福山市

天満屋福山店「ふくてんマルシェ」2018/10。『みどり農園&花。』塩れもん&新鮮野菜、初『foo CHOCOLATERS』!

2018年10月6日(土)・7日(日)の2日間開催された、天満屋福山店主催「ふくてんマルシェ」。

備後地区の美味しい・可愛いお店が集まる人気のマルシェイベントです。

『みどり農園&花。』さんはじめ、備後地区の美味しいパンやスウィーツ、野菜がいっぱい!

美味し楽しいマルシェ、ご紹介しますね。

 

ふくてんマルシェ

 

 

みどり農園&花。

 

天満屋福山店に到着したのがお昼過ぎだったので、極薄皮ミニトマト「プチぷよ」も他のお野菜もほぼ完売状態(涙)。

京子さんの「塩レモン」を数瓶買い足しておこうと思ってたのに、それも完売(涙)。

やはりお目当てのものがあるマルシェは、朝一番で行かないといけませんね。

瀬戸田の塩レモン『花。』さんも、尾道市岩子島『みどり農園』さんも、さすがの人気っぷりです。

少し残っていた「ベジベジミックス」をゲット。ルッコラ、わさび菜、紫高菜、からし菜、コールフェザー。

妊娠中・授乳中のママも、離乳食を始める赤ちゃんにも、安心して食べてもらえるよう育てられた、完全無農薬の柔らかいお野菜たちです。

カラフルラディッシュは、あかゆきちゃんとすみれちゃん。可愛い。こちらもゲット。

翌朝つっくんが作ってくれた男飯♪

『おへそカフェ』さんの食パンに、ベビベジミックス、目玉焼き、チーズ、辛子マヨネーズのサンドイッチ。

ベビベジミックスサラダには、『花。』さんの新作、「塩れもんドレッシング」2種をかけていただきました。

とびきり美味しくて体にいいものばかりを朝からいただくこの幸せ。
  
『花。』さんの「塩れもん」についてはコチラ。

『みどり農園』の野菜たちについてはコチラ。

 

ジンジャーダイヤモンド

 

オレンジャーズ結成!

『ジンジャーダイヤモンド』の中尾さんと『ミーシャンズファーム』のミサカくん。隊員募集中?(笑)

お風呂用乾燥生姜、新発売!寒くなるこの季節に嬉しい新商品ですね。

ジンジャーソーダ(ジンジャーエール)。
 

赤い彗星 つっくん
生姜がしっかり辛うて炭酸キツメで、旨ぁ~!

 

ウチの冷蔵庫にもときどき入ってるんだけど、気付いてなかったようです(笑)。

お料理にもドリンクにも色々使える乾燥生姜と、チャイに浮かべたいスィートジンジャーをゲット。

お風呂用乾燥生姜は入浴後もずっと体がポカポカしていて、睡眠時の冷え性に悩む方にオススメです。
 
『ジンジャーダイヤモンド』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

foo CHOCOLATERS

 

2018年3月、広島空港内にオープンした『USHIO CHOCOLATL』の新ブランドチョコレートショップさん。

「ヴィーガン」をテーマに、乳製品を使用せずチョコレートづくりをされているそうです。

現在のラインナップは3種類。すべて試食させていただけるので、好みのものを購入できますよ。

カシューミルクチョコレート「PAN」。ミルクの代わりにカシューナッツが使われています。

シンプルな味わいながら、「え?本当に牛乳が入ってないの?」と驚くコクが感じられて美味しい!

「PAN」をベースに、ほうじ茶が練りこまれた「CHA」。

ほうじ茶の香ばしさとチョコレートが奏でる「和」のハーモニーにうっとり。これ好き~♡

ホワイトチョコレート「NEU」。

甘いチョコレートが好きな方にオススメ。

今回は「PNN」と「CHA」を購入させていただきました。

今度広島空港へ行ったら、3Fまで上がってみなくっちゃだわ。

foo CHOCOLATERS(フーチョコレーターズ)
住所:広島県三原市本郷町善入寺64-31広島空港ビルディング3F
http://foochocolaters.com/

 

高根パラディーゾ

 

グリーンレモン入りHoney Lemon(はちみつれもん) 300円。

グリーンレモン独特の爽やかな香りと酸味が美味し~ぃ!

しまなみ海道 高根島で育ったグリーンレモン、サワーでいただくのも大好き♪

2つだけ残っていたチョコレートスコーンをゲット!

この記事を書きながら珈琲のおともにしようと思ったら、すでにつっくんの胃袋に吸収されてしまったようです(^^;)

KOUNE PARADISO(高根パラディーゾ)
〒722-2412 広島県尾道市瀬戸田町高根355
電話: 090-8993-1424

 

Wink編集部

 

愛読誌「Wink」編集部の皆さま、『foo CHOCOLATERS』さん、因島の岡村さんとパチリ♪

因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンがデザインを手掛ける『島縞』バッグが福山オシャレ女子にも人気でしたよ^^

Winkびんご
http://wink-jaken.com/

 

天満屋福山店

 

〒720-0063 広島県福山市元町1−1
電話: 084-927-2111
http://www.tenmaya.co.jp/fukuyama/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

バイス!福山市元町『中華そば そのだ』は、とっても呑兵衛好みなラーメン居酒屋♪前のページ

尾道『魚占商店』さんの新事業「尾道コンフィチュール」レセプションパーティー@Gallery Bar 夢喰次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 広島県内

    えっ?ここは漫喫?福山市今津町『尾道らーめんあじのくら』de汁なし担担麺とマンガを楽しむ♪

    「セルフサービスのピリ辛もやしをどっさりのせて、山椒と唐辛子もいっぱい…

  2. 福山市

    【閉店】福山市松永町『みっちゃん』de激辛台湾ラーメンにハマる♪

    ※2016年に閉店されました※以前は東尾道工業団地内市場や、尾…

  3. 福山市

    福山市水呑町『Mercy Mercy』癒しの古民家でいただくオリジナルスパイスカレー♪

    芦田川土手道路から少し山手に登ったところにある、『Mercy Merc…

  4. 広島県内

    福山市熊野町『せとうち母家』、西洋みつばちと日本みつばちがつくる濃厚蜂蜜「せとうちハニー」!

    福山市熊野町の古民家をリノベーションして、2016年6月にオープンされ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP