尾道グルメ

尾道駅近『居酒屋くら田』deでべら酒を堪能♪

尾道の冬の風物詩といえば、でべら!

通称「でべらかれい、でびら、でべら」

正式名称「たまがんぞうひらめ」

カレイなの? ヒラメなの? と疑問がつきまといますね(笑)

でべら酒

フグのひれ酒ならぬ「でべら酒」が絶品なのですよん♪

でべらの美味しい食べ方

天日干しにしたものを木槌で叩いて骨を砕き、炙っていただくのが一般的。

砂糖醤油、ポン酢、塩など好みで味を足します^^

その他、でべら茶漬け、酢の物、揚げ物も人気。新鮮なでべらが手に入ったら、お刺身や昆布〆で贅沢にいただきます。

そして、極め付けが「でべら酒」♪

でべら酒が呑めるお店

JR駅前から西へ徒歩3分、居酒屋『くら田』さんがオススメです。

ミニサイズのでべらを炙り、熱燗へダーイブ♪

でべら酒

尾道のニューヒーロー、でべらーマンも大好き♪

「ぶちうみゃ~けぇ、飲んでみぃやぁ」と声が聞こえてきそうです(笑)

DSC08268_512

気さくな大将との会話も、ここに来る楽しみの一つ。

でべらーマンとは小中学校の先輩後輩らしく、「大将、でべら揚げて~!」と無理を聞いていただきました。

庶民価格なので、飲んで食べて1人3,000~4,000円くらい。

尾道近郊の鮮魚を使ったお刺身、創作料理、お酒に合うアテ、品揃えのいい焼酎など楽しめます♪

1518970_217230281798437_1569214959_o_512

尾道でべらプロジェクト第1回会議の記念撮影。

妙にワルモノっぽく見えちゃう左の人は!?

銀色に輝く物体はなに!?

おいおい、明らかにしてゆきまーす(^^)

店舗情報

居酒屋くら田  
〒722-0036 広島県尾道市東御所町11−3
電話: 0848-24-2540

くら田

関連ランキング:居酒屋 | 尾道駅

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道因島『越智お好み焼店』de初いんおこ(お好み焼き)!のしいかとオリジナルソースが旨い!前のページ

立花岳志さん「月間160万PVブロガーが教える 読まれ、引き寄せ、売れる!アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」@福岡に参加!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    いんのしまグルメマップVol.1発刊!しまなみ海道・因島のグルメ・宿泊・特産物情報が満載!

    しまなみ海道・尾道市因島の美味しい魅力がギッシリ詰まった『いんのしまグ…

  2. 日本酒

    尾道市向島町田尻『居酒屋せいちゃんち』de、瀬戸田産レモンを使った穴子しゃぶしゃぶに感激!

    レモンの爽やかさが加わった「穴子しゃぶしゃぶ」が、めっちゃ美味しい!…

  3. 尾道カレー

    尾道商店街『Spice Cafe coyote』(コヨーテ)deスパイシーチキンカレー&バターチキン…

    「厳選スパイスをホール(原型)で仕入れ、独自に調合し、本格的なカレーを…

  4. 尾道グルメ

    尾道向島・立花海岸『立花食堂』deラーメン&とろりんガトーショコラ♪

    2014年11月9日(日)オープンから、連日大人気!併設「FE…

  5. 尾道居酒屋

    尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』店内営業再開&テイクアウトも実施中!

    新型コロナウイルス感染防止のため休業されていた『おきなわんふ~ど ゆん…

  6. 尾道グルメ

    おぼろ昆布の風味が鯖の旨みを引き立てて激旨!でべらーマンお手製「しめ鯖」が美味し過ぎてビックリな件。…

    尾道のニューヒーローでべらーマン、実は「おぼろ昆布職人」の顔も持ってま…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP