尾道グルメ

尾道鍋研究会☆2014年8月例会「松茸すき焼き鍋」

「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。

2014年8月例会は、ひとあしお先に秋を感じる「松茸すき焼き鍋」。

中国産ではありますが、「これでもか!」と盛られた松茸は圧巻です。

DSC03685_1280

場所はいつもの海岸通り『料理・仕出し前川』さん。

 

2014年8月例会お料理ラインナップ

 

 

お付きだし

 

DSC03689_1280

イワシの甘露煮と、きんぴら蓮根。
これくらいのサイズのイワシ大好き。梅煮にしても美味しいですよねぇ。

DSC03691_1280

フグの天ぷら。松茸、和牛、フグって、なんて豪華な組み合わせなんでしょう。

 

焼き松茸

 

DSC03698_1280

豪快!

部屋に漂う松茸の香りに、嗅覚と食欲が刺激されまくります。軽く炙って、ポン酢でさっぱりいただきました。

 

松茸すき焼き鍋

 

DSC03686_1280

大ぶりに切られた松茸の山と、認定証つきの和牛!

てか、この松茸の量、ほんと尋常じゃないですよね(笑)。これで5人前なんですよ。

DSC03687_1280

お野菜もたっぷりとりましょう。

DSC03692_1280

卵も新鮮で美味しそう。さぁ、お鍋を作っていきましょう。

DSC03697_1280

『前川』さん特製の割り下は、和牛を引き立てる甘みが抜群。

うーん、旨いっ。
お肉と松茸の量がすごいので、「野菜はもういい!肉と松茸は残さず食べよう!」と各テーブル頑張った模様です。

 

お酒たち

 

DSC03693_1280

今月も、日本酒、焼酎、ワインと盛りだくさん。すき焼きに合わせて、赤ワインが大人気でした。

 

参加者の様子

 

10418868_522792607866729_1314581986789198524_n_1280

わいわいがやがや大盛況。

 

お店情報

 

料理・仕出し 前川

関連ランキング:懐石・会席料理 | 尾道駅

前川さん、いつもありがとうございます!
2014年9月例会も楽しみにしています。

 

 

 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

炊飯器で簡単時短!たった5時間でできちゃう醤油麹レシピ♪前のページ

尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』de新サンマをはじめ、夏のスペイン料理に舌鼓♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2017年1月新年例会「ふく」、河豚をたらふく食べて福を呼びこもう!

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. 尾道グルメ

    尾道市尾崎本町『きた山』de最幸のお誕生日フレンチ・ディナー!

    2013年のお誕生日は、ミホ史に残る想い出深い一日となりました。…

  3. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    平成最後の尾道鍋研究会☆2019年4月例会「イカスミ鍋」で〆て令和へ続くよ!@おのみち海賊

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  4. 尾道グルメ

    元PEARL田村直美さん&是方博邦さん『tamkore』Live2015@尾道オエコモヴァ

    元PEARLのヴォーカリスト田村直美さんと、ギタリスト是方博邦さんのユ…

  5. 尾道グルメ

    尾道市『第1回 地魚応援! 向島 鱧祭』開催!漁師の想いをシェフ達が繋ぎます。

    向島・尾道をもっと楽しく美味しく!漁師さんの想いを、シェフ達の…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP