福山市

祝 日本遺産認定!福山市鞆町「瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町~セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦~」

2018年5月24日、尾道市のお隣 福山市鞆の浦が日本遺産に認定されました。

福山市の皆さま、おめでとうございます!!

ジブリ映画「崖の上のポニョ」のモデルの地ともいわれ、ハリウッド映画「ウルヴァリン:SAMURAI」やドラマ「流星ワゴン」のロケ地としても人気の鞆の浦。

歴史が好きな方なら、坂本龍馬が紀州藩との海難事故で談判した地として知られていますよね。

 

日本遺産(Japan Heritage)とは?

 

日本遺産(にほんいさん、Japan Heritage)は、文化庁が認定した、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーである。

ウィキペディアより。

2015年から始まった文化庁の事業で、2018年5月24日時点での認定件数は67件。

詳しくは日本遺産のページでご確認ください。

日本遺産ポータルサイト

 

福山市鞆町

 

福山市鞆町のテーマは「瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町~セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦~」。

波止や常夜灯から感じる港町の歴史、国重要文化財「太田家住宅」などの美しい町並み。

ノスタルジックな町並みを歩いているだけで、タイムスリップしたような気持ちになる鞆の浦。

「備後カメラ部」さんが鞆の浦について詳しく紹介されてますので、ミナミくんの美しい写真とともにご覧ください。
 ▽


 
 
 
「鞆の浦の平井堅」のパスタとスウィーツが美味しい、常夜灯前『@カフェ』さん。

 
鞆の浦伝統の酒、保命酒『入江豊三郎本店』さん。

 

尾道市関連の日本遺産

 

2018年5月24日、「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~」に尾道市が追加され、尾道市関連の日本遺産は3件となりました。


2015年4月24日認定 「尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市」広島県尾道市


2016年4月25日認定 「“日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島-よみがえる村上海賊“Murakami KAIZOKU”の記憶-」広島県尾道市・愛媛県今治市

2017年4月28日認定 「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~」広島県尾道市、広島県呉市、北海道函館市他多数(尾道市は2018年5月24日に追加)

 

鞆の浦~しまなみ海道 サイクリングロード

 

まだブルーラインこそ引かれていないものの、鞆の浦~境ガ浜~向島(尾道)~しまなみ海道~今治のサイクリングコースも素敵です。

しまなみ海道、ゆめしま海道、とびしま海道に続いて、「しおまち海道」とか「ゆうなぎ海道」とか命名されるといいな♪

尾道~鞆の浦の航路もあるので、片道は潮風に吹かれながらクルージングするのもオススメです。
 ▽
尾道~鞆の浦航路
http://www.s-cruise.jp/news/onomichi_tomo2018/

 

まとめ

 

日本遺産認定をきっかけに、町の歴史が見直されたり、地域の発展に繋がるといいですね。

近隣地域と連携しての盛り上がりも生まれそうで、今後の展開に期待が膨らみます。
 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2018年5月例会「きりたんぽ」、秋田のおふくろの味を尾道でいただこう@御食事処きりたんぽ前のページ

秘密基地潜入!しまなみ海道を渡って、匠の技が光る革職人工房へ @尾道市因島『KAZU LEATHER WORKS』次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 福山市

    福山市松永『豊道園 』de上質な黒毛和牛焼肉をガッツリ食べるお誕生日会♪

    「お誕生日おめでとう!焼肉食べに行こー!」こんなノリのときは、…

  2. おとりよせ

    福山市入船町『neuf×quatorze』ナッツ感しっかりフロランタンが美味しい!

    お友達から福山市『neuf×quatorze』(ヌフキャトルズ)さんの…

  3. 福山市

    天満屋福山店「ふくてんマルシェ」2018/4。『Tea Factory Gen』世羅産日本茶、『花。…

    2018年4月14日(土)・15日(日)の2日間開催された、天満屋福山…

  4. 広島県内

    福山市伊勢丘『府中焼き 鉄板焼き 鉄餞』100kmサイクリングの打ち上げは、たんぱく質だらけのとんぺ…

    福山市伊勢丘の住宅・社宅街にある府中焼き・鉄板焼き食堂『府中焼き 鉄板…

  5. 広島県内

    福山市延広町『や台ずし福山町』deお手頃価格の握り寿司とツマミを楽しむ。

    回っていないのに、回ってるお寿司くらいのお値段で握り寿司が楽しめます。…

  6. 広島県内

    福山市松永『季節料理 光哉 』de鮮度抜群の鱧カツ昼定食&穴子押寿司

    「光哉の大将の目利きはすごい」と、市場で定評があるそう。ランチ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP