尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

しまなみ海道 生口島『瀬戸田梅月堂』マロングラッセ入レモンケーキ&すっぱい瀬戸田レモンケーキ♪

「耕三寺」正門前に位置し、「平山郁夫美術館」や「しおまち商店街」からも程近いお菓子屋『梅月堂』(ばいげつどう)さん。

しまなみ海道周辺で人気が高い「レモンケーキ」を、2種類製造販売されています。

『梅月堂』さんのレモンケーキは、マロングラッセが入っていたり、レモンの風味を活かして酸っぱく仕上げてあったり、特徴豊か。

2種のレモンケーキ、ご紹介しますね。

 

瀬戸田梅月堂のレモンケーキ

 

2種のレモンケーキが入った小袋が売られています。

・瀬戸田産レモン使用 すっぱい瀬戸田レモンケーキ

・瀬戸田Lemon

原材料が違うのか、ケーキの色合いに濃淡さがありますね。

レモンジュレとマロングラッセが入ったレモンケーキ、早速いただいてみましょう。

 

瀬戸田レモンケーキ

 

原材料。

当店の、レモンケーキはブランディーケーキ風に仕上げています。特産の瀬戸田町産レモンを使った、オリジナル レモンピールミンチを使用。中には、マロングラッセを、アクセントとしてあしらってます。

ふんわりレモンが香る甘いケーキのなかで、マロングラッセがいいお仕事しています。

レモンケーキは子どもの頃から食べ慣れているけれど、これは斬新なお味と食感!

マロングラッセが大好きなので、リピートしたくなるレモンケーキです。

 

すっぱいレモンケーキ

 

瀬戸田町産エコレモンの表皮で作ったレモンピールをミンチにして、生地の中に練りこみ、エコレモン果汁は、100%のレモンジェルに仕立て、
レモンケーキの中に入れ込み焼き上げました。まるごと”エコレモンケーキ”の完成です。小麦粉は、国内産小麦粉(北海道産はるゆたか他)使用。

エコレモンとはノーワックス&防腐剤、防カビ剤、一切不使用の特別農産物に認証された、”安心して皮までまるごと食べられるレモンのことです。

原材料。こちらにもブランディが入ってますね。

レモンジュレの酸味がきいていて、本当に酸っぱい!美味しい!

運動後に甘いものと酸っぱいものが両方ほしいときに重宝しそうです。

しまなみサイクリングの補給食にもいいですね。

 

レモンケーキ

 

尾道・しまなみ海道周辺には、数十種類のレモンケーキが販売されていると聞きます。

甘いものが好きな方、レモンがお好きな方は、食べ比べをしてみるのも楽しそうですね。

「瀬戸田サンセットビーチ」には、各店のレモンケーキを集めた専用コーナーがあるので、気になる方は是非立ち寄ってみてくださいね。

 

お店情報

 

瀬戸田梅月堂
〒722-2411 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田546
電話: 0845-27-0132
http://baigetsudou.com/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【閉店】尾道鍋研究会☆2018年4月例会「ベトナム鍋」、海鮮たっぷりな白湯スープの鍋が衝撃の美味しさ!@ホアンイエン前のページ

尾道・浄泉寺『カレーマルシェ』絶品サグカレー、野性味あふれるナンドッグ他、人気カレー食べまくり♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道市因島『伊賀屋』、大きな和栗&八朔ピール入りシュトーレン2019♪

    2016年に「なんて美味しいの」と感動して以来、クリスマスのお楽しみと…

  2. サイクリング

    尾道向島・立花海岸『立花食堂』&『FELT bicycle rental サイクルガーデン立花』de…

    しまなみ海道サイクリングの人気スポット尾道向島・立花海岸に、オシャレな…

  3. 尾道グルメ

    楽天ジェラート部門、不動のNo.1☆尾道瀬戸田『ドルチェ』オリジナル・サイクルジャージ販売開始!

    有名芸能人がたくさんプライベートで訪れたり、テレビ取材があいついだり、…

  4. 尾道グルメ

    しまなみ海道☆尾道因島サイクリングルメ『はっさく屋』de午前8時台の朝おやつ、はっさく大福!

    尾道方面からしまなみ海道サイクリングへ出かけると、因島大橋を渡るあたり…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP