「いつか食べてみたいなぁ」と憧れていた高級みかん『紅まどんな』。
2005年に品種登録された愛媛のオリジナル品種で、「甘みがすごい」「ゼリーのよう」と絶賛されています。
栽培農家が増えてきたのか、この冬は尾道でも見かける機会が増えました。
初紅まどんな、さぁ、そのお味やいかに? ドキドキワクワクです。
紅まどんながやってきた
お仕事でお世話になっている方から、箱詰めでいただきました。本当にありがとうございます。
外皮が薄いので剥かず、スマイルカットにするのですね。ふむふむ。
見た目には、ちょっと大きめで、美しく美味しそうなみかん。
1個をスマイルカットにしてみると、かなりのボリュームです。
ナイフを入れた瞬間、爽やかで甘い香りが広がって、嗅覚も幸せ。
瑞々しさがすごいですね。果汁があふれそう、と思ったら・・・
数秒置いてるだけで本当にあふれてきちゃいました。
口触りは本当になめらかでゼリーのよう。
糖度は確かに高いと感じるけれど、甘すぎることなく後口は爽やかです。
あぁ、これは本当に美味しい。
実は果物はあまり好きではなくて、自ら進んで食べるのは「洋梨」「白桃」くらいなのですが、「紅まどんな」は毎日食べたい美味しさ♪
南香と天草の交配品種。たいへん薄くてやわらかい外皮とじょうのう膜(薄皮)を持ち、果肉もゼリーのようになめらかで果汁たっぷりです。糖度が高く酸抜けも早いことに加え、大玉で紅の濃い美しい外観から、年末の贈答品として人気が高まっています。
外皮が薄くむきにくいため、カットフルーツとしてお召し上がりください。
出典:えひめの食
「紅まどんな」に関する記事一覧はコチラ。
紅まどんな おとりよせ
紅まどんなのジェラートも気になりますね!