ワードプレス

【ワードプレス】毎月約500円でバックアップしてくれるプラグイン「Vaultpress」生ビール一杯分で安心を買おう!

WordPressでサイトやブログを運営していて心配なのは、バックアップミスと乗っ取りではないでしょうか?

わたしもご多分に漏れず「自分のサイトだけは大丈夫」と楽観的に思っていたのですが、昨年秋、人気ブロガー友達がサイトを乗っ取られる事件が発生!

c0147116_1348405

「そのうちやろう」と思っていたバックアッププラグインの導入を、2015年末に行ったのです。

それ以来の安心感ったらないですね。難しい作業ではないのだし、もっと早く行動すべきでした。

運営されてる方には、声を大にしてオススメいたします。

スポンサードリンク

 

バックアップ有料プラグイン「Vaultpress」とは?

 

一番安いプランだと、月5$。

約500~600円。生ビール1杯分で、毎日WordPress(サイト・ブログ)のバックアップを取ってくれるんです。

うえせい(charin_co)さんが詳しく解説してくださってるので、是非こちらをご覧くださいね。
 ▽

こちらの記事も大変勉強になりました。
 ▽

 

ミホが行った設定

 

1.ワードプレス管理画面→プラグイン→新規追加→「Vaultpress」検索→インストール→有効化します。

2.管理画面左に「Vaultpress」が表示されるのでクリックし、「View plans and pricing」(水色の部分)をクリックします。

au1_1280

3.続いてこの赤い画面が表示されるので、もう一度「View plans and pricing」(水色の部分)をクリックします。

bu1_1280

4.WordPress.comのログイン画面に切り替わるので、Emailとパスワードを入力してログインします。(お持ちでない場合は「Create an Account」から新規アカウントを作成します)

bu2_1280

5.Howdy,画面が表示されるので「Choose a Plan」をクリックします。

bu3_1280

7.プラン2種(LiteとBacic)が表示されるので、希望金額部分をクリックします。

bu6_1280

8.氏名、電話番号、サイトurl、プラン確認、クレジットカード情報、郵便番号を入力します。わたしは5$お得になる年間Liteプランを選択しました。

bu7_1280

※電話番号は海外用(例:+81848123456)で入力してください。

9.サーバーアドレス、ユーザーネーム、パスワードを入力します。

bu8_1280

10.9までの入力が終わると、ワードプレス管理画面に戻り、バックアップが始まります。

bu12_1280

※もう一度書いておきます。記事数が多いサイトだと、初期バックアップ作業に数時間~数日かかるので、ご注意ください。

11.少し時間を置いて確認すると、順調にバックアップが進んでいるようです。

bu13_1280

わたしの場合は数時間でバックアップが完了しました。

「Vaultpress」画面で「Full backup is 100% complete.」を見ると、安心しますね。

 

約1ヶ月使ってみて

 

手がかかるのは、最初の設定だけ。

あとはなーんにもしなくても、真面目にコツコツと毎日バックアップをとってくれています。

WordPress運営者なら皆さんご経験があるでしょうが、プラグイン同士のバッティングや、テーマとプラグインの不相性、ちょっとした操作ミスなどで、サイトがフリーズしちゃうことがありますものね。

毎日がんばって書きためてきた記事が、大切に育ててきたサイトが、ある日突然なくなっちゃうなんて絶対に避けたいですよね。

月500~600円、生ビールやカフェ珈琲なら一杯分のお値段で「安心」「安全」が買えるなら安いものだと思います。

本当にオススメです^^
 
 

 
 

尾道市ランキング
 

これでもか!パクチー大好きパクチスト・ミホの、おうちdeパクチー三昧♪前のページ

尾道市高須町『尾道らーめん麺家いっぽん』de昔懐かしい味わいの尾道ラーメンに遭遇♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 仕事・趣味

    SONY デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ SEL24240 (FE 24-240mm F…

    ソニーのEマウントレンズ新作「旅行にはこの1本があればいい」と評判の『…

  2. 仕事・趣味

    カメラ女子の首の痛みを軽減!SONY デジタル一眼『α7II』へ『VO カメラストラップ Wide …

    愛機デジタル一眼『α7II』に、可愛くて首が凝らないカメラストラップが…

  3. 仕事・趣味

    【10万円給付 尾道市特別定額給付金】スマホでのオンライン申請方法説明(図解付)

    ※5月14日追記 5月12日に10万円振り込まれました。ありがとう…

  4. ブログ・ソーシャルメディア

    『好きなことだけして食っていくための29の方法 by立花岳志さん』から学ぶ「人生の在り方」!

    憧れの存在であり、生き方そのものを尊敬するプロフェッショナル・ブロガー…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP