尾道カレー

ベースニンジャ今沢カゲロウさんソロLIVE!尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』

世界をまたにかけて活躍中のBASSNINJA 今沢カゲロウさんが、因島上陸!

しまなみ海道・尾道の食材を使った本格インド料理が味わえる『しまなみカレー ルリヲン』さんにて、ソロライヴが行われました。

6弦ベースから繰り出される超絶テクニックに一同騒然!

素晴らしいLIVEと美味しいカレー、ご紹介しますね。

 

ベースニンジャ 今沢カゲロウさんLIVE!

 

19th アルバム「Blue Moom」発売記念 BASSNINJA リズムワイヤード Tour 2017。

今沢 カゲロウ(いまざわ かげろう、1970年2月15日 – )は、北海道江別市出身のベーシスト、作曲家、四国大学特認教授。北海道札幌北高等学校、早稲田大学卒業。カスタマイズされた6弦エレクトリックベースを主に操り、両手両足そして口、身体の動く部分を総動員したベースソロパフォーマンスが特徴。

各種変音機器を駆使した、ベース一本による一人多重演奏などオリジナルな発想による多彩な技巧と、切れ味鋭くスピード感のある演奏から、「BASSNINJA(ベースニンジャ)」というニックネームで呼ばれ、世界各国にカルトなファンを持つ。1年間に250本を超える公演活動を続けており、これまでに19枚のアルバムをリリース。最新作は”Blue Moon”。

Wikipediaより

LIVEスタート!『ルリヲン』にカゲロウさんのベースが響き渡り始めると・・・

6弦ベースから繰り出される超絶テクニックに観客一同惹き込まれ、まさに「ルリ音」な夜へと変化。

昆虫の羽音や鳴き声を取り入れたアイディアと、想像を絶する表現力にもただただ驚くばかり。

トーク力も素晴らしく、笑いあり感心のため息あり。

4歳児が、最前列でかぶりつきですよ。

高校生の頃から歩くときも走るときも階段を上り下りするときも、常にあらゆるリズムを刻んでいたというカゲロウさん。

メトロノームを超越したリズム感とグルーヴ感が育まれた生活スタイルに圧倒されます。

神のように感じる反面、昆虫トークはめっちゃ面白くて笑いの連続。

ラストのメドレーには、店主トモジが大好きなSEX PISTOLS(セックス・ピストルズ)のナンバーも加えてくださり、サービス精神も満点でいらっしゃいました。

子どもたちは昆虫図鑑を手に、カゲロウさんの音楽とお話に夢中でしたよん。

※カゲロウさんから写真掲載許可をいただいております※

 

しまなみカレー ルリヲンのメニューは?

 

・ランチカレーセット 800円~

ディナータイムはセットメニューや単品がいろいろ。

ドリンクメニューは、インドらしいラッシーやチャイ、こだわり珈琲、ビール、インドワインなど。

※テイクアウトも可能です。

 

しまなみカレー ルリヲン、ミホが食べたのは?

 

店主トモジが注いでくれてるのは、キリンビール『ハートランド 30周年限定ビール』。

貴重なビールで、かんぱーい♪

「オーガニック麦芽100%」だけあって、通常のハートランドより更に爽やかでキレがよく美味しい。

LIVEイベント特別メニュー「しましまカレー」。

鯛カレー、バターチキンカレー、キーマカレー、3種類のカレーがかかったターメリックライスに、じゃがいものサブジが添えてあります。

いついただいても、安定の優しい美味しさ。

『ルリヲン』のアイドル、宮脇家の末っ子ライライ。

会うたび愛くるしさとボキャブラリーが激増していて、今回は「ゆうえすじぇいにね、いってきたんよ!まほうがつかえるんよ!」と旅の思い出をアツく語ってくれましたよ♪

ランチ訪問の様子はコチラ。
 ▽

夜呑みの様子はコチラ。
 ▽

 

しまなみカレー ルリヲン、お店の雰囲気は?

 

土生港側の壁に、大きな矢野ミチルくんワールドが誕生しています!

お店のロゴや玄関先のアートのデザインも、ミチルくんの手によるもの。

店内にはいくつかの作品が展示されてるので、要チェックです。

ロックテイストあふれる空間と、宮脇ファミリーのフレンドリーなおもてなしにまったり。

大きめのサイクルラックが2台設置されてるので、サイクリングランチにもオススメです。

優しい・美味しい・楽しいが揃った因島のインドカレー屋さん、ランチにもディナーにもどうぞ♪

 

お店情報

 

しまなみカレー ルリヲン ~やさしいインドカレー と たのしいことイロイロ~
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899(因島郵便局向かい)
電話:050-5583-5146

facebookページ: https://www.facebook.com/rurryon/

しまなみカレー ルリヲン

関連ランキング:インドカレー | 尾道市その他

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【販売終了】醸し人九平次ファンなら試してみて!お肌しっとりうるうる、保湿オールインワンジェル『クヘイジボーテ』前のページ

尾道市向島町『Pizzeria Felix』(フェリックス)再訪問!休日ランチはワインとともに・・・もちもち感と塩加減が完璧なピザ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. ウィスキー、ブランデー

    ソーシャルメディア伝道師ノブ横地さん、『Gallery Bar 夢喰』Sky Photo Galle…

    ついに!「ツイッター―伝道師」「ソーシャルメディア・プロフェッ…

  2. 尾道グルメ

    尾道市浦崎町 境ガ浜ベラビスタマリーナ『SOFU PASTA&CAFE』de水陸両用飛行機…

    南国リゾートへ旅行したかのような解放感に包まれる、マリーナ内の素敵カフ…

  3. 尾道グルメ

    尾道『京料理の高原誠吉食堂』de竹國照顕氏カメラ教室 お料理を美味しく撮影するゾ!

    大好きな『高原誠吉食堂』さんにて、はんなり京料理を堪能しつつのカメラ教…

  4. ワイン

    ラム、若狭ぐじ、牡蠣etc、高級&旬の食材がいっぱい☆素敵マダムのBBQホームパーティ♪

    お料理上手なマダムとバーベキューがお得意なご主人主催の、素敵すぎるホー…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  4. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP