サイクリング

しまなみ海道 愛媛県・伯方島『ドルフィンファームしまなみ』イルカと泳げる施設オープン!

2016年4月17日、しまなみ海道・伯方島「道の駅 伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた」隣に、イルカ・クジラとふれあえる施設がオープンしました。

しまなみ海道にやってきたのは、バンドウイルカとハナゴンドウ。

IMG_1075_1280

見学、ふれあい、スイムの3コースを楽しめる、動物好きにはたまらないふれあい施設です。

早速ご紹介しますね。

 

ドルフィンファームしまなみのメニューは?

 

IMG_1043_1280

・入場料 大人500円 小人400円(団体割引有)

IMG_1049_1280
・ふれあい体験 30分 5,000円(4歳以上)

IMG_1050_1280
・スイム体験 60分 9,000円(4歳以上)
(ウエットスーツ、マリンブーツ、ライフジャケット等レンタル料含む)

IMG_1053_1280

IMG_1052_1280

 

ドルフィンファームしまなみ、ミホが体験したのは?

 

 

入場体験

 

サイクリング途中だったので、手早くできる入場体験をチョイス。

あとから思えば、器具すべてレンタル可能なので、サイクリング途中でも「ふれあい」「スイム」体験できたんですけどね。

IMG_1042_1280

伯方・大島大橋をのぞむ伯方島のビーチに、イルカの飼育場が広がっています。

IMG_1046_1280

桟橋を降りていくと・・・

IMG_1048_1280

可愛いイルカがお出迎え!

IMG_1047_1280

シッポも可愛い。

なにを隠そう、いや、そもそも隠してないけど、わたしイルカ・クジラ・シャチが大好きなんです。

沖縄・和歌山・千葉で「ふれあい・エサやり体験」をしたことが何度かあり、特に千葉「鴨川シーワールド」の超人懐っこいイルカたちは、想い出すだけで心を癒してくれます。

IMG_1058_1280

自宅から車で1時間かからず行けるところに、イルカがやってきてくれたのは嬉し過ぎます。

IMG_1055_1280

入場料500円でこんなに間近に見れるなんて、幸せ。

動物とのふれあい施設へ入るとき、「飼育員さんは動物を大切にしているだろうか?」「子どもを適切に監視しない親、叱られたことのない子どもが、動物に無茶を働いていないだろうか?」「お客さんが多過ぎて、動物がストレスを感じていないだろうか」と種々心配も尽きないのですが、ここのイルカたちののびのび楽しそうな様子を見て、ホッと安心。

IMG_1048_1280

飼育員さんの優しい態度、お客さん全体のゆったりした雰囲気に、イルカたちがリラックスしています。

IMG_1060_1280

スイムコースに参加の方々は、エサやりから始めてイルカとの距離を縮めてますね。いいなぁ~。

IMG_1063_1280

あぁ、見ているだけで癒されます。イルカたちから受けるヒーリング効果ってすごい。

IMG_1065_1280

ふれあいコースでは、トレーナーさんの指示に応じて、くるくるまわったり、

IMG_1079_1280

投げられた輪っかを回収してきたり。もう、可愛いったらありゃしない。

以前、城崎マリンワールドの飼育員さんとお話ししたとき、「犬や猫のように手とり足とりできないのに、どうやってジャンプなどの芸を教えるのですか?」と質問したことがあるんです。

「イルカは非常に知能が高いので、分かりやすくいえば、こちらが一生懸命『お願い』をすると、テレパシーで伝わるイメージなんですよ」と教えていただき、感動したのを思い出します。

IMG_1066_1280

もうサイクリングは止めて、一日中ここにいたい(笑)。

IMG_1074_1280

ドルフィンスイムは未体験なので、見ていて羨まし過ぎる光景です。

IMG_1075_1280

リアル「イルカに乗った少年」!

気持ちよさそうだわぁ、わたしも次回は絶対、一緒に泳ぐんだいっ!!

IMG_1082_1280

青い海に青い空、可愛いイルカとクジラ、お出かけに超オススメなスポットです。

13077052_1150882668266154_2922367350039696747_n

こちらはおまけショット。伯方島で合流した剛脚サイクリストさんたち。

 

ドルフィンファームしまなみ 施設情報

 

IMG_1041_1280

ドルフィンファームしまなみ
所在地:愛媛県今治市伯方町叶浦甲1673番地
電話番号:0897-72-8787
営業時間:9時から17時
休園期間:12月15日から2月15日(施設メンテナンスのため)

https://www.df-shimanami.com/

 

伯方島おすすめグルメスポット

 

絶品スウィーツ!『Patisserie T’s Cafe 玉屋』。
 ▽

塩ラーメン『さんわ』。
 ▽

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道・生口島『岡哲商店』de新作!厚切りベーコンカツ&豚玉ネギ揚げに舌鼓♪前のページ

尾道市瀬戸田町『Pizzeria&Bar RIN』deしまなみ海道サイクリングランチ!「和」を感じるピッツアに感動!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. サイクリング

    尾道商店街『BETTER BICYCLES』、開放感あふれる2Fカフェでヘルシーなサラダランチ♪

    2018年3月21日、尾道渡船からすぐ近くの尾道商店街角にオープンされ…

  2. サイクリング

    中国やまなみ街道(尾道松江線)開通記念サイクリング出走!

    2015年3月22日(日)全線開通予定の中国やまなみ街道。20…

  3. サイクリング

    すね毛処理に悩むサイクリスト男子へ!しまなみ海道の赤い彗星つっくん、膝下&ヒゲ脱毛始めました!

    ローディ(ロードバイク乗り)男性なら、誰もが気になるすね毛のムダ毛処理…

  4. サイクリング

    DE ROSA(デローザ) R838 Black Pinkに恋をした!初めてのロードバイクは、女の直…

    イタリア好き。ピンク好き。ハート好き。そんなわたしが一目で恋に…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP