おとりよせ

【閉店】尾道市久保『宮徳』de温かいちらし寿司「せいろすし」に嬉しビックリ♪

※2022年11月30日に閉店されました※

「ちらし寿司があったかいって、何それ?」

尾道へいらした方を『宮徳』さんへご案内すると、必ずこう驚かれます。

DSC03960_1280

創業天保3年、尾道最古の寿司店『宮徳』さん。

わたしも子どもの頃から大好物、尾道名物「せいろすし」をご紹介します。

 

せいろすしって?

 

細めに刻んだ焼き穴子がたっぷり入った寿司飯に、煮椎茸、薄焼きたまご、海老そぼろをのせて蒸したもの。

尾道の人は「せいろすし」と言わず「ぬく寿司」と言い習わしてます。

DSC03959_1280

せいろすし テイクアウト 2,200円。

尾道の家庭には、モロゾフのプリン容器なみに『宮徳』さんのこの黒い器があるんですよ♪

DSC03961_1280

蒸すことで酸味が柔らかくなり、優しい甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。

DSC03965_1280

薄焼きたまごの下には、穴子と煮椎茸がいっぱい。

DSC03966_1280

寿司飯の間にも穴子を入れてあるので、最後の一口まで尾道穴子の美味しさを楽しめます。

 

宮徳のメニューは?

 

名物「せいろすし」の他、定食、コース、お寿司など多様に揃ってます。

せいろすし定食 2,250円(茶碗蒸しつき)

おまかせ会席  4,000円 他

焼酎、日本酒の品揃えも素晴らしいので、お酒好きの方は「今日のオススメ」を確認されてくださいね。

メニューにはのっていませんが、「あればラッキー」な手づくりアイスクリームも超オススメです。

 

宮徳、雰囲気や接客は?

 

1Fはカウンターとテーブル席・2Fは大小お座敷があるので、カウンターでお寿司をつまむもよし、宴会や法要にも対応してくださいます。

わたしはやっぱりカウンターで大将おまかせのお寿司をつまむのが一番好き♪

『宮徳』さんに関する記事一覧はコチラ

 

テイクアウト&おとりよせ注文は?

 

テイクアウトは『宮徳』さんへお電話。

DSC03979_1280

おとりよせ・贈答発送はホームページから注文できます。

尾道を離れている方へお贈りすると、ものすごく喜んでいただけます。

 

お店情報

 

宮徳(みやとく)
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目23−16
電話: 0848-37-3652
https://www.miyatoku.co.jp/

宮徳

関連ランキング:寿司 | 尾道駅

 

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市松永『季節料理 光哉 』de鮮度抜群の鱧カツ昼定食&穴子押寿司前のページ

尾道市高須町『鯉太郎』deちょっとフンパツ、柔らか~いステーキランチ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. おとりよせ

    広島県産の熟成藻塩レモンが爽やかに海鮮をひきたてる「レモ缶シリーズ」牡蠣&小鰯♪

    塩レモンとオリーブオイルで広島県産の海鮮を漬け込んだレモ缶シリーズ。…

  2. おとりよせ

    嬉しい九州土産☆辛子明太子と鯛のハーモニー『長崎鯛めんべい』が止まらない♪

    九州土産の人気商品「めんべい」。辛子明太子がピリリときいたおせ…

  3. 尾道グルメ

    尾道市久保『魚信』de老舗料理旅館の風格と、名物オコゼ料理を味わう♪

    大正時代から続く老舗料理旅館。虎魚家(おこぜや)こと、数寄屋造りの『魚…

  4. おとりよせ

    みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol…

    千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP