尾道イタリアン

尾道市『第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭』、向島『Pizzeria Felix』ナポリピッツァな豚さんが最高!

尾道市向島町で最高のナポリピッツァがいただける『Pizzeria Felix』(ピッツェリア フェリックス)さんで、『第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭』メニューを堪能してきました。

養豚場『横島ファーム』さんの想いをシェフ達のお料理で繋ぐ初めての試み、尾道市内5店で盛り上がってます。

アツいナポリ男 福間シェフの手によって、うつみ潮風豚さんが麗しきナポリピッツァやセコンド・ピアットに仕立てられていますよ。

向島で味わう絶品豚グルメ、ご紹介しますね。

 

第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭

 

 
『第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭』詳細は、コチラの記事をお読みくださいね。

 

Pizzeria Felix、『第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭』メニューは?

 

〇《うつみ潮風豚》のヒレ肉のサルティンボッカ
 マルサラ酒のソース
〇《うつみ潮風豚》のアウトゥンノ
  サルシッチャとポルチーニとカルチョフイ、燻製モッツァレラチーズ
〇いちじくとマスカルポーネ、
 《うつみ潮風豚》もも肉のビアンカ

通常メニューはホームページでご確認くださいね。
https://pizzeriafelix.com/menu/

 

Pizzeria Felix、ミホが食べたのは?

 

まずは、イタリアンビールでかんぱーい♪

「うつみ潮風豚さんを食べに来たけど、前菜もモリモリ食べたい」とお願いした、前菜盛合せ。

うつみ潮風豚の豚足・耳・ちまき等が使われた煮凝りは、それぞれの部位の食感と味わいの変化が怒涛のように押し寄せてきます。

玉ねぎのソースとともに、ゆっくり、じっくり味わいましょう。

野菜サラダ、生ハム、サラミ、自家製ハム、フリッタータ、かぼちゃのグリル、一品一品どれも本当に美味しい。

白ワインをグラスで。辛口でスッキリした飲み口。

《うつみ潮風豚》のヒレ肉のサルティンボッカ  マルサラ酒のソース。

うつみ潮風豚のヒレ肉に、うつみ潮風豚のグアンチャーレが巻かれています。旨みが濃くもあっさりしたヒレと、脂身の旨みが際立ったグアンチャーレのコントラストが素晴らしい。

マルサラ酒の深みある味わいは官能的で、キャラメリゼされたイチジクと豚肉のマリアージュも至福のお味。

女性2人であまり量が食べられないので、うつみ潮風豚の2種のピッツァをハーフ&ハーフにしていただきました。

〇《うつみ潮風豚》のアウトゥンノ
 サルシッチャとポルチーニとカルチョフイ、燻製モッツァレラチーズ
〇いちじくとマスカルポーネ《うつみ潮風豚》もも肉のビアンカ

美味しい!
超美味しい!
めっちゃめちゃ美味しい!!!

Buono!!!
Buonissimo!!!
Ottimo!!!
(ちょっとイタリア語を使ってみたくなりました。全然話せないけれど。笑)

福間シェフのピッツァが絶品なのは皆さまご承知のとおりですが、

<Pizzeria Felix × うつみ潮風豚(横島ファーム)>

の相乗効果は計り知れません。

そりゃね、ランチタイムから赤ワインが進んじゃっても仕方ないと思うんです(笑)。

はぁぁ、今回もほんっと美味しかった。ありがとうございました。

 

Pizzeria Felixの雰囲気・接客は?

 

世界で784番目の『真のナポリピッツァ協会』認定店。

ランチ、ディナーともに予約が取れにくい人気店なので、行かれる際は早めに予約されてくださいね。

冷凍ピッツァや冷凍パスタソースのテイクアウトも、人気急上昇中です。(こちらも予約してから行かれることをお勧めします)

2022年8月からオンラインショップ(通信販売)もスタートされてますよ^^

駐車場の数が少ないので、なるべく乗合せてお出かけください。

お店前にサイクルラックがあり、サイクリストさん歓迎!福間シェフもロードバイク乗りです^^
 

『ピッツェリア・フェリックス』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

Pizzeria Felix(ピッツェリア フェリックス)
〒722-0073 広島県尾道市向島町5548−39
電話: 0848-29-9115
HP:https://pizzeriafelix.com/
EC:https://shop.pizzeriafelix.com/

ピッツェリア フェリックス

関連ランキング:イタリアン | 尾道駅

 


広島県尾道市 ブログランキングへ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2022年9月例会「松茸すき焼き」@おのみち海賊前のページ

尾道市向島町津部田の複合施設リニューアルオープン!『En.tsubuta』おひろめマルシェ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    東尾道の人気イタリアン『オステリアブリランテ』(尾道市高須町)deらんらんランチ♪

    イタリアで修業された益原シェフの人気イタリアン。東尾道の住宅街…

  2. 尾道グルメ

    尾道市高須町『オステリアブリランテ』deパスタ&ドルチェランチコース♪

    イタリアで修業された益原シェフの人気イタリアン。東尾道の住宅街…

  3. ワイン

    尾道『店名・場所すべて非公開』隠れ家deイタリアンなコースに舌鼓♪

    忘年会で感激しまくった「電話帳掲載なし・ウェブ掲載禁止・1日1組限定の…

  4. 尾道イタリアン

    尾道市『第1回 三島を結ぶ うつみ潮風豚 豚祭』、向島『Rondine』イタリアンな豚料理を満喫!

    尾道市向島町で月替わりの生パスタランチがいただける『Rondine』(…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP