尾道グルメ

尾道市・福山市『2022~2023 クリスマス・年末年始グルメ』お店でもおうちでも美味しく楽しもう♪

尾道・福山をもっと楽しく美味しく!

トマト祭・わけぎ祭・豚祭等で盛り上がっている向島・岩子島・横島(福山)の飲食店さんと生産者さんの、クリスマスと年末年始に向けたコースやテイクアウト・おとりよせ商品ご紹介企画です。

忘年会・新年会・クリスマス会をお店でワイワイ楽しむもよし、テイクアウトやおとりよせで会社やご自宅で楽しむもよし。

ぜひ、クリスマス・年末年始にご利用くださいね。

スポンサードリンク

 

2022~2023 クリスマス・年末年始グルメ

 

開催期間: 2022年11月~2023年1月
※一部店舗で実施日が異なります。ご予約の際にご確認願います※

開催場所・おとりよせ方法:以下「参加飲食店・生産者」をご覧ください

 

2022~2023 クリスマス・年末年始グルメ:参加飲食店・生産者

 

尾道市向島町・福山市内海町の3店・2生産者が、クリスマス・年末年始グルメを披露されます♪

 

かぎしっぽ

 

〇しまなみシュトーレン2022(箱付き) 2,800円
 販売期間:2022年11月1日(火)~12月末

店舗概要
電話:0848-45-1881
〒722-0073 尾道市向島町16058−25
営業時間:8:00~売切れ(水木金)、7:00~売切れ(土)
定休日:日・月・火
https://www.instagram.com/panyakagishitsupo/

『かぎしっぽ』に関する記事一覧はコチラ

 

神原食堂&せいちゃんち

 

<忘年会・新年会>
〇地魚白湯コース
〇うつみ潮風豚の水炊きコース
各コース飲み放題付 5,650円

<テイクアウト>
〇地魚刺し盛り 5,500円
〇地魚握り寿司 5,500円
〇オードブル  5,500円

店舗概要
電話: 0848-44-2258
〒722-0073 尾道市向島町田尻5423
営業時間:11:30~14:30、17:00~23:00
定休日:月
HP:https://seichanchi.com/
EC:https://shop.seichanchi.com/

『神原食堂&居酒屋せいちゃんち』に関する記事一覧はコチラ

 

Pizzeria Felix (ピッツェリア フェリックス)

 

◯フェリックスの前菜盛り合わせ(3〜4人前) 6,500円
 窯焼き骨付きハーブ鶏 足、ピッツァ1枚付き
◯イタリア産24ヶ月熟成生ハムとサラミの盛り合わせ 2,000円
 +¥400で水牛のモッツァレラ追加できます。

店舗概要
電話: 0848-29-9115
〒722-0073 尾道市向島町5548-39
営業時間:11:30〜15:00、17:30〜22:00(金土日)
定休日:水、木
HP:https://pizzeriafelix.com/
EC:https://shop.pizzeriafelix.com/

『ピッツェリア・フェリックス』に関する記事一覧はコチラ

 

政兵衛ファーム「岩子島わけぎ」

 

<通常時:わけぎ購入方法>

①政兵衛ファーム作業場で購入
 わけぎ直売を行っています。要事前予約。
 500g/600円
②通信販売
 OWL:https://owl-food.com/sellers/1567
 ポケマル:https://poke-m.com/products/250871

生産者概要
政兵衛ファーム(まさべえ)
722-0072 尾道市向島町岩子島1202-2
電話:080-1640-2233(平谷 義隆)

『政兵衛ファーム』に関する記事一覧はコチラ

 

横島ファーム「うつみ潮風豚」

 

〇おまかせチルドブロックセット 5,000円
〇冷凍加工品セット 5,000円
〇精肉パック各種 600円
〇精肉ブロック各種 1,000円~

株式会社横島ファーム
電話:084-986-3472
〒722-2641 福山市内海町2507-3
HP:https://yokoshimafarm.com/

 

過去イベント紹介

 

第1回 向島 わけぎ祭;2021年2月27日(土)~3月3日(水)

第1回 向島 トマト祭&マルシェ:2021年6月5日(土)~7月31日(土)

第2回 岩子島のわけぎ祭&マルシェ:2022年3月1日(火)~3月31日(木)

第2回 岩子島 トマト祭:2022年7月1日(金)~7月31日(日)

第1回 地魚応援! 向島 鱧祭:2022年8月1日(月)~お盆前後

第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭;2022年9月1日(木)~9月30日(金)

第3回 岩子島 秋のわけぎ祭&マルシェ:2022年11月1日(火)~11月30日(水)

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会 サイクリングしまなみ2022』エントリーから前日受付まで前のページ

岩子島わけぎは、生姜・豚とも相性最高!尾道市向島町『神原食堂/せいちゃんち』第3回 秋の岩子島のわけぎ祭次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    瀬戸田の海の幸・山の幸がいっぱい!塩レモン製造家『花。』京子さんちdeホームパーティー♪

    「京子さん、俺の嫁になってください!」わたしが男に生まれてたら…

  2. 尾道グルメ

    尾道市向島町『悶舌飯店 東中華惣』de花椒香る汁少なめ担々麺「悶舌」にハマりました♪

    『悶舌飯店』と書いて、モンシターハンテン。略してモンハン!?(笑)…

  3. 尾道グルメ

    『グランツールせとうち2015』開催!尾道瀬戸田『ドルチェ』deパンツェッタ・ジローラモさんに遭遇!…

    広島テレビ主催サイクリングイベント『グランツールせとうち』が2015年…

  4. 尾道グルメ

    尾道市向島町立花『島のマーケット』、ふみちゃんうどん&おでんに自家製一味をぶっかけよう♪

    2015年11月から毎週土曜日に、向島の立花海岸で開催されている『島の…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP