尾道グルメ

尾道市尾崎本町『きた山』de最幸のお誕生日フレンチ・ディナー!

2013年のお誕生日は、ミホ史に残る想い出深い一日となりました。

20130915170658

メインイベントは、『きた山』さんでのフレンチフルコース。

子どもの頃から大好きなレストランなので、とっても幸せです。

 

きた山のメニューは?

 

コース料理数種。

好みと予算を相談しながら、決められます。

 

きた山、ミホが食べたのは?

 

 

桃のスープ

 

20130915170621

「何のスープだと思う?当ててみて」と、マダムがウキウキおっしゃったスープ。

ひとくちいただいて、「えっ!まさか桃!?」とビックリ。

デザートにもなりそうな一品ですが、自然な甘さなのでアミューズにもしっくりきています。

 

前菜Ⅰ

 

20130915170622

尾道産、シラサ海老と車海老。

朝獲れプリプリ海老の競演に、心躍っちゃいます。

海老のなかでも、甘みの強いシラサ海老が一番好きなので嬉しいなぁ。

 

前菜Ⅱ

 

20130915170655

フォアグラと穴子のグリル、焼きイチジク添え。穴子の下には、穴子飯が敷かれています。

フォアグラの焼き加減が、いつ伺っても絶妙!!!!!

表面はカリッ、中身はふんわりふっくら、脂の旨味が濃厚で、幸せホルモンが次から次へと分泌される感じ。

桃のスープに続き、焼きイチジクも美味しくって、フルーツを上手に使われるなぁと感動です。

 

パン2種

 

20130915170653

ふわっと焼きあがったパン。昔から、パンとバターも美味しいのです。

 

メイン 魚料理

 

20130915170656

スズキのグリル、イカのソテーのせ。

生姜のきいたソースが、スズキの味を見事に引き立ててます。

いやぁ、やっぱり『きた山』さんのお料理最高!

 

メイン 肉料理

 

20130915170657

牛フィレ肉のグリル。

ほぼレアな焼き加減で、肉質の良さがダイレクトに伝わってきます♪

手間暇かけてつくられたソースも絶品!

 

デザート

 

20130915170658

ラストは可愛いお誕生日プレート!

いくつになっても嬉しいですねぇ♪

 

きた山、雰囲気や接客は?

 

20130915170618

駐車場に着いた瞬間、こんなに美しい夕陽に遭遇。

神様からもプレゼントをいただけた気分になっちゃいます。

20130915170619

可愛らしいポーチを抜けて、エントランスへ。

20130915170620

窓際の席から眺める尾道水道は、視覚のご馳走です♪

亡くなった母と叔母が大好きだったお店なので、すごく懐かしい。

子どもの頃からの想い出が次々に湧いてきて、「お母さん、わたしを産んでくれてありがとう」と素直に思える夜になりました。

つっくん、ありがとう!

 

お店情報

 

きた山

関連ランキング:フレンチ | 尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【閉店】尾道市久保『宮徳』de温かいちらし寿司「せいろすし」、十四代、而今、田酒を堪能!前のページ

しまなみ海道 尾道市因島『蕎麦はな』。感動の鴨汁そば、そば味噌、蕎麦クレープに舌鼓を打ちまくり♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道の老舗海産物問屋『カタオカ』、新鮮ちりめんde半熟玉子とろ~りアヒージョ、イクラちりめん丼など♪…

    東尾道に本社を置かれる老舗海産物問屋『カタオカ』さんのちりめんをいただ…

  2. 尾道グルメ

    尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』de新鮮魚介類たっぷり、ふっわふわ「いんおこ」を堪能♪

    いんおこ巡礼-5.しまなみ海道に浮かぶ因島(いんのしま)は、島…

  3. 尾道グルメ

    しまなみ海道 生口島(瀬戸田)『南大門』炭火焼き黒毛和牛を個室で楽しもう♪

    しまなみ海道サイクリングでしょっちゅう訪れてる瀬戸田に、黒毛和牛焼肉店…

  4. 尾道グルメ

    素敵マダムの焼肉ホームパーティーは、お店の味♪パパのガーリックチャーハンも絶品です!

    お料理上手な素敵マダムの焼肉パーティーにおよばれさせていただきました。…

  5. サイクリング記録

    尾道市瀬戸田町『Pizzeria&Bar RIN』deしまなみ海道サイクリングランチ!「和」を感じる…

    2015年12月1日、しまなみ海道・生口島「瀬戸田サンプラザ」裏にオー…

  6. ワイン

    尾道市向島町『Pizzeria Felix』(ピッツェリア・フェリックス)で「美穂ちゃん骨折大復活祭…

    尾道市街地の対岸 向島に、2016年12月にオープンされた本格ピッツェ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP