福山市

福山市水呑町『水呑Cafe Boneu(ボヌー)』、ゴージャス&デリシャスな「俺のランチ」に大感激♪

オープン当初から大大大好きな『水呑カフェボヌー』(ミノミカフェ ボヌー)さん。

平日は18:00までの営業&日曜定休なので、予定のない土曜日には「よし、ボヌーへ行こう!」と盛り上がるのです。

今回のお目当ては、鈴木シェフにすべておまかせの「俺のランチ」。

フレンチとエスニックがみごとに融合した素晴らしいランチコース、ご紹介しますね。

 

水呑Cafe Boneu(ボヌー)のメニューは?

 

ボヌーチキン、ハンバーグ、カレー、ガパオライス、鞆そばなどの、ランチメニュー。

ランチに追加可能なトッピングメニュー。

「カレーにコロッケとハンバーグを付けよう」とか「鞆そばにボヌーチキンを合わせよう」とか、自分好みにアレンジできるのが嬉しいですね。

カフェプレート、俺のランチ、ボヌーのまかない。

ボヌーコース。

ドリンクメニュー。

呑兵衛の皆さん、注目!ハートランドビールもグラスワインも、なんと350円なんですよ~!

鈴木シェフの「朝からでも昼からでも、お料理とお酒を気軽に楽しんでほしい」心意気に脱帽です。

スウィーツメニュー。

 

水呑Cafe Boneu(ボヌー)、ミホが食べたのは?

 

facebookページ等で見て気になっていた「俺のランチ」をお願いしました。

まずは、ハートランドビールでかんぱーい♪(350円!)

お酒を飲まないつっくんへは、グレープフルーツのノンアルコールカクテル。

からすみ大根サラダ。

柑橘の酸味がきいた爽やかなドレッシングが、からすみの風味を引き立てていと旨し。

燻製鯵とナムル。

あぁ、これはビールもワインも合うけれど、日本酒も呑みたくなるお味。美味し過ぎる。

海老とニンジンのクリームカクテル。

濃厚なココナッツミルクと洋風七味唐辛子のエスニック缶に、ニンジンの甘みが素晴らしい。

そりゃ、白ワイン(350円!)も頼んじゃいますよね。

フィッシュ&チップスならぬ、シャコ&チップス。

カリッと揚がった素揚げのシャコ、皮の香ばしさと身の旨みがたまりませぬ。

鈴木シェフのタルタルソースをたっぷりつければ、更に至福のお味。あぁ、幸せ。

つっくんの、強炭酸「福山炭酸 FUKUYAMA TANSAN」。

鞆そば グリーンカレーは、ココナッツの甘みとスパイスの辛味が絶妙!

特製コク味噌がまたいい仕事をしてくれてますねぇ。

コシがしっかりしててモッチモチの自家製麺も大好き。

この鞆そばに、特製「洋風七味唐辛子 HERES DE SETOUCHI」が最高に合うのです。

メイン登場で、またまた感激!

チキン香草焼き、ハンバーグ、フォアグラ、と大好物が3つも盛り合わせてあるじゃないですか。

カリふわに焼かれた濃厚フォアグラ、肉汁たっぷりハンバーグ、ハーブ香るボヌーチキン。

ミホ
美味しいものを少しずつ食べたい願望が満たされて、もう幸せ過ぎる♡

 

つっくんには、ボヌーチキン大盛り。それぞれの好みに合わせてくれて、ありがとうございます。

ソース、ゆず胡椒味噌、塩れもん、コク味噌。少しずつ味を変えながらいただけるのが嬉しい。

ゆず胡椒味噌とコク味噌で日本酒呑みたいな、塩レモンはワインが進んじゃうね、と呑兵衛街道まっしぐら(笑)。

もちろん、赤ワイン(350円!)も頼んじゃいますよね。

チョコバナナアイスと珈琲。

なめらかで味わい豊かなクレームブリュレは、

フランス映画「アメリ」のようにスプーンでカンカンしていただくのがお楽しみ。

おなかがはちきれそうになりつつも、多幸感に包まれながら美味しくいただきました。

内容もお値段もすべてお任せの「俺のランチ」、この内容で2,800円(ドリンク除く)は大満足!!!
   

 

水呑Cafe Boneu(ボヌー)、雰囲気や接客は?

 

フレンチ、イタリアン、エスニックをうまく融合されたお料理が素晴らしいボヌーさん。

探究心旺盛で温厚な鈴木シェフの人柄が反映されて、どのお料理も優しく奥深い味わいなのです。

陽光が差し込む明るい店内は、テーブル席がゆったりと配置されていて、落ち着く空間。

コク味噌、オリーブちりめんなどが並ぶギフトコーナーがあるので、お土産やプレゼントに是非どうぞ。わたしも数種類買って帰りましたよ。

「TAI OKO 鯛おこ」と「鞆SOBA RED1」も、次回は買って帰ろうっと。

 

お店情報

 

水呑Cafe Boneu(ボヌー)
〒720-0832 広島県福山市 水呑町4727−1
電話: 084-956-1939

水呑カフェボヌー

関連ランキング:洋食・欧風料理(その他) | 福山


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近のスパゲティー専門店『カサリンガ・ドゥターブル』で楽しむ、チーズ、ワイン、パスタの数々♪前のページ

祝ミシュラン!尾道市瀬戸田町『Pizzeria&Bar RIN』、話題のレモンピッツァ「リモーネ」が爽やか美味しい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 福山市

    福山市松永『季節料理 光哉』×『那須水産』光哉朝市50本限定「活うなぎ蒲焼入 巻き寿司」ゲット!

    ミシュランガイド広島2018「ミシュランプレート」掲載店『季節料理 光…

  2. 広島県内

    福山市柳津町『インドダイニングカフェ マター(Mataa) 松永店』旨い・安い・早い・多い、4拍子揃…

    2017年6月29日、福山市松永の「ゆめタウン」横に、インド料理ダイニ…

  3. 福山市

    福山市高西町『DE KUSINA(デ・クシーナ)』de本場ペルー料理とペルービールに舌鼓♪

    「あれ?わたしたち、今、どこの国にいるんだっけ?」ビールを2杯…

  4. 福山市

    子授け・安産の観音様、福山市沼隈町『阿伏兎観音(磐台寺)』安藤広重の浮世絵にも描かれた絶景に感動!

    福山市の人気観光スポット「鞆の浦」から車で西へ約10分のところに位置す…

  5. 広島県内

    福山市松永『季節料理 光哉 』de鮮度抜群てんこもり海鮮丼ランチ♪

    「光哉の大将の目利きはすごい」と、市場でも評判だそう。ランチタ…

  6. 福山市

    天満屋福山店「ふくてんマルシェ」2018/4。『Tea Factory Gen』世羅産日本茶、『花。…

    2018年4月14日(土)・15日(日)の2日間開催された、天満屋福山…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP