイント。

 

おうちキャッスルロック祭

 

梶谷農園のベビーリーフ、赤キャベツのサラダ、スモークソーセージ、粒マスタードで、クロワッサン・ホットドッグ。

フリルレタス、パルマ産生ハム、ウブリアーコ クラシコ、『ミーシャンズファーム』産 赤蕪のピクルス。

フリルレタス、サンダニエーレ産 生ハム、ゴルゴンゾーラ ドルチェ。

「サンドイッチなら、生ハムとゴルゴンゾーラが合いますよ」と『イルポンティーレ』のマダムに教えていただきました。

生ハムとブルーチーズ、クセになりそう。

たまごクロワッサン・サンド オリーブのせ。

くんたま&くんチー。

ミニクロワッサン・サンドも作ってみましたよ。

玉ねぎの塩レモンマリネとイタリアンパセリが、甘めのミニクロワッサンにすごく合うことを発見。

甘・酸のバランスが絶妙で、クセになるお味でした。

スモークチーズを丸ごとどーん。

ここまでは、尾道市在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンの器に盛りつけてみましたよ。

ガラス器にのせるのも映えますね。

たまごサンド2種。

ミニクロワッサン・サンドは、ホームパーティーのオードブルにもよさそう。

大好きな『キャッスルロック』さんと『イルポンティーレ』さん、夢の共宴♡

熟成バターの芳醇な香りとサクサク感がたまらない絶品クロワッサンに、絶品イタリアン。

そりゃもう、期待をうわまわる美味しさの連続でしたよ。

「 #おうちキャッスルロック 」、ぜひお試しくださいね♪
 
 
『CASTLE ROCK』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

CASTLE ROCK(キャッスルロック)
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目6-34
電話:0848-88-9198
https://castlerockbreads.com/

CASTLE ROCK

関連ランキング:パン | 尾道駅

 

NEO新開 情報

 

喫茶・定食 キツネ雨

喫茶オルタナ

短編食堂


 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【台湾土産】舌が痺れる麻辣味がジャスト好み「SPICY PEANUT 麻辣花生」前のページ

簡単便利!2018年末ジャンボ宝くじをクレジットカードでネット購入してみました!特典、登録方法、購入方法について。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ミホごはん

    『ピカ子鍋』第2弾はトリュフ塩!シジミとニンニクの旨みに、トリュフの香りが加わって高級感アップ!

    シジミとニンニクをたっぷり使い、トリュフ塩で味わう斬新な鍋料理『ピカ子…

  2. ミホごはん

    ミホお気に入りインド料理☆さくふわ天ぷら「パコラ」のレシピ♪

    インド料理の人気メニュー、パコラ。日本人の感覚でいうと、インド…

  3. ミホごはん

    ホームパーティに最適☆ミニトマトde華やか簡単オードブル♪

    ホームパーティのオードブルにあと数品欲しいなぁ、というときのオススメレ…

  4. ミホごはん

    パクチー好きなら絶対ハマる!エスニック感満点、パクチーどっさり鶏餃子のレシピ♪

    農家さんの直送野菜がお手頃価格で購入できる、JA尾道直営『ええじゃん尾…

  5. ミホごはん

    梅の酸味がナイス!おうちde小鰯の梅生姜煮レシピ

    ヒカリモノが大好き。あ、宝飾品も好きですが、お魚のことです。…

  6. ミホごはん

    衝撃の大根おろし!鮮やかな紅色と紫色にビックリな「紫大根 by 尾道 みどり農園」活用法♪

    尾道「みどり農園」からいただいた紫大根。大根は大好きなので冷蔵…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP