尾道市と今治市の日本遺産「村上海賊」をモチーフにした「海賊茶コレート」。
村上海賊の本拠地の一つであった因島を中心に栽培されている健康茶、「杜仲茶」が練り込まれているチョコレートなのです。
テレビ新広島「満点ママ」をはじめ、テレビや雑誌にも取り上げられている人気商品。
ほろ苦さがクセになる「海賊茶コレート」、ご紹介しますね。
海賊茶コレート
金色のパッケージに、村上海賊の「まるじょう」紋が印象的な「海賊チョコレート」は、1袋864円(税込)。
綺麗にカットされたチョコレートではなく割れチョコ状態なのが豪快で、海賊っぽいですね。
ガーナ産カカオ71%に海賊茶を練りこみました。 糖分を減らした大人のビター味です。疲れた時や、一息つきたい時にぴったりの、エナジー系の全く新しい第3のチョコレートです。
1987年から農薬を使わず育てた瀬戸内産杜仲茶をしっかり熟成させた海賊茶の微粉末を、健康志向の高まりで注目のガーナ産カカオに練りこんで大人なビター味の美味しいチョコレートが出来ました。
公式ホームページより。
原材料は、カカオマス、砂糖、カカオバター、杜仲茶、甘味料(カンゾウ)。
杜仲茶の渋みとチョコレートのほろ苦さのバランスがよくて、これなら甘いものが苦手な人も大丈夫じゃないかしら。
「村上海賊」モチーフなので、バレンタインデーのちょっとしたプレゼント(いわゆる義理チョコや友チョコ)にもよさそうですね。
珈琲はもちろん日本茶とも合うので、お茶請けにもオススメですよ♪
杜仲茶(とちゅうちゃ)って何?
しまなみ海道 因島を中心に、昭和後期から栽培されている健康茶です。
海賊茶コレート、どこで買えるの?
わたしは尾道海岸通りの尾道土産・雑貨屋『丸久堂』さんでゲットしました。
丸久堂(まるきゅうどう)
〒722-0035 広島県尾道市土堂一丁目12-8
電話: 0848-22-4564
製造者 情報
ヒロカワフーズ&セカンドグリッド
https://secondgrid.com/
投稿者プロフィール

最新の投稿
尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店2023/09/192023年夏オープン!尾道市向島『Les Dix-Sept Bateaux』本格ブルターニュ・ガレットとクレープに大感激!!
尾道鮮魚・寿司(和食)2023/09/18『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『せいちゃんち②』潮風豚まぜそばも絶品!
尾道イタリアン2023/09/16『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『Pizzeria Felix』生姜好き待望、生姜のピッツァ誕生!!!
尾道フレンチ2023/09/10尾道市向島町『BISTRO SIMA亭』まさに和仏融合!?焼き茄子の冷製ポタージュに嬉しい驚き♪