おとりよせ

ふるさと納税初体験!佐賀県上峰町から届いた佐賀牛しゃぶしゃぶ肉に大感激!

「ミホちゃん、ふるさと納税してないの?2015年からよりお得になってるから、しなきゃもったいないよ」

お友達のIR/財務/投資家コンサルタント『バニラックス』堀米さんから教えていただき、初めてふるさと納税を体験してみました。

DSC01255_1280

手続きや申請が面倒くさそうだと食わず嫌いでいましたが、やってみたらすべて簡単!

家庭にも企業にも嬉しいこの納税制度、存続してる間は利用しなきゃ本当にもったいないですね。

 

佐賀県上峰町

 

【家族みんなで!】九州産黒毛和牛しゃぶしゃぶ用500g

DSC01249_1280

2015年11月下旬に申し込み、届いたのは2016年3月18日。

あまりの人気に出荷が追い付かないそうで、4ヶ月待ちとなりました。

DSC01251_1280

でも待って良かった!

箱を開けてこのお肉を見た瞬間、強くそう思いましたよ。

DSC01252_1280

出荷牛の履歴と生産農家証明書も入っていて、株式会社ミートフーズ華松さんへの信頼が高まります。

DSC01255_1280

キャー!キャー!

パックを取って生でご対面すると、鮮やかな赤色とピンクがかったさしのなんと美しいこと。

DSC01257_1280

あっさり昆布出汁のしゃぶしゃぶでいただきます。

DSC01263_1280

「うわぁ!一切れがぶちでかい!」 byしまなみ海道の赤い彗星つっくん

DSC01265_1280

なんて幸せそうな笑顔なの~!(笑)

DSC01267_1280

とっても上質なお肉なので、レアに近いしゃぶしゃぶ状態でいただきます。

DSC01258_1280

ゴマだれも好きだけど、今回はあっさりポン酢で。高知県「土佐馬路村ゆずの森ぽん酢しょうゆ」をもう十年以上愛用しています。

DSC01269_1280

うわぁ、とろける~!!!

これだけ霜降りなのに全然しつこさがなく、甘みとコクがあって、ぶちぶち美味しい。

佐賀県上峰町さん、ありがとうございます。2016年も必ず納税します。

 

一緒に:久保田 萬寿 純米大吟醸

 

DSC01259_1280

最高のお肉に合わせて、いただきものの『萬寿』を開封しちゃいました。

DSC01261_1280

有名すぎるくらい有名な新潟県『朝日酒造』さんの銘酒、香り高くて味わい深く、やっぱり極上のお味ですねぇ。

 

その他ふるさと納税

 

 

北海道増毛町

 

DSC08892_1280

株式会社遠藤水産さんの味付けいくらセット 200g×2。

ちょっと粒が小さいのが残念でしたが、お正月に美味しくいただきました。

 

長崎県佐世保市

 

DSC08888_1280

西海屋さんの九十九島あごだし明太子(切れ子) 800g。

第42回長崎県新作展優秀賞を受賞されているそうです。

DSC08893_1280

一腹が大きい!

DSC08899_1280

食べる分だけ解凍できるので、便利ですね。

あご(トビウオ)の旨みをいかしてあり、辛さはほぼなく、上品で薄味な味付け。

ごはんや日本酒のお供にいい感じです。

 

ふるさと納税って?

 

個人が2,000円を超える寄附を行ったときに、住民税のおよそ2割程度が還付、控除される制度です。

平たくいえば、個人の収入額に応じて、2,000円の負担金で全国の美味しいものや家電・自転車などがもらえる仕組み。

 

寄附金控除シミュレーション

 

いくら控除が受けられるのかは、ふるさとチョイスサイトで簡単に確認できますよ。

お手元に源泉徴収票または確定申告書の控えをご用意くださいね。
 ▽
https://www.furusato-tax.jp/example.html

 

申し込み方

 

楽天会員の方は、楽天ふるさと納税ページから簡単に注文できます。
 ▽
楽天 ふるさと納税ページ

ふるさとチョイスサイトも使いやすいですよん。
 ▽
https://www.furusato-tax.jp/

 

税額控除のやり方

 

こちらのサイトに詳しく解説されています。

控除額シミュレーション~商品検索・決定~申込、確定申告まですべてインターネットでできるので、とっても簡単&楽ちん。

要領はわかったので、2016年は限度額ギリギリまで納税して、美味しいものをたくさんいただこうっと♪

 
 

  
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

喜助栗助よもやま噺『酩酊ガール』龍勢キモト純米大吟醸ゴールドラベル熱燗&ブルーチーズ実践スペシャル!前のページ

しまなみ海道☆今治市伯方島『さんわ』de塩ラーメン3種食べ比べサイクリングランチ!移転後初訪問!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 広島県内

    福山市走島町『太進館』、夕景を眺めながら砂浜で豪華海鮮BBQ&離島の民宿泊!

    初、福山市鞆の浦沖に浮かぶ「走島」(はしりじま)上陸!定期運行…

  2. おとりよせ

    丹波『まさゆめさかゆめ』de丹波黒豆バウムクーヘン

    兵庫県丹波地方の厳選素材で作られたバウムクーヘンをいただきました。…

  3. おとりよせ

    福山SA限定発売『尾道味本舗』の尾道ラーメン!

    「この尾道ラーメン、美味しいよ」といただいたのは、『尾道味本舗』さんの…

  4. ミホごはん

    おばけキュウリチャンプルーが美味しい♪育ち過ぎたキュウリも捨てちゃダメ。

    一日でスクスクと大きくなるキュウリ。「いつの間にこんなに大きく…

  5. おとりよせ

    もっと自分を好きになる!竹脇まりなさん『MARINESSプロテイン』が超美味しい&高品質!!

    「1日に自分の体重×0.8g~×1gのたんぱく質が必要。運動した日は×…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP