中国地方

岡山県倉敷市『うな寿』deサイクリングランチ!リーズナブルなうな丼、おかわり自由な絶品あら汁を堪能♪

倉敷市役所すぐ近くで、ボリューム満点な鰻料理をリーズナブルな価格でいただける『うな寿』さん。

東福山から倉敷市まで、鰻ランチ目指して約45kmのサイクリング企画「恭ちゃん洋ちゃんと行く、ワクワク鰻ライドぉ~うな寿」!

総勢17名ものサイクリストが集まり、快晴に恵まれた晩秋サイクリングを楽しんできましたよ。

オススメの鰻屋さん、ご紹介しますね。

 

うな寿のランチメニューは?

 

・訳ありうな丼 980円
・うな重 1,280円
・穴子一本天ぷら定食 980円 など

 

うな寿、ミホが食べたのは?

 

注文から待つこと10~15分、やってきました「訳ありうな丼」。

「うなぎのサイズが不揃い」と説明されてましたがなんのなんの、綺麗な身がどっさりのっているではありませんか。

お吸い物と京漬物がついて980円はほんとお得。

テーブルには塩、一味、山椒、醤油が置かれているので、自分好みに味を足していただけます。

鰻にはたっぷり山椒をかけるのが好き。

鰻は脂がよくのって、というか少しのりすぎているほどですが、45km走ってきたあとなので胃もたれすることなくペロリ完食。

炭火で焼かれた柔らかい鰻の身に甘めのタレがしっかり絡んで、「このお値段でこのボリュームなら大満足」なうな丼でした。
 

さらに嬉しいのは、何杯でもおかわり自由な「あら汁飲み放題」。

セルフサービスのあら汁コーナー。

具材の旨みが濃厚に出た味噌仕立てのあら汁、うなるほど美味しかった!

このあら汁をアテに日本酒を呑むために再訪したいわぁ~。

 

うな寿、雰囲気や接客は?

 

場所は倉敷市役所からすぐ近く。

入店した瞬間に目を奪われたのは、棚に並ぶ日本酒の数々。

高知県の『南』、福井県の『黒龍』『九頭竜』、山形県の『楯野川』など、大好きな銘柄がズラリ。

岡山県の銘酒『竹泉』もあるじゃないですか。嬉しいなぁ。

2017年1月21日にオープンされたばかりなので、外観も内装も綺麗。

落ち着きあるゆったりした空間で、ゆっくり鰻料理をいただけます。

「漁師料理ってジビエのこと?」と驚いたら、夜の居酒屋タイムには鴨や雉などが登場するそうです。

鰻屋さんって専門店が多いのに、幅広いメニュー展開が面白いですね。

サイクルラックは設置されていないので、駐車場のフェンスへ並べかけて施錠。

この17台のロードバイク&マウンテンバイク、総額いったいいくらになるんでしょう・・・?(笑)

リーズナブルに鰻をガッツリ食べたいときに、オススメです。

 

お店情報

 

うな寿(うなじゅ)
〒710-0824 岡山県倉敷市白楽町382−3
電話: 086-425-1150

うな寿 倉敷本店

関連ランキング:うなぎ | 倉敷市駅倉敷駅

 

関連記事

 

東福山~倉敷 約100kmサイクリングまとめ

サイクリングおやつ「サンラヴィアン」(岡山県里庄町)

サイクリング打ち上げ「鉄餞」(広島県福山市)


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2017/11/18』de「でべらーマン特製 スープ餃子&田楽」が登場!前のページ

岡山県浅口郡里庄町『カフェ・サンラヴィアン』deサイクリングおやつ!ワンコインでいただけるデザート6種盛りドリンク付セットにビックリ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 国内旅行・グルメ

    岩国市横山アトリエカフェ『光風堂』de城下町の情緒と美味しいケーキにまったり♪

    城下町岩国、岩国市立美術館・岩国錦帯橋近くに佇む古民家アトリエカフェ。…

  2. おとりよせ

    わさびの三杯酢漬が絶品!島根県大田市『大谷商店 わさび醤油漬』は箱買いしたい美味しさ♪

    「このわさび漬け、絶品なんよ」とグルメなお友達からいただいた、島根県三…

  3. 国内旅行・グルメ

    松江しんじ湖温泉駅内のカフェ『フルール』de、400年の歴史を誇る出西生姜と出会う!

    出雲市斐川町出西地区で栽培されているブランド生姜「出西生姜」(しゅっさ…

  4. 日本酒

    ウィッシュ!島根県雲南市『竹下本店』竹下登元総理とDAIGOの「孫付け三代日本酒セット」

    「ウィッシュ!」思わずこう叫んでポーズをとりたくなる日本酒セッ…

  5. 中国地方

    島根県雲南市『本田商店』さんの「出雲生蕎麦」が美味しい!2019年越し蕎麦♪

    2019年大晦日にいただいた年越し蕎麦は、島根県雲南市『本田商店』さん…

  6. 国内旅行・グルメ

    島根県松江市和多見町『トタン屋』de呑んだ〆に嬉しい、優しいスープの「しじみラーメン」♪

    肝臓の機能を正常に保つ「メチオニン」や「タウリン」が豊富で、呑兵衛にあ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP