尾道カレー

2019/8/1オープン!尾道市高須町『YONKA NIBUN NO ICHI』特製黒カレーは目にも舌にも華やか♪

2019年8月1日(木)、近年話題の「間借り店」としてオープンされたカレーショップ『YONKA NIBUN NO ICHI』(ヨンカニブンノイチ)さん。

間借りされている場所・時間帯は、尾道市高須町『カフェーバー テラット』さんのランチ~カフェタイム。

完全な間借り店というよりは、『テラット』さんの人気メニュー「黒カレー」の豪華スピンオフ店といったほうが近いかな。

ゴージャスにドレスアップされたお昼の「黒カレー」、ご紹介しますね。

 

YONKA NIBUN NO ICHIのメニューは?

 

黒カリー 800円 他
ランチセット 1,050円

ソフトドリンク。レトロドリンクが気になりますね。

豊富なアルコールメニュー!

本格的なカクテルメニュー!

昼呑みしたい日に最高じゃないですか。

カフェタイム(14:30~)のベリーベリーパフェも美味しそう。

 

YONKA NIBUN NO ICHI、ミホが食べたのは?

 

ランチセット「黒カリーセット」に、アボカドとクリームチーズをトッピング。ごはん少なめ、アボカド多めにしていただいてます。

なんて可愛い盛り付けなんでしょう。どれだけ女心をくすぐったら気が済むの~!

大好きなアボカド盛り盛りに、れんこんチップとカリカリチーズも魅惑的。

全体の彩りも華やかで美しく、「冷めないうちに早く食べなきゃ」と焦りつつも、シャッターを押す手が止まりません。

昔懐かしいカレーポットから特製黒カレーを少しすくって、ワクワク気分でいただきまーす!

先に野菜の甘みがふんわり広がり、香ばしくて深みのあるスパイスがじわじわ効いてきます。辛さはマイルド、スパイスも上品にまとめられていて、美味し~ぃ!

しっかりコクもあるのだけれどあっさりしてるから、いくらでも食べれそう。カレーに合わせて、少しかためなご飯の炊き加減もいいわぁ。

トッピングを加えていけば、さまざまな味わいを楽しめますよ。

自家製ピクルスの色合いも酢加減も絶妙、あぁ、白ワインを合わせたい。

自家製ドレッシングも美味しい新鮮野菜サラダから、ハートのニンジンがこんにちは。いただいてる最中にも嬉しい驚きがいっぱいです。

食後に美味しい珈琲をいただきました。

この投稿をInstagramで見る

今日もみなさまのお越しをお待ちしております⸜❤︎⸝ ・ こちら【バナナラッシー】です🍓 メニューには載っていませんが+100円でオーダーできます🥰 バナナの果肉が美味しいラッシーです🍌 ・ ・ ・ #間借りカレー #カレー屋 #カレー #ランチ #カフェ #ランチセット#黒カレー #カレー好き #飲食店 #自家製ピクルス #カレーポット #デザート #広島 #尾道 #尾道ランチ #尾道カフェ #尾道グルメ #昼飲み #バー #cafe #yonkanibunnoichi#お洒落 #可愛い #コーヒー #オススメ #instafood #photography #curry #ヨンカニブンノイチ #ヨンカ

YONKA NIBUN NO ICHI(@yonka412)がシェアした投稿 –

あ~、しまった!!

Instagramを見て「絶対ラッシー飲もう♪」と思ってたのに、忘れてた~!これはまた近々行けということですね。

半熟オムレツにくるまれた「ドレス・ド・オムカリー」や「あぶりチーズ黒カリー」、ハンバーグプレートも気になるし、何より昼呑みもしたいし!(笑)

 

YONKA NIBUN NO ICHI、雰囲気や接客は?

 

店内は、カウンター5席、2人がけカウンター2席、4人がけテーブル2卓。

おひとりさまからグループまで、幅広く利用しやすいですよ。カレーもスウィーツもとにかく可愛いので、女子会ランチにイチオシ!

営業時間は、11:00~16:00(ランチは14:30L.O)。

ランチタイムは禁煙。混み合っていると、お料理の提供に時間がかかることもあるそうです。時間に余裕を持ってお出かけくださいね。

美男美女のスタッフさんがあたたかく迎えてくださるので、一人でも緊張することなく楽しく過ごせてありがたや。

次回は運転手を確保して、昼呑みに繰り出さねばです♪

お店前に駐車場10台あり。残念ながらサイクルラックは設置されていません。(2019年11月現在)。今度お願いしてみよう。

 

お店情報

 

YONKA NIBUN NO ICHI (ヨンカニブンノイチ)
〒729-0141 広島県尾道市高須町710−2
電話: 070-3771-1213
https://www.instagram.com/yonka412/
 
 

尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『遥かなる航跡 by リシャール・コラス氏』瀬戸田を舞台にした、シャネル・ジャパン前社長若き日の恋物語。前のページ

子ネコ2匹がやってきて、1ヶ月。こんなに元気に大きくなりました!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    秋~春限定オープン!美しい白粒あんは必食、尾道因島『ゑびすや』deふくふく太鼓まんじゅう♪

    ポルノグラフィティや東ちづるさんの出身地として有名な尾道市因島(いんの…

  2. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道向島『私の青空』でバースデーケーキ!秀逸過ぎる仕上がりと上品なお味に感激!

    お誕生日ケーキやイベントケーキを毎回お願いする、向島のケーキショップ『…

  3. ワイン

    矢野ミチル画伯個展「幻獣博物館」開催@尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』

    しまなみ海道・尾道の食材を使った優しくて本格的なインド料理が味わえる『…

  4. 尾道グルメ

    楽天ジェラート部門、不動のNo.1☆尾道瀬戸田『ドルチェ』オリジナル・サイクルジャージ販売開始!

    有名芸能人がたくさんプライベートで訪れたり、テレビ取材があいついだり、…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP