海外旅行・グルメ

【2016上海-11】上海市 パークハイアットからの眺めが最高!BAR『ミュージックルーム&上海ラウンジ』

ミホの上海食い倒れツアー!

2日目夜のお食事後は、パークハイアット92FにあるBARにて、美しい夜景を眺めながらカクテルタイム♪

dsc09954_1280

ライトアップされたテレビ塔を眺めながらのカクテルは、上海気分満点です。

きらめくネオンにうっとりするBAR、ご紹介しますね。

 

ミュージックルーム&上海ラウンジの様子

 

窓際の席からは、468mもあるテレビ塔(東方明珠電視塔)を見下ろす形になります。

生演奏も行われるコーナーはオブジェも照明も独特で、異空間に迷い込んだかのよう。

紫と青のグラデーションが広がる店内で、皆さん音楽とお酒を楽しんでおられます。

大ぶりなグラスに注がれたモヒート。

上海ではモヒートが人気なのか、はたまた案内してくださった皆さんがお好きなのか、連夜美味しいモヒートをいただきました^^

照明の反射を受けて、モヒートも魔法の飲み物のよう。

ゆっくりお話しするには賑やか過ぎるけれど、都会の夜を体中で楽しみたいときにはピッタリなBAR。

思わずシャッターを押したくなるオブジェ、演出があちこちに点在しています。

ロビーに飾られていた、柔らかいシフォン地のチャイナドレスも素敵だったなぁ~♪

少し夜の外灘(ワイタン、バンド)をお散歩して、ホテルへ。

 

お店情報

 

Park Hyatt Shanghai パークハイアット上海
(上海柏悦酒店)
ミュージックルーム&上海ラウンジ
No 100 Century Avenue Pudong,Shanghai 200120
電話: +86 21 6888 1234


 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市霞町『ベトナム料理店アオババ』de麺料理ブンを初体験!本場の味と雰囲気が味わえる素敵なお店。前のページ

尾道市因島土生町『ピザカフェつばさ』de「あんこチーズピザ」と赤ワインのハーモニーにうっとり♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2016年8月例会「松茸すき焼き」、ひろしま牛と松茸の素晴らしいハーモニー♪

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. カクテル

    祝5周年☆尾道市久保新開『BAR加藤』、シャンパーニュでかんぱーい♪

    大好きな『BAR加藤』さんが、めでたく5周年を迎えられました。…

  3. 尾道グルメ

    冬季限定「中華鍋」がビックリ激旨!尾道市因島『西華園』でSimagine新年会♪

    しまなみ海道に浮かぶ因島へ行くときの楽しみは、『西華園』で中華料理をい…

  4. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2017年7月例会「トマトカレー鍋」!ミーシャンズファーム完熟トマト最高!@おのみち海…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. ワイン

    ミホの尾道お正月料理2016~千葉・石川商店のお餅食べまくり~

    2016お正月、おせちにお雑煮に食べまくっておられますか?わた…

  6. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deアメリカ・カリフォルニア ソノマ地区・ナパ・ヴァレー…

    ワイン、カクテル、ウィスキーやブランデー、雰囲気、接客、すべてが素敵で…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  3. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP