尾道グルメ

【閉店】尾道海岸通りサンドイッチ専門店『フルール』deボリューム満点モーニング♪

※閉店されました※

2014年末のオープンからもうすぐ一年、大人気の『Fresh juice & Sandwich fleur (フルール)』さん。

尾道は朝早くから開いているお店が少ないので、07:00オープン&モーニングメニューありはとっても貴重なお店なのです。

2015-09-26 08.28.04_1280

出勤前に寄るもよし、お休みの日の朝まったりするもよし。

大きな窓からは尾道水道が見渡せ、行きかう渡船の様子に心が和みます。

 

フルールのモーニングメニューは?

 

2015-09-26 08.18.29_1280

A.トーストセット 500円
B.モーニングセット 700円
C.たまごサンドセット 700円
D.ハムレタスサンドセット 700円

他、スムージーやフレッシュフルーツジュースなど。

2015-09-26 08.19.58_1280

テイクアウトコーナーには、ローストビーフのバケットサンドや、ミックスサンド、BLTサンドも。

尾道水道の風に吹かれながら、お外でいただくのもいいですね。

2015-09-26 08.19.01_1280

ランチボックスも登場してました!

ジャークチキン、タンドリーチキン、チキン南蛮、どれも気になるぅ!

 

フルール、ミホが食べたのは?

 

たまごサンドセットとハムサンドセットを頼んでシェアすることに。

 

たまごサンドセット

 

2015-09-26 08.28.35_1280

ボリューミーなたまごサンド2つに、果物とドリンクがついてます。

果物は柿、オレンジ、パイン。

10885399_888526977906672_1945922733673195329_n_1280

食べ順ダイエットも継続中なので、果物からいただきます。

2015-09-26 08.28.30_1280

この玉子の量、すごいですよね。

程よく焼かれた『じいじの森のパン屋さん』トーストに、ふわっとした上品なたまごがぎっしり。

 

ハムレタスサンドセット

 

2015-09-26 08.28.16_1280

こちらも、ハムとレタスがたっぷり。

2015-09-26 08.28.04_1280

レタスの高騰が続いてるのに、こんなにたくさん挟んであって嬉しいわぁ。

2015-09-26 08.27.59_1280

ハムも本格的なもの。

チーズも入っていて、ウマウマです。

すべて材料にこだわって、添加物や化学調味超を極力使っていないんだろうなぁ、と感じる優しいお味。

朝から幸せいっぱいです。

 

フルール、雰囲気や接客は?

 

2015-09-26 08.20.49_1280

この日は残念ながら曇りがちでしたが、晴れた日の青い空・青い海は心が晴れやかになりますよん♪

カウンター席にはコンセントが設置されているので、ちょっとしたお仕事や打合せ時に助かります。

2015-09-26 08.20.42_1280

白と木を基調にした内装も、落ち着きますね。

癒し系の接客も心地よくて、ほんと居心地のいいお店です。

『フルール』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

DSC07950_1280

フルール

関連ランキング:カフェ | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

限定300台のシャア専用オーリスⅡ☆装備・オプション・専用サイトすべてがスゴすぎる!前のページ

激痛パソコン肘が一発解消!不調を感じたときの駆け込み寺『合田カイロプラクティック』のゴッドハンド!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    2013年12月爆誕!今こそ明かそう、尾道のニューヒーロー「でべらーマン」誕生秘話。

    2013年12月誕生から2年。平谷祐宏尾道市長公認、でも尾道市非公認な…

  2. 尾道グルメ

    尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』de新鮮魚介類たっぷり、ふっわふわ「いんおこ」を堪能♪

    いんおこ巡礼-5.しまなみ海道に浮かぶ因島(いんのしま)は、島…

  3. 尾道グルメ

    尾道市久保『竹村家』de大正浪漫に想いを馳せる「洋食屋再現ビーフシチューランチ」に舌鼓♪

    尾道市役所のすぐ近く、尾道水道沿いに佇む、明治時代創業の老舗料理旅館『…

  4. 尾道洋食

    尾道海岸通り『尾道レスポワール ドゥ カフェ』みけねこプリンやロールケーキが可愛い&美味しい!

    JR尾道駅から西へ徒歩数分、人気レストラン『尾道レスポワール ドゥ カ…

  5. 尾道グルメ

    尾道市向島『第2回 岩子島のわけぎ祭&マルシェ』開催!生産者の想いをシェフ達が繋ぎます。

    向島を、因島を、尾道を、もっと楽しく美味しく!生産者さんの想い…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP