尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

尾道向島『私の青空』でバースデーケーキ!秀逸過ぎる仕上がりと上品なお味に感激!

お誕生日ケーキやイベントケーキを毎回お願いする、向島のケーキショップ『私の青空』さん。

イラスト入りケーキのクオリティが素晴らし過ぎるのです。

もちろん、お味もいうことなし。上品な甘さで美しく飾られたケーキたちは、どれもニンマリしちゃう美味しさ。

とってもオススメなケーキ屋さん、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

私の青空のメニューは?

 

バースデーケーキは、
・マカロンタイプ
・生クリームタイプ
・生チョコレートタイプ
・立体タイプ

店内の壁には、今までの秀作写真がギッシリ!

 

私の青空、今回のお誕生日ケーキ

 

ミサカくん&みしまちゃんのお誕生日をブルードルフィンLIVE打ち上げで祝うべく、「エネゴリくん」テーマのケーキをお願いしました(笑)。

今回も感動のクオリティ!!!

愛くるしいみしまちゃんと「みきゃゴリ」ことミサカくんのツーショット、最高です!!!

イメージ写真を渡して「全体デザインはおまかせします」の無茶ぶりだったのに、ほんとすごい。

以前シド・ヴィシャスの似顔絵をお願いしたときも、精巧過ぎる仕上がりに一同驚愕したんですよ。


 
 

スタンダードなお誕生日ケーキも可愛いですよ。

 

私の青空、シュークリームとケーキ

 

・大きなシュークリーム 150円
・パイクッキーシュー 180円
・ふつうサイズのシュークリーム 100円

注文してからカスタードクリームを入れてくださるので、生地がサックサクのままいただけるのです。

お誕生日ケーキをお願いしに行ったら、ついついケーキも買っちゃいますよね。

大きなシュークリーム。

バニラビーンズ香るしっとりしたカスタードクリームも、サクサク香ばしい生地も超好み。

ガトーショコラ。どっしりしたタイプではなく、ふんわり軽くていくらでも食べられそう。

チョコレートの光沢が美しい、ショコラ・ショコラ。

ふんわりチョコレートムースが至福のお味。チョコレートもココロもとろけます。

なんとも可愛いクマのマカロン、くまかろん。マカロンの間に、カスタードクリームとイチゴがたっぷり。

くまかろんの運命はこの動画をご覧ください(笑)。

 

私の青空、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは、尾道市街地の対岸、向島町(むかいしま)。スーパーエブリィの南に位置する「くみあいプラザ」内。

オーナー・パティシエさんは一見寡黙でとっつきにくい印象ですが、お話しすればするほど優しいお人柄があふれてきます。

イベントにも、お土産や自分へのご褒美にも、ぜひどうぞ!
 
 
『私の青空』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

私の青空
〒722-0073 広島県尾道市向島町551−3
電話: 0848-29-4534

私の青空

関連ランキング:ケーキ | 尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

元PEARL田村直美さん&是方博邦さん『tamkore』&尾道『Blue Dolphin』Live2019@尾道オエコモヴァ前のページ

しまなみ海道:尾道市因島『HAKKOパーク』自然と美味しいものいっぱいのテーマパーク!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    サイクリストのためのホテル&複合施設『ONOMICHI U2』の美味しいカフェとパン♪

    JR尾道駅から西へ徒歩数分、サイクリストのためのホテル&複合施設「ON…

  2. サイクリング

    ローディには苦か楽か?しまなみ海道☆因島サイクリングルメ『はっさく屋』への近道、試してみました!

    因島発祥の八朔がどーんと入った「はっさく大福」は、いまや全国的な人気商…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP