おとりよせ

おとりよせ王子も絶賛!サクサクパイ生地に包まれた『日光金谷ホテル』の「百年カレーパイ」が旨い!

大好きなグルメマンガ『おとりよせ王子 2』で紹介されていて、ずっと食べてみたかった「百年カレーパイ」。

日光旅行に行かれた方が、お土産に買って来てくださいました。わーい!

スパイシーながらもココナッツミルクとレーズンの甘みとコクがきいた伝承カレーが、サックサックのパイ生地に包まれています。

即リピートしたくなるカレーパイ、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

百年カレーパイ

 

クリームイエローの丸箱が上品な「金谷ホテル 百年カレーパイ」。

真っ白なパイ生地に包まれたパイが詰まってます。

原材料名、製造者など。

金谷百年カレーパイの焼き方。

200℃に予熱したオーブンで20分焼き、10分冷まします。

サクサク感が視覚から伝わってくるこのビジュアル。

10分冷ましている間に、ビールかワインを用意しておきましょう。

おとりよせ王子 飯田好実クンもおじいちゃんも絶賛のカレーパイ。

明治6年創業の金谷ホテルから発見された 100年前のカレーレシピを再現してつくられたものなのだ!!

サックサックなパイ生地に包まれた上品なカレー、めっちゃ美味しい。

ほんのり甘みがありつつもスパイシーでコクがあるカレーは、レーズンがいいアクセントになってます。

2度目は、ワンポイントに書いてある「パイの表面に卵黄を塗ってから焼くと、パイ皮に光沢が出て見栄えがよくなります」を実践してみました。

本当だ、見た目が格段によくなりますね。

おとりよせで召し上がる際は、表面に卵黄を塗ることをオススメします。

 

日光金谷ホテルグルメは他にも

 

グリッシーニとクッキーもいただいちゃいました。

「ワイン塩グリッシーニ」は、足利市『ココ・ファーム・ワイナリー』とのコラボ商品。

クルミを練りこんだ生地に赤ワイン塩がきいたカリサクのグリッシーニは、赤ワインのおともにピッタリ。

原材料など。

4種類のクッキー詰合せ。バニラ 5枚・抹茶5枚・ココア 5枚・オートミール 5枚。伝統を感じる上品なクッキー。

原材料など。

 

金谷ホテルベーカリー オンラインショップ

 

公式ホームページのオンラインショップから、アップルパイ等おとりよせ可能です。
 ▽
https://kanayahotelbakery-shop.jp/
 
 
一部の商品はAmazonや楽天からも注文できますよ。

 

お店情報

 

日光金谷ホテル(にっこうかなやホテル)
所在地:〒321-1401 栃木県日光市上鉢石町1300
電話:0288-54-0001

日本屈指のクラシックホテル、実際に泊まってみたくなりますね。
 
 

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福岡市早良区『ふくちゃんラーメン』行列ができる人気店の本場とんこつラーメンを、おうちで♪前のページ

福山市松永『季節料理 光哉』松茸、銀杏、のどぐろ、鱧、去りゆく夏と秋の訪れを堪能♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. おとりよせ

    1日限定150本、幻の羊羹!東京都武蔵野市吉祥寺『小ざさ』、伝統の味に感激!

    「幻の羊羹」と名高い東京都吉祥寺『小ざさ』さんの羊羹を、東京出身のお友…

  2. おとりよせ

    長野県軽井沢の人気珈琲店『丸山珈琲』の2018年夏限定ブレンド「ヴェルデ」をいただきました♪

    有名人にもファンの多い軽井沢『丸山珈琲』の、季節限定深煎りブレンドをお…

  3. おとりよせ

    ひき肉があればスグできる!『重慶飯店 担担麺』が本格的で美味しい!

    つっくんへの横浜土産は『重慶飯店』さんの担担麺・搾菜・メンマ、『崎陽軒…

  4. おとりよせ

    究極のアウトドアスパイス「金のほりにし・ほりにしレッド・ほりにし」食べ比べ♪

    2019年の販売開始から50万本以上を売り上げておられるアウトドアスパ…

  5. おとりよせ

    飲む美容液『純正食品マルシマ』de有機玄米100%甘酒ストレート!

    永作博美さんをはじめ、美肌自慢の女優さん・タレントさんの多くが愛用され…

  6. 北海道

    北海道岩見沢市『市川燻製屋本舗』から、KEMURIをまとった超絶旨いこだわり燻製おとりよせ♪

    facebook等のソーシャルメディアで評判の北海道岩見沢市『市川燻製…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP