四国地方

香川県高松市『寄鳥味鳥』、名物骨付鳥と銘酒「讃岐くらうでぃ」を楽しみました♪

四国出張のお楽しみのひとつ、香川県丸亀市名物「骨付鳥」。

前回の高松泊は『骨付鳥 一鶴 高松店』さんへ伺ったので、今回は河岸を変えてクチコミサイトで評判の高い『寄鳥味鳥』さんへお邪魔しました。

骨付鶏が名物ながら、一品料理も豊富で寛げるお店。

ボリューム満点の若どりと家庭的なお料理、ご紹介します。

 

寄鳥味鳥のメニューは?

 

骨付鳥は、若どり880円、親どり880円。

他、付出し特急便、サラダ、一品料理、お食事。

アザミユウコさんの呑兵衛女子マンガ『酩酊ガール (バーズコミックス)』で紹介されていた「讃岐くらうでぃ」がある!これは呑まねば!

 

寄鳥味鳥、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

かわ酢とポテトサラダがすぐ出てきて、楽しい夜の始まりです。

かなり甘めな味付けの、かわ酢。ビールが進みます。

マカロニ、キュウリ、ニンジンなど具沢山なポテトサラダは、気取りのないおふくろの味。

富士山麓強炭酸ハイボール。

アットホームな雰囲気にまったりしつつ、かわ酢とポテサラを楽しんでいたら・・・

予想よりはるかに早く、若どり登場!

慌てて「讃岐くらうでぃ」を注文!

蔵 元:川鶴酒造
生産地:香川県観音寺市
使用米:国産米


 

皮パリパリ身はふっくらジューシーに焼きあがった若どりは、塩胡椒がしっかりきいてお酒が進みまくるお味。

まさに「大人のカルピス」な甘く優しい「讃岐くらうでぃ」が素晴らしく合います。合いまくりです。

若どりに豪快にかぶりついては、「讃岐くらうでぃ」をグビリ。あぁ、幸せ。

「讃岐くらうでぃ」単品だと「こんなに甘いお酒は苦手」となりそうなのに、骨付鳥とのマリアージュ効果がすごい。

四国ナイト、堪能させていただきました♪
 

 

寄鳥味鳥、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは、高松の商店街内。

アーケード街を少し歩くと、赤い看板が目立つ『寄鳥味鳥』さんが見付かります。

「2,000円位で気軽にやれる店。区内町御用達」、このノリいいですねぇ。

「高松初本格的骨付鳥の店。お食事も出来ます。その他一品も20-30種あります」。

「指までしゃぶるこのうまさ!」、やっぱりこのお店のノリ好きだわ(笑)。

そもそも『寄鳥味鳥』(よりどりみどり)というネーミングからして秀逸ですものね。

「只今一生懸命営業中」隣の階段を登って、入店。

店内は広く、カウンター席とテーブル席あわせて40席。

スタッフさん皆さん明るく元気がよくて、気持ちのいい時間を過ごせました。

 

お店情報

 

寄鳥味鳥(よりどりみどり)
〒760-0024 香川県高松市兵庫町1−24
電話: 087-822-8247

寄鳥味鳥

関連ランキング:居酒屋 | 高松築港駅片原町駅(高松)高松駅

 
 

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

麺リフト写真、おひとりさまが一眼で撮影するカメラの持ち方5指のコツ!これでラーメンもパスタも大丈夫!前のページ

福山市松永『洋食ルグラン』ふっくらジューシーなハンバーグと白身魚ポワレのランチ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 四国地方

    四国八十八ヶ所第09番『正覚山 菩提院 法輪寺』(徳島県阿波市) ミホお遍路-03

    2018年9月11日に念願の四国八十八ヶ所巡礼をスタートし、『十楽寺』…

  2. 四国地方

    四国八十八ヶ所第10番『得度山 灌頂院 切幡寺』(徳島県阿波市) ミホお遍路-04

    2018年9月11日に念願の四国八十八ヶ所巡礼をスタートし、『十楽寺』…

  3. おとりよせ

    年に一度の季節限定品『井上誠耕園』kara「小豆島産オリーブ新漬け」おとりよせ♪

    毎年の晩秋のお楽しみ。何年も前からEVオリーブオイルを愛用して…

  4. 四国地方

    香川県坂出市与島町『ボヌール 与島PA店 (Bonheur)』deさくふわメロンパン♪

    瀬戸中央自動車道海峡部のほぼ真ん中、絶好のロケーションを誇る与島PAで…

  5. 四国地方

    しまなみ海道 大三島『ボッコ製菓』大三島産柑橘たっぷり和菓子でサイクリングおやつ♪

    しまなみ海道に浮かぶ神の島 大三島(愛媛県今治市)にある、アイディアあ…

  6. 四国地方

    しまなみ海道 大三島『リモーネ』、「リモンチェッロアイスモナカ」サイクリングおやつ♪

    しまなみ海道サイクリストの人気立ち寄りスポット、大三島『リモーネ』さん…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP