ワードプレス

【ワードプレス】クイックタグ表示プラグイン『AddQuictag』、記事執筆時間の短縮に便利!

面倒なタグ入力を省力化してくれるプラグイン『AddQuictag』を導入しました。

テキストエディタ画面のショートカットボタンへ、自分が追加したいタグを追加できるので、記事執筆時の手間がかなり短縮できるのです。

便利プラグイン、ご紹介しますね。

 

AddQuictag

 

こちらの記事でお勉強させていただきました。

プラグインのインストール後、設定画面で、テキストエディタのショートボタンに表示させたいタグを設定していきます。

わたしは会話タグを表示させたかったので、「ミホセリフ」などを設定。

設定が終わると、投稿編集画面(記事執筆画面)にボタンが表示されるようになります。

ボタンをクリックすれば、編集画面にタグが挿入されるので、あとはセリフや番号を書き換えるだけ。

今まで EverNote にメモッたタグをコピペしていた手間はなんだったのでしょう(笑)。

記事執筆時にさまざまなタグを使われる方に、オススメです!
 
 

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【ワードプレス】著者情報表示プラグイン『VK Post Author Display』、新しい読者さんへのご挨拶に役立つプラグイン!前のページ

尾道市新開地区『阿部食堂 ガレージコーヒー』甘口なタレがクセになる「新潟タレかつ丼」を初体験!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. ワードプレス

    【ワードプレス】キャッシュ系プラグイン「wp super cache」を入れたら、モバイルフレンドリ…

    ある日突然、当サイト「ミホとめぐる尾道」がモバイルフレンドリーでなくな…

  2. ワードプレス

    2015年4月21日からGoogleモバイルフレンドリー実装!対応はお済みですか?

    Googleさんから最終確認メールが届きましたね。ホームページ…

  3. ワードプレス

    スマホ機種変時に注意!2段階認証アプリ「Google Authenticator」の引継ぎ方!

    2019年11月5日(火)、3年ぶりにスマホを機種変更いたしました。…

  4. ワードプレス

    【ワードプレス】の吹き出し会話プラグイン『Speech Bubble』が面白い!ブログの表現方法が広…

    以前から気になっていた「会話ができる」ワードプレスのプラグイン。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP