尾道グルメ

しまなみ海道☆尾道因島サイクリングルメ『はっさく屋』de午前8時台の朝おやつ、はっさく大福!

尾道方面からしまなみ海道サイクリングへ出かけると、因島大橋を渡るあたりで

「ねぇねぇ、はっさく屋、寄ってく?帰りに寄る?」が合言葉のようにささやかれます。

因島発祥の八朔がどーんと入った「はっさく大福」はいまや全国的な人気商品。

08:00のオープン後、正午を待たずに完売してしまう日も多いので、最近は往路で立ち寄るケースが増えてます。

サイクリングの補給食・おやつに最高の大福、ご紹介しますね。

 

はっさく屋のメニューは?

 

ショーケースに季節のフルーツ大福が並んでいます。

はっさく大福 140円
まるごとみかん大福 250円
豆だらけ大福 130円

「ジャンボいちご大福」や「いちご大福」は、1月下旬から販売予定とのこと。

 

はっさく屋、ミホが食べたのは?

 

はっさく大福と、途中の補給用に豆だらけ大福を購入。

みずみずしい八朔を上品な甘みの白餡がくるりと囲み、みかん餅で包んであります。

八朔の実は大きさによって2~3房入れてあるそうで、写真のとおりみっしり「はっさく感」を味わえますよん。

石臼での餅づくりからすべて手作業で行っておられるので、いついただいても本当に美味しい!

 

はっさく屋、雰囲気や接客は?

 

自転車の場合、因島大橋の取付道路出口を右折して坂を下り、下りきったあたりで右手の道へ入ります。

そこから坂道を登ると、左手にお店が見えてきますよ。

因島大橋、青い海と青い空が眼前に広がる絶好のロケーション。

晴れていたら「しまなみブルー」を全身で感じられます。

建物内にサイクルラックが設置されてるので、安心してゆっくり滞在できます。

建物内にロードバイクを持ち込めるのは、盗難の心配がなくて本当にありがたいですね。

飲み物はセルフサービスで、店内にウォーターサーバーが設置されています。

お持ち帰りもお取り寄せもできるので、お土産や贈り物にも重宝しますね。

 

店内

 

因島在住作家さんの陶器や、ゆるキャラ「はっさくん」のバッジ、はっさくゼリーなども販売されています。

AIR DO機内誌掲載記念の可愛いクマちゃん。

瀬戸内案内舎たびたす」さんのリーフも置かれていました。

「瀬戸内を感じるサイクリング&ジョギングツアー」を企画・案内されてるので、是非facebookページをのぞいてみてくださいネ。
 ▽
https://www.facebook.com/tabitasu/

 

お店情報

 

はっさく屋
〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町246−1
電話:0845-24-0715
http://0845.boo.jp/hassaku/index.html

はっさく屋の記事一覧はコチラ。

はっさく屋

関連ランキング:和菓子 | 尾道市その他

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

広島市中区ANAクラウンプラザホテル広島『オールデイダイニング フリュティエ』de贅沢ランチブッフェ♪前のページ

尾道市因島土生町『上田お好み焼』deあっさり優しいお好み焼き♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017詳細決定☆太っ腹なプレイベント「しまなみ周遊ラリー」も開催されます!

    2017年で大会開催20回目を迎える徒歩&自転車ラリーイベント「しまな…

  2. 尾道そば

    尾道市因島中庄町『蕎麦はな』de濃厚なおつゆの鴨汁そば&絶品そばがきに感動!

    ♪橋を越えて 行こうよ しまなみの空は 朗らかに 晴れて 美味しいごは…

  3. 尾道グルメ

    尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』4回目訪問。瀬戸田『花。』塩もんのスコーンにメロメロ♪

    尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま…

  4. 尾道グルメ

    尾道市高須町『萬來軒』deクセになる濃い~ぃ尾道ラーメン、担々麺!

    「尾道ラーメン」とひとくちに言えど、そのお味は店舗によって千差万別。…

  5. 尾道グルメ

    備後地域から24店舗掲載『広島エースグルメ2020』、尾道市16店をご紹介!

    2019年12月12日に発行された『広島エースグルメ 2020』。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP