広島県内

福山市松永『季節料理 光哉 』de初夏を感じる鮮魚コース♪

「光哉の大将の目利きはすごい」と市場で評判なのがよく分かります!

ランチタイムもディナータイムも、ここのお魚は抜群に美味しいんですもの。

DSC01259_1280

ゆったりした上質な空間で美味しいお魚をいただきたいときは、迷わず『光哉』さん。

この季節、鱧、鰆など春から初夏にかけてのお魚が楽しめます。

スポンサードリンク

 

季節料理 光哉のメニューは?

 

DSC01254_1280

夜に伺うときは、本日のお品書に目が行きますね。

単品でお願いするもよし、大将におまかせするもよし。

わたしは「大将におまかせ」して、おなかに余裕があれば数品追加しています。

 

季節料理 光哉 、ミホが食べたのは?

 

 

お付き出し

 

DSC01255_1280

山芋のすり流し雲丹のせ、煮ほたて、魚の卵の炊いたん。

視覚も味覚も大満足。優しい色合いと味わいに、昼間の疲れがふっとびます。

 

おつくり盛合せ

 

DSC01261_1280

どれも鮮度抜群!

ぷりぷりコリコリの歯ごたえと、素材の甘みにうっとり。

包丁の入れ方が繊細で丁寧だから、とっても食べやすい。

 

鱚の塩焼き

 

DSC01263_1280

絶妙の塩加減でふっくら焼かれた鱚。

喜ぶ魚と書いてキス。KISSも連想できるし、いい名前をもらってるお魚ですよねぇ。

淡泊だけど旨みが深い鱚、大好き。

 

鰆と麩の揚げ浸し

 

DSC01264_1280

優しいお出汁にとろ~んとなります。

揚げ衣がお出汁を吸って、鰆の旨みが数倍になってる印象。美味しいわぁ~。

 

クロハギ薄造り

 

DSC01265_1280

濃厚な肝醤油がたまりませんっ!!!

白身とエンガワに肝醤油をたっぷりつけて、日本酒で流し込む幸せ。

あぁ、日本に生まれて良かった(笑)。

 

いくら醤油漬

 

DSC01266_1280

大きな瓶に入れてもらって、お持ち帰りしたいほど好き。

 

カニ味噌入り茶碗蒸し

 

DSC01268_1280

「バケツプリンならぬバケツ茶碗蒸しで食べたい」と思わせる光哉さんの茶碗蒸し。

カニ味噌がのると、ぐーんと大人の味度が上がりますね。

日本酒ちびり、カニ味噌ちびり、日本酒ちびり、カニ味噌&茶碗蒸しちびり・・・。幸せなループ。

 

鱧の天ぷら

 

DSC01269_1280

ふんわりさっくり鱧天。

大好物の鱧、次回は湯引きや照焼きもいただこうっと。

 

お寿司

 

DSC01270_1280

〆のお寿司。

シャリが小さめなので、女性も軽く一口でいただける嬉しいサイズ。

このシャリの炊き加減・酢加減がまた素晴らしいですね。

「お寿司をガッツリ」でも伺いたいなぁ♪

 

季節料理 光哉 、雰囲気や接客は?

 

DSC01253_1280

落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお食事を楽しめます。

カウンター、お座敷、半個室があるので、多様な使い方ができますよん。

大将、また伺いまーす!

 

光哉記事、こちらもどうぞ

 

 

お店情報

 

季節料理 光哉

関連ランキング:寿司 | 松永駅東尾道駅

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

ふわとろde栄養満点☆糖質OFFな「納豆ツナチヂミ」のレシピ♪前のページ

爽やか塩レモン風味☆ピリ辛ホルモン焼きレシピ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. おとりよせ

    三原『しんせつギフトかつはら』de絶好調にワクワク様な史上最幸の大試食会

    備後地区で大人気の大試食会とはこれいかに!?全国区で大人気のス…

  2. 広島県内

    福山市春日町『おく村』、はんなり楽しむ本格京懐石。花山椒と山菜を中心に、京都の春を堪能!

    京都の春を五感すべてで楽しませていただいた、名店『おく村』さんのおまか…

  3. 広島県内

    福山市松永『季節料理 光哉 』de福をたくさん呼びこむ極上ふぐコース♪

    元ミス尾道かおりちゃんから「光哉さんのふぐ、みんなで行きませんか?」と…

  4. 広島県内

    福山市沼隈町『神勝禅寺 五観堂』de雲水さんのご馳走うどんと、禅の食事作法を体験!

    臨済宗の修行僧(雲水さん)の食事作法を教えていただきながら、緑に囲まれ…

  5. 広島市

    広島市中区弥生町『中ちゃん』de広島名物ウニクレソンに大感激!

    『新久千映のまんぷく広島』を読んで以来、食べたくて食べたくて仕方がなか…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP