尾道名品

最強の除菌消臭剤到着!アルカリ次亜水「REMO.」 by 尾道がんこ屋

新型コロナウイルス(SARS-CoV2)感染拡大の影響で深刻なマスク・アルコール消毒液・除菌シート不足が続くなか、『尾道がんこ屋』さんが感動の男気を見せてくださいました。

医院・保育園等でも使われている最強の除菌消臭剤「REMO.」 を、在庫すべて定価で販売してくださったんです。

アルカリ次亜水「REMO.」、ご紹介しますね。

 

最強の除菌消臭「REMO.」とは?

 

REMO.は食品添加物の塩素(次亜塩素酸ナトリウム)をアルカリ水溶液中に安定化(イメージで言えば仮眠状態のようなもの)させることに成功した、亜塩素酸ナトリウムと高純水のみが成分の除菌消臭剤です。

その結果として揮発することがないので、従来の次亜塩素酸系と全く異なる性質が出現しました。

細菌 ・ ウィルス ・ バクテリアなど有機物(たんぱく質)に接触すると、浮遊した次亜塩素酸イオンが直ちに反応し、それらを分解 ・ 消滅させるので、除菌・ 消臭が瞬時に行われます。除菌 ・ 消臭効果が非常に高いことも複数の専門機関*の実験で証明されています。弱アルカリ性でしかも揮発しないため、

●刺激臭がない
●金属腐食しにくい
●漂白しにくい
●長期間安定性(品質劣化が殆ど無い)

という特徴があります。REMO.公式サイトより

「REMO.」の詳細はコチラ。
https://remo-2.jimdosite.com/

購入されたい方はコチラ。
https://gankoya7.com/SHOP/1120380/list.html

新しい塩素系除菌剤安定型アルカリ次亜水に対する考察(岡田明泰氏)

 

REMO.、届きました!

 

『尾道がんこ屋』さんの最強除菌消臭「REMO.」、数日前に2セット到着しました。

この時期に「値上げなんかしません」の心意気に、感激です。

わたしが購入したのは「300mlスプレータイプ×800mlボトルタイプお得セット」5,500円(税込 6,050円)。

シンプルでスタイリッシュなデザインも、おしゃれですね。

300mlスプレーボトルは、玄関とキッチンに設置完了。帰宅後すぐに手を除菌してからリビングへ入るよう、習慣づけています。

お医者様のTwitterに「洗面所で手洗いするのでは遅い。洗面所まで、どれだけのドアに触っていると思うんだ」と書いてあり、そりゃそうだと思ったんです。

ミホ
心配していた薬品臭は全然ないし、ベタつきもイヤな感じも全然ない♪ どんな加湿器でも使えるのも、ありがたい!

2020年4月21日(火)追記
約2ヶ月間、毎日ガンガン使ってるけど、まったく手荒れしない!!
「アルコール消毒液のせいで手荒れがひどい」と悩んでいる方、本当にオススメです。


 

「REMO.」の詳細はコチラ。
https://remo-2.jimdosite.com/

購入されたい方はコチラ。
https://gankoya7.com/SHOP/1120380/list.html

リモンライフ株式会社の池永社長によると「噴霧して菌に当たった時だけ反応して、塩素の匂いが出て後は水になります。なので、一度手にかけてみてゴシゴシすると反応臭が出てきて、もう一回かけると匂いなくなってます。そしたら除菌成功。」とのこと。

ときどきかすかな匂いを感じていたのは、REMO.の匂いじゃなく、REMO.に反応した菌のものだったんだ。なるほどなるほど。
 

ボトルタイプは在庫切れになってしまったようなので「300ml 1ケース24本入り」を追加注文しました。
 
 

300mlスプレーは結構大きいので、外出用には、アロマスプレー用にまとめ買いしてあったコバルトプラボトル・スプレー[30ml]に移し替えています。

常にカバンに入れて持ち歩き、手やマスクにシュッシュしてます。

『尾道がんこ屋』の皆様、本当にありがとうございます!!
 

 

製造者・販売者情報

 

<企画販売元>
リモンライフ株式会社
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-9-7 ドルミ五反田アンメゾン309
電話:03-5747-9647
http://limonlife.co.jp/

<販売>
尾道がんこ屋
〒722-0045 広島県尾道市久保3丁目12−20
電話: 0848-37-5111
https://gankoya7.com/

 

尾道市:コロナ対策関連情報

 

新型コロナウイルス感染症に関する情報について
尾道市主催イベント等の取扱について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止する行事一覧
尾道市立小学校における臨時休業中の児童の緊急一時預かりについて
新型コロナウイルス感染症予防に係る放課後児童クラブの対応について

 

コロナウィルス対策 関連記事

 

尾道市・しまなみ海道周辺:コロナウィルス感染対策で中止・延期となったイベント情報(随時更新)
【尾道市】行政・民間による臨時休校支援情報まとめ<一時預り・食事・学び・遊び>(随時更新)
【事業者向け】各省庁コロナ対策まとめ<資金繰り・補助金・各種支援>(随時更新)
 


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

猫がいる家庭に超オススメ!OTOKUの『魔法テープ』で花瓶やスプレーボトルの転倒防止!前のページ

福山市松永『豊道園』上質な黒毛和牛の焼肉コースでパワーチャージ!!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道名品

    尾道商店街『寺山眼鏡店』自分だけのオリジナルフレームが作れる眼鏡ショップ!

    好きなデザイン・カラー・サイズを選んで、自分だけの眼鏡フレームをフルオ…

  2. 尾道名品

    尾道市向島町立花海岸沿い『select shop Laughing Beach』バリ島の草木染アパレ…

    2022年9月23日、尾道市向島町の立花海岸沿いにオープンされた『se…

  3. 尾道名品

    リピーター続出!尾商コラボの入浴剤『尾道レモンの湯』『あの道 この道 尾道』が爽やか♪

    広島県立尾道商業高校と石川県立金沢商業高等学校のコラボ入浴剤が、大人気…

  4. 尾道名品

    尾道市向島町津部田の複合施設リニューアルオープン!『En.tsubuta』おひろめマルシェ

    2022年9月、尾道市向島町津部田のオーガニックコットン100%『そら…

  5. 尾道名品

    尾道市向島『Aya Farm』濃厚な甘さのみかん・爽やかな橙、「みかん狩り」も楽しめます♪

    尾道市向島内の数ヶ所の畑で、みかん・ネーブル・橙などの柑橘や数種の野菜…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP