おとりよせ

おとりよせ王子も絶賛!宮城県気仙沼市『磯蔵』の「醤油漬子持いか」「明太風子持いか」は、お酒と白飯が進み過ぎる!

大好きなマンガ「おとりよせ王子 飯田好実」が、第7巻をもって終了してしまったのが、悲しい&さみしい・・・。

もっともっと全国の美味しいおとりよせを知りたかったし、飯田好実王子の生活も読みたかったなぁ~。

dsc00441_1280

名残を惜しみつつ、最終巻でとても美味しそうだった「醤油漬子持いか」を気仙沼市からおとりよせしてみました。

リピート確定の東北グルメ、ご紹介しますね。

 

「おとりよせ王子 飯田好実」第7巻 第60便

 

2016-11-26-23-58-30_1280

イカの腹にししゃもの卵と数の子がギッシリ詰まった珍味。

魚卵好きとしては、ポチらずにいられません!

おなじみ飯田好実王子のオレオリ(俺オリジナルレシピ)にも注目ですよ~。

 

磯蔵、ミホがおとりよせしたのは?

 

dsc09554_1280

子持いか2種☓2個、いか塩辛白造り1パック。

冷凍で届くので、食べたいときに食べたい分だけ解凍できるのが便利ですね。

 

醤油漬子持いか

 

dsc09559_1280

輪切りにしてから冷凍してあるので、解凍すればすぐ食べられます。

少しシャリシャリ感が残ってる状態も美味しいですよ~。

・そのままの味を楽しむ
・焼いて香ばしく
・マヨネーズをつけて

3つの味はマストで楽しみたいですね。

うんうん、魚卵のぷちぷち感とイカの旨みのハーモニーがたまりません。

美味しくてパクパク食べてしまい、2個買ったのに写真を撮り忘れてしまいました・・・。

 

明太風子持いか

 

dsc09555_1280

こちらも輪切りにしてから冷凍してあるので、解凍するのみ。

dsc00438_1280

明太風に味付けしたししゃも卵・数の子が、想像よりも辛めですごく好み!

これは、本当に日本酒も白ごはんも止まらなくなりますねぇ。

dsc00441_1280

イカ、明太味、ししゃも&数の子の卵、マヨネーズ、この組合せが美味しくないわけがない♪

ほかほか炊きたてのごはんにのせれば、至福の味わいです。

 

いか塩辛白造り

 

dsc09558_1280

塩辛さがおさえめで、イカ本来の美味しさを大切にした上品な塩辛。

dsc00515_1280

プリプリの食感とワタのほのかな苦さがいい感じで、日本酒のアテにも塩辛茶漬けにもオススメです。

 

子持いかは、ドコで注文できるの?

 

『磯蔵』さんのネットショップでおとりよせ可能です^^
 ▽

お正月に向けて、多めにリピ買いしておこうっと。

 

お店情報

 

株式会社カネカシーフーズ
〒988-0037 宮城県気仙沼市魚市場前7-13
けせんぬま「海の市」1F
電話:0226-25-8244
https://isokura.shop9.makeshop.jp/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市土堂レトロ喫茶『あくびカフェー』de昔懐かしいスープに、給食談義で大盛り上がり!前のページ

尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de「スリーリバーズ ダンスシリーズ」のカリラにひとめぼれ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. おとりよせ

    各種スパイスとガーリックに醤油が香る調味料「うますぱ」大活躍の予感♪

    お料理上手なお友達が紹介されていた「うますぱ」をおとりよせしてみました…

  2. おとりよせ

    宮崎県日南市『Sweets Factory MITSUKO』kara「お楽しみチーズケーキセット」!…

    九州の人気スウィーツをお土産でいただきました。色とりどりのチー…

  3. おとりよせ

    干柿好き必食の「百市の巻柿(バター入り)」、島根県安来市『さぎの湯温泉 竹葉』からおとりよせ♪

    『さぎの湯温泉 竹葉』さんから「百市の巻柿」をおとりよせしました。…

  4. おとりよせ

    ピリ辛トマトの万能調味料「トマスコ」by 福山市『イタリアンダイニング Aji-to』

    お料理男子なお友達絶賛の、新福山名物トマト調味料「トマスコ」。…

  5. 北海道

    北海道karaうっとりするとろ~り感『YOSHIMIカマンベールチーズ』おとりよせ

    北海道江別市「小林牧場」の生乳から作られたカマンベールチーズ。…

  6. おとりよせ

    京都嵯峨野『井筒八ッ橋本舗』no「京わらび餅 京都ぶらぶら 抹茶」 大人好みのほろにが抹茶わらび餅!…

    創業文化2年。生八ッ橋で有名な「井筒八ッ橋本舗」さんの京わらび餅を、お…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
PAGE TOP