おとりよせ

おとりよせ王子も絶賛!宮城県気仙沼市『磯蔵』の「醤油漬子持いか」「明太風子持いか」は、お酒と白飯が進み過ぎる!

大好きなマンガ「おとりよせ王子 飯田好実」が、第7巻をもって終了してしまったのが、悲しい&さみしい・・・。

もっともっと全国の美味しいおとりよせを知りたかったし、飯田好実王子の生活も読みたかったなぁ~。

dsc00441_1280

名残を惜しみつつ、最終巻でとても美味しそうだった「醤油漬子持いか」を気仙沼市からおとりよせしてみました。

リピート確定の東北グルメ、ご紹介しますね。

 

「おとりよせ王子 飯田好実」第7巻 第60便

 

2016-11-26-23-58-30_1280

イカの腹にししゃもの卵と数の子がギッシリ詰まった珍味。

魚卵好きとしては、ポチらずにいられません!

おなじみ飯田好実王子のオレオリ(俺オリジナルレシピ)にも注目ですよ~。

 

磯蔵、ミホがおとりよせしたのは?

 

dsc09554_1280

子持いか2種☓2個、いか塩辛白造り1パック。

冷凍で届くので、食べたいときに食べたい分だけ解凍できるのが便利ですね。

 

醤油漬子持いか

 

dsc09559_1280

輪切りにしてから冷凍してあるので、解凍すればすぐ食べられます。

少しシャリシャリ感が残ってる状態も美味しいですよ~。

・そのままの味を楽しむ
・焼いて香ばしく
・マヨネーズをつけて

3つの味はマストで楽しみたいですね。

うんうん、魚卵のぷちぷち感とイカの旨みのハーモニーがたまりません。

美味しくてパクパク食べてしまい、2個買ったのに写真を撮り忘れてしまいました・・・。

 

明太風子持いか

 

dsc09555_1280

こちらも輪切りにしてから冷凍してあるので、解凍するのみ。

dsc00438_1280

明太風に味付けしたししゃも卵・数の子が、想像よりも辛めですごく好み!

これは、本当に日本酒も白ごはんも止まらなくなりますねぇ。

dsc00441_1280

イカ、明太味、ししゃも&数の子の卵、マヨネーズ、この組合せが美味しくないわけがない♪

ほかほか炊きたてのごはんにのせれば、至福の味わいです。

 

いか塩辛白造り

 

dsc09558_1280

塩辛さがおさえめで、イカ本来の美味しさを大切にした上品な塩辛。

dsc00515_1280

プリプリの食感とワタのほのかな苦さがいい感じで、日本酒のアテにも塩辛茶漬けにもオススメです。

 

子持いかは、ドコで注文できるの?

 

『磯蔵』さんのネットショップでおとりよせ可能です^^
 ▽

お正月に向けて、多めにリピ買いしておこうっと。

 

お店情報

 

株式会社カネカシーフーズ
〒988-0037 宮城県気仙沼市魚市場前7-13
けせんぬま「海の市」1F
電話:0226-25-8244
https://isokura.shop9.makeshop.jp/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市土堂レトロ喫茶『あくびカフェー』de昔懐かしいスープに、給食談義で大盛り上がり!前のページ

尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de「スリーリバーズ ダンスシリーズ」のカリラにひとめぼれ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. おとりよせ

    日本酒も白飯も止まらない!柚子の香りと糀のコクがクセになる、いかの塩辛「能登の逸品」

    柚子香る上品な「いかの塩辛」は、その名も「能登の逸品」。石川県…

  2. おとりよせ

    愛媛産真鯛の出汁使用『みきゃんラーメン 真鯛醤油味』が、可愛い&美味しい!

    愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が大きく描かれたインスタ…

  3. 北海道

    北海道karaうっとりするとろ~り感『YOSHIMIカマンベールチーズ』おとりよせ

    北海道江別市「小林牧場」の生乳から作られたカマンベールチーズ。…

  4. おとりよせ

    ニンニクがきいた味噌スープは病みつきの味!群馬県渋川市『永井食堂』の「もつっ子」おとりよせ。

    「カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW」で「群馬ソウルフー…

  5. コンビニグルメ

    ナンプラーを用意すべし!『ペヤングやきそばパクチーミックス』を、よりエスニックに♪

    パクチー好きには嬉しい、昨今のパクチーブーム。都市部にはパクチ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP