DE ROSA乗りの皆さん、リアライトはどんなものを付けられていますか?
DE ROSAのロゴのような可愛いハートマークのものがあれば、付けてみたくないですか?
しまなみ海道でDE ROSA乗りの女性がハート形のリアライトを光らせながら走っているのを見かけ、ひとめぼれしてネット検索してみました。
可愛さ満点のリアライト、ご紹介しますね。
Bikeguy COBリアライト ハート
明るさ:20ルーメン
電池:リチウムボタン電池CR2032×2
点灯モード:2モード(連続→ 点滅)
点灯時間:連続72h、点滅85h
装着可能径:(短)直径20mm~(長)直径64mm(周囲長200mm)まで
取り付けてみた
普段は『TOPIEK』のリアバッグに『CAT EYE』 リアライト ラピッドシリーズ3 オート点灯モデルを装着しています。
ハート形リアライトはベルクロテープをシートポストに巻きつけるタイプなので、本来ならリアバッグをはずさないといけないのですが、それだと収納がなくなって困る…。
『CAT EYE』 リアライトに、ベルクロテープで巻きつけてみました。
うんうん、可愛い。
これからのしまなみ海道サイクリングは、このリアライトを点灯して走ろうと思います。
販売店情報
わたしは『楽天』でおとりよせしました。
ハート以外に、サークル(丸)、クロスボーン(骨)、スター(星)もありますよ。
投稿者プロフィール

-
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。
SONY イメージング・プロ・サポート会員
※プロモーション広告を利用しています
最新の投稿
尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店2023/09/192023年夏オープン!尾道市向島『Les Dix-Sept Bateaux』本格ブルターニュ・ガレットとクレープに大感激!!
尾道鮮魚・寿司(和食)2023/09/18『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『せいちゃんち②』潮風豚まぜそばも絶品!
尾道イタリアン2023/09/16『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『Pizzeria Felix』生姜好き待望、生姜のピッツァ誕生!!!
尾道フレンチ2023/09/10尾道市向島町『BISTRO SIMA亭』まさに和仏融合!?焼き茄子の冷製ポタージュに嬉しい驚き♪