ミホごはん

胸肉やわらか鶏チャーシュー&ミーシャンズ野菜で、大人好みなサンドイッチのレシピ♪

尾道市岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』から収穫したての野菜をいただいたので、鶏チャーシューサンドを作ってみましたよ。

簡単にできる鶏チャーシューと、苦みのしっかりしたシャキシャキ野菜が合う合う!

クックパッドさんのレシピとともに、ご紹介しますね。

 

ミーシャンズ野菜の様子

 

立派に育ったハンサムレッド(レタスの一種)。

カラシナ コーラルリーフフェザー。

他、ルッコラや別種のカラシナを分けていただきました。

とっても可愛らしい、大根の花。

畑からは因島大橋と因島が見えて、いい眺め。この穏やかな地で、たっぷり潮風と愛情を浴びて育つから、あんなに美味しい野菜になるのでしょうね。

砂浜ではメカブがとれるそうで、数人海に入っておられましたよ。

 

鶏チャーシューとミーシャンズ野菜

 

鶏チャーシューのレシピは、クックパッドさんで教えていただきました。
Cpicon 5分で簡単!胸肉やわらか鶏チャーシュー✿ by emyo

鶏チャーシューとミーシャンズ野菜サラダ。野菜の味が濃いので、味付けは『井上誠耕園』さんのEVオリーブオイルとハーブソルトのみ。

鶏チャーシューとミーシャンズ野菜のサンドイッチ。塩レモンマヨネーズと粒マスタードで味にアクセントをつけました。

ルッコラとカラシナの苦みが全体をひきしめてくれて、大人好みなサンドイッチ。休日のランチに、ワイン片手にいただきたいわぁ~。

 

ミーシャンズファーム&みどり農園

 

JA尾道直営「ええじゃん尾道」へ野菜出荷されてます。

栽培状況・出荷状況はホームページでチェック!
 ▽
https://mishans.com/
 
 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道 大三島にサイクリストホステル誕生!『IKIDANE HOSTEL & CAFE SHIMANAMI』前のページ

チェーンオイルの染み抜きができた!サイクルウェアを汚したら、食器用洗剤と歯ブラシを用意!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. ミホごはん

    これでもか!パクチー大好きパクチスト・ミホの、おうちdeパクチー三昧♪

    尾道・岩子島ミーシャンズファームから、パクチーをどっさりいただきました…

  2. ミホごはん

    NHK・上柿元勝シェフに触発されて、切り干し大根のトマトソースグラタンレシピ☆

    うとうとしながらテレビを見ていた日曜朝。「ん?何これ美味しそう…

  3. ミホごはん

    Theオトコ殺し丼☆自家製オイルサーディンでノックアウト!?

    「男殺し丼」なる一品をご存知でしょうか?森瑶子著『デザートはあ…

  4. ミホごはん

    dancyu読者支持率No1 ピェンロー鍋は、紹興酒と相性抜群!白菜が美味しい冬の定番鍋!

    「ピエンロー」とは、白菜と春雨が主役の鍋料理です。妹尾河童さん…

  5. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちde冷奴6種盛りレシピ

    糖質制限ダイエットの強い味方、お豆腐。大豆イソフラボンが豊富な…

  6. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆高野豆腐パンケーキのレシピ

    「糖質制限ダイエット中だけど、パンケーキが食べたい」あぁ、でも…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP