おとりよせ

#友理T2017 がやってきた!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』のノリノリTシャツイベント!

木更津の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんから、2017年もTシャツが届きました!

毎年この時期に発売される「友理T」こと『九州ラーメン友理』さんのオリジナルTシャツ。

「ソーシャルメディアの楽しさって、こうだよね」と毎年感嘆させられる「友理のまささん」のイベントなのです。

今年もワクワクが止まらない「友理T2017プロジェクト」、ご紹介しますね。

 

友理T2017

 

日本郵便のレターパックライトで届きました。

開封してみると出てきましたよ、赤いのんと青いのんが。

今年の友理Tは、ブラック、イタリアンレッド、チャコールグレー、ロイヤルブルーの4色展開。
 ▽

さすがは、まささん。

200枚をこえる注文でとってもお忙しいでしょうに、ちゃんと御礼状まで入ってるよ~。

大繁盛のお店を切り盛りしながら、毎日高菜をザクりながら、これだけの御礼状をデザインし、袋ごとに詰めていくってすごい。

カラー印刷だからインク代だってバカにならないのに、ほんとすごい。

特典1.2017ver.オリジナルステッカー!

「 #木曜日はギョーザの日 」ステッカーは見えるところに貼ってね、とのことで、ドコに貼ろうかウキウキしちゃう。

特典2.友理Tシャツを来てご来店でトッピング1品無料!

2018年3月末まで何度でも有効らしいので、今年こそナマまささんに会いに行きたいなぁ。

特典3.抽選で友理特製 高菜プレゼント!

な、なんだとう!?

わたしの大好きな、あのこよなく愛する「たかーな!」がゲットできるかもしれないだなんてっ。

Tシャツが届いたあともワクワクが止まらないこの仕掛け、ほんとすごいです。

まささんからの手書きメッセージもめっさ嬉しい。

2枚購入したので、抽選権も2つ。

当たりますように!!!!!

あ、Tシャツ代の振込はネットバンキングで即やりましたよ。

アメコミのヒーローみたいな感じの謎のヒーローについて、詳しく解説されてます。

このヒーロー、イカしてますよねぇ♪

主役のTシャツがこちら。

ロイヤルブルー(S)と、イタリアンレッド(L)。

赤はもちろん、しまなみ海道の赤い彗星つっくんへプレゼントです。

いい!いい!

このデザインも色もすごくいい!

来年は戦隊ものっぽくして、赤・青・黄・緑・ピンクの5色展開するのも面白そう。

バック(背中)にも、しっかりプリントが入ってますよ~。

過去の友理Tのデザイン、それぞれに懐かしいですね。

 

友理T2017、着てみた!

 

早速、着てみましたよ~。

しまなみブルーのようなロイヤルブルー、これ着て木更津へ行きたいな♪

つっくん着用写真も、追ってアップしますね。

まささん、今年も最高のワクワクをありがとうございます^^

ミホちゃん
たかーな、当たりますように!当たりますように!

 

ヒミツのたかーな!ミホごはん

 

Vol.1記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.2記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.3記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.4記事はこちらをどうぞ。
 ▽

再上陸!
 ▽

 

九州ラーメン友理

 

千葉県木更津市まで行ける方は、ぜひ本店へ!

九州ラーメン友理

関連ランキング:ラーメン | 君津駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

陶芸家 吉野瞬クン「島縞」イメージな、ストライプ玉のピアス&ネックレス『MERRILY』をゲット♪前のページ

【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?行動記録と現在地情報がすべて分かる!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. おとりよせ

    京都市『いがやリテイリング』「松阪牛 特上霜降り A5」、とろける旨味と甘味が絶妙な極上和牛!

    持つべきものは食いしん坊のお友達。東京から尾道へ帰省したお友達…

  2. 国内旅行・グルメ

    4時間待ちも納得!東京都中央区築地『寿司大』de秋の味覚の寿司三昧!

    人生最長記録!ごはんを食べるために、4時間並びました。それも朝食。…

  3. おとりよせ

    プレミアム登場!アゴ(飛び魚)が丸ごと入ったペットボトル『だし道楽』、宗田節の香りとコクがすごい!

    人気マンガ「おとりよせ王子 飯田好実」にも登場した、広島県江田島市「二…

  4. おとりよせ

    わさびの三杯酢漬が絶品!島根県大田市『大谷商店 わさび醤油漬』は箱買いしたい美味しさ♪

    「このわさび漬け、絶品なんよ」とグルメなお友達からいただいた、島根県三…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP