ワイン

尾道鍋研究会☆2015年7月例会「鱧」

「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。

2015年7月例会は、旬の「鱧」。

DSC02593_1280

鱧はわたしの大好物のひとつ。楽しみだわぁ~。

場所はいつもの海岸通り『料理・仕出し前川』さん。

 

2015年7月例会お料理ラインナップ

 

 

先付

 

DSC02575_1280

鱧の浮き袋とキュウリの酢の物、鱧の子と梅肉、鱧の皮ともずく、鱧の子の煮物。

鱧好きにはたまらない鱧尽くし。

DSC02579_1280

まずはビールでかんぱーい♪

鱧と梅のマリアージュ、最高!

 

鱧寿司

 

DSC02584_1280

ふっくら焼かれた鱧の押し寿司。甘めのタレがよくしゅんでます。

口に入れた瞬間ほろりほどけて、美味しさが広がります。

 

焼き鱧

 

DSC02589_1280

軽く炙ってあるほぼレア状態の鱧。

焼き目の香ばしさが身の甘さを引き立てますねぇ。

 

鱧の天ぷら

 

DSC02591_1280

揚げるとふわっふわっになる鱧。

特製塩でさっぱりいただきます。

 

鱧しゃぶ

 

DSC02593_1280

これで5人前!

「これでもか!」というほど盛られた鱧に感激です。

DSC02595_1280

お玉に鱧の切り身をのせて、軽くしゃぶしゃぶ。

DSC02594_1280

鰹風味がきいた特製梅肉タレでいただきます。

あぁ、鱧、やっぱり好きだーーーーー!

DSC02596_1280

湯葉、豆腐、大豆製品と鱧って相性いいですねぇ。

DSC02597_1280

湯葉のくにゅくにゅした食感と、大豆の旨みも大好き。

DSC02599_1280

 

鱧雑炊

 

DSC02599_1280

〆は鱧の旨みがたっぷり出たおだしで、雑炊。

最近ちょっとリバウンド気味ですが、これは食べとかなくっちゃね♪(笑)

 

2015年7月例会 お酒

 

DSC02582_1280

マリーアントワネットに献上されマリリンモンローも愛したというシャンパン、Piper Heidsieck(パイパー・エドシック)。

スッキリ華やかでめっちゃ美味しい。

DSC02583_1280

日本酒もずらり。大好きな福島県二本松市・奥の松酒造『奥の松』があって幸せです。

 

お店情報

 

料理・仕出し 前川

関連ランキング:懐石・会席料理 | 尾道駅

 
前川さん、いつもありがとうございます!
2015年8月例会「松茸すき焼き」も楽しみにしています。

 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道ミーシャンズファーム産「ひょうたんカボチャde濃厚パンプキンスープ♪前のページ

矢野ミチル個展『鳥獣銀河』広島市中区「十日市アパート」de開催!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』de海ぶどう、アグー豚など沖縄直送・鮮度抜群の沖縄料理三昧…

    尾道でオキナワンといえば、ココ!東尾道『おきなわんふ~ど ゆんたく』さ…

  2. 尾道グルメ

    尾道市東御所町『和房まん作』deぷりぷり鮮魚、飛騨牛、心尽くしのお料理に大感激!

    人気が高く、予約が取りにくいことで有名な『まん作』さん。ランチ…

  3. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deアレキサンダー飲み比べ&自家製トリュフにうっとり♪

    ワイン、カクテル、ウィスキーやブランデー、雰囲気、接客、すべてが素敵で…

  4. 尾道鍋研究会

    尾道鍋研究会☆2015年5月例会「鯛」

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. 日本酒

    喜助栗助よもやま噺:広島県竹原市『藤井酒造』の「GTO X RYUSEI THANK」龍勢!

    「藤井酒造の社長はわしの同級生じゃけぇ、買うて応援せにゃぁいけんのう」…

  6. ワイン

    こいつぁ春から縁起がいいゼ☆素敵マダムの2017新年会ホームパーティにおよばれ♪

    お料理上手な素敵マダムの新年会におよばれさせていただきました。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP