「甘いお酒は飲めない」
そう公言しているわたしですが、コレにはハマっちゃいました。
シンプルかつ可愛いラベルも印象的な、岡山県浅口市寄島町「嘉美心酒造」さんの発泡日本酒『しゅわしゅわ』。
甘口だけどあまったるくはなく、香り高くてスッキリしてるのはなぜ?
スパークリング日本酒しゅわしゅわ
白桃酵母を使用しているんだそうです!さすが桃の国、岡山。
炭酸がしっかりしているので、甘口だけどスッキリいただけます。
アルコール度数は5.5%と低め。ビール感覚でぐびぐびいただけますね♪
やっぱり、和食には日本酒が一番。
250ml瓶が「あっ!」というまになくなってしまいました(笑)
呑兵衛女子にはもちろん、お酒が苦手な方も飲みやすいと思います。
しゅわしゅわは、ドコで注文できるの
わたしは「フレスタ向島店」のアルコールコーナーで発見しました。
ネットからお取り寄せ可能です。
お店情報
嘉美心酒造株式会社
(カミココロシュゾウカブシキガイシャ)
714-0101 岡山県浅口市寄島町7500-2
電話:0865-54-3101
おまけ ミホのオススメ発泡日本酒(スパークリング日本酒)
投稿者プロフィール

最新の投稿
尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店2023/09/192023年夏オープン!尾道市向島『Les Dix-Sept Bateaux』本格ブルターニュ・ガレットとクレープに大感激!!
尾道鮮魚・寿司(和食)2023/09/18『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『せいちゃんち②』潮風豚まぜそばも絶品!
尾道イタリアン2023/09/16『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『Pizzeria Felix』生姜好き待望、生姜のピッツァ誕生!!!
尾道フレンチ2023/09/10尾道市向島町『BISTRO SIMA亭』まさに和仏融合!?焼き茄子の冷製ポタージュに嬉しい驚き♪