広島県内

福山市松永町『菓匠 福富』deふっわふっわワッフルに舌鼓

差し入れでいただいた『福富』さんの「わっふる」。

初めていただたのですが、人気の高さが分かる納得の美味しさでした。

DSC01315_1280

ふっわふっわで上品な「わっふる」、ご紹介しますね。

 

菓匠 福富のメニューは?

 

厳選された素材と、手作り、にこだわった本物の和菓子を作りつづけております。

備後福山の美しい自然と、鞆の浦の歴史をお菓子に表現した『潮待ちの月』や、季節のうつろいを感じる生和菓子など、目で楽しみ味わって楽しんでいただける品々をご用意し、あなた様のお越しをお待ち申し上げております。

季節のフルーツを使った大福、団子、和菓子、多くのラインナップがあるようです。

 

菓匠 福富、ミホが食べたのは?

 

 

わっふる 小豆クリーム

 

DSC01315_1280

ふわふわなワッフル生地に、ふっわふっわな小豆クリームがたっぷり詰まってます。

DSC01316_1280

うわぁぁぁ、めっちゃ美味しい。

上品で控えめな甘さなので、パクパク食べ進んじゃいます。

食感はとっても軽くて小さめサイズなのに、けっこうおなかにズシッとくるボリュームですね。

お土産にしたら喜ばれること間違いなし。

DSC01314_1280

甘味は砂糖、蜂蜜、水飴、練乳を合わせてあるんですねぇ。

 

お店情報

 

近々お店に伺って、いろんな種類の和菓子をいただいてみたいなぁ♪

福富 松永店

関連ランキング:和菓子 | 松永駅

https://kashoufukutomi.com/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deアメリカ・カリフォルニア ソノマ地区・ナパ・ヴァレー地区のワイン2種を楽しむ夕べ前のページ

FeFe! フェリーズフェスティバル2016 LIVEもグルメも楽しめるイベント@浄泉寺次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 福山市

    福山市南町『福多 羊肉串』再訪!中国東北家庭料理、羊肉串、羊肉餃子、麻辣刀削麺がやっぱり激旨♪

    大好きな羊肉を中国東北家庭料理の調理法でいただける『福多 羊肉串』さん…

  2. 広島県内

    世羅郡世羅町田打『そば処ここち』de田園風景と古民家に癒されながら手打ち蕎麦とデザートを楽しむ♪

    世羅町田打の古民家を改装して、2016年8月にオープンされた『そば処こ…

  3. 広島県内

    福山市鞆町鞆『入江豊三郎本店』de冷え性解消と健康のために、伝統ある保命酒を購入♪

    広島県福山市鞆町名産の薬味酒「保命酒」(ほうめいしゅ)。江戸時…

  4. 福山市

    福山市川口町『ぶに家 盛たに』名物ぶにシリーズも大好きだけど、冷うどんのコシにも感激♪

    2018年10月1日に三吉町から川口町へ移転オープンされた『ぶに家 盛…

  5. 福山市

    福山市水呑町『水呑Cafe Boneu(ボヌー)』、ゴージャス&デリシャスな「俺のランチ」に大感激♪…

    オープン当初から大大大好きな『水呑カフェボヌー』(ミノミカフェ ボヌー…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP