ミホごはん

尾道ミーシャンズファーム産「ひょうたんカボチャde濃厚パンプキンスープ♪

「何コレ?ひょうたん?へちま?」

尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』三阪好訓クンからいただいたとき、まさかカボチャとは思いませんでした!

DSC02573_1280

正式名称は「バターナッツ・スカッシュ」。

「バターナッツかぼちゃ」「ひょうたんかぼちゃ」「スープかぼちゃ」など呼ばれているそうです。

「スープかぼちゃ」ってことは、やはりスープが美味しいのでしょうね。てことで、メニューはパンプキンスープに決定!

 

濃厚パンプキンスープ レシピ

 

 

材料

 

・ひょうたんカボチャ 1個(なければ普通のかぼちゃ)
・玉ねぎ 2個
・牛乳
・コンソメ
・塩

DSC02555_1280

 

作り方

 

1.かぼちゃを洗い、水滴を残したままレンジ「茹で根菜」でチン!

2.玉ねぎはくし形切りか薄切りにし、コンソメスープで煮ます。

3.1を半分に切ってワタと皮の固い部分を取り、一口大にカットして2に入れます。

DSC02556_1280

4.3を2に入れて、弱火でコトコト1時間ほど煮ます。

DSC02558_1280

5.カボチャが煮崩れて、美味しそうになってきましたよ~。

DSC02570_1280

6.5をブレンダーかミキサーでなめらかにします。

DSC02571_1280

うわぁ、色が濃い!味も濃い!

7.5を鍋に戻し、牛乳と塩を加えて味を調えたら完成!

 

完成!

 

DSC02572_1280

うわぁ、ねっとり濃厚!

甘みが強くてコクがあり、ものすごく美味しいパンプキンスープになりました。

ミサカくん、ありがとう!

 

ご一緒に:パンプキンおやつ

 

DSC02534_1280

ミドチャンズファームのカボチャもいただいたので、こちらはおやつに♪

DSC02559_1280

レンチンしてワタと皮をとると、

DSC02561_1280

まるで栗のようにホックホック!

DSC02568_1280

バター、グラニュー糖、シナモンを加えて練り、適当な大きさに丸めます。

DSC02569_1280

表面にグラニュー糖をかけ、あたためておいたトースターで5~10分焼いたら完成!

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道の夏の風物詩、昭和レトロ感あふれる水尾町の『水祭り』前のページ

尾道鍋研究会☆2015年7月例会「鱧」次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ミホごはん

    トマトたっぷり夏野菜のお味噌汁レシピ☆栄養満点deヘルシー♪

    「ミホさん、トマトはお味噌汁に入れても美味しいよ」ええっ!?…

  2. ミホごはん

    糖質制限ダイエット☆太らないカレーって、どんなカレー!?

    「カレーって太るじゃん?」いいえ、そんなことないんですよ。…

  3. ワイン

    元フレンチシェフに教えてもらった、超簡単「サーモンの濃厚クリームパスタ」レシピ♪

    もう10年以上前のことになりますが・・・。イタリア旅行で出会っ…

  4. ミホごはん

    おうちde餃子パーリィ☆タケノコ入り豚餃子&鶏しそ餃子2種のレシピ

    「餃子が食べたいっ!キンキンに冷えたビールと一緒に!」食いしん…

  5. ミホごはん

    炊飯器で簡単時短!たった5時間でできちゃう塩麹レシピ

    塩麹づくりって、数週間かかると思ってらっしゃいませんか?なんと…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP