おとりよせ

『東京玉子本舗』の大人気「N.Y.キャラメルサンド」は、黒糖風味のキャラメルソースが秀逸!

「ホワイトデーには早いけど、大丸東京で1時間行列の人気スウィーツ買ってきたよ」

お仕事でお世話になってる方から、嬉しいプレゼントをいただきました。

DSC00657_1280

キューバのハバナサンドをもとに、ニューヨークの菓子店で作られていたというスウィーツ。

1960年代から日本上陸していたとはビックリ、早速いただきますね。

 

N.Y.キャラメルサンド

 

DSC00651_1280

黒とグレーを基調にしたスタイリッシュな包装。

DSC00652_1280

立てると図鑑のようになるデザインも素敵ですね。

DSC00653_1280

ハバナサンドとキャラメルサンドの歴史が描かれていて、「へぇ!ほぉ~!」と勉強になります。

DSC00654_1280

原材料を確認するとダイエットにはよろしくなさそうですが(笑)、美味しいものはガマンしない主義!

DSC00656_1280

箱を開けてみると、ゴールドに輝く個別包装があらわれます。

 

食べてみた!

 

このお菓子は1960年代のニューヨークで作られていたハバナサンドを基に開発したものです。
なめらかな舌触りのキャラメルを中に封じ込めたチョコレートをリッチな配合にこだわったさくさく食感のクッキーでサンドしました。
トロトロのキャラメルはクッキー、チョコレートとともに口の中でほぐれながら、とろけて消えていきます。
キャラメルの余韻を残しながらも上品な後味に仕上がりました。

DSC00657_1280

しっとりした触感の、バタークッキー。

DSC00658_1280

クーベルチュールチョコレートの中には、生クリームと黒糖から作られたとろとろのキャラメルソースが入っています。

うっわぁ、ぶち美味しい!!!

甘いものは苦手なわたしが、即2枚目を食べたくなる旨さ。

「苦味がほどよくてめっちゃ美味しい!」と感じたキャラメルソースは、なるほどわたしの大好きな黒糖なのですね。

人気が高いのがよく分かります。近くで買えるなら、しょっちゅう買いに行っちゃいそうですもの。

 

N.Y.キャラメルサンドは、ドコで注文できるの?

 

インターネットでおとりよせ可能です。

冒頭にも書きましたが、大丸東京店では連日1時間待ちの行列ができているそうです。羽田空港店は比較的買いやすいそうですよ。

「N.Y.スカッチサンド」と「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」も食べてみたいわぁ~。

 

販売者情報

 

東京玉子本舗
東京都中央区銀座7丁目14番14号


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『酩酊ガール by アザミユウコさん』呑兵衛女子による呑兵衛女子のためのマンガ登場!ビールと日本酒が好きな女子、必読なり♪前のページ

移転後初訪問!尾道市土堂『京料理の高原誠吉食堂』de極上の京料理とハンバーグを堪能!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. おとりよせ

    安芸高田市『ゆずパウンド。川根柚子』、柚子の香り豊かなふんわりケーキ♪

    柚子といえば高知県馬路村が有名ですが、広島県安芸高田市の「川根柚子」も…

  2. おとりよせ

    長野県諏訪郡『八ヶ岳食工房』kara一年越しで信美豚生ハムセットおとりよせ♪

    2014年夏テレビ番組「ブッキングGP」で特集されているのを見て恋に落…

  3. おとりよせ

    嬉しい九州土産☆辛子明太子と鯛のハーモニー『長崎鯛めんべい』が止まらない♪

    九州土産の人気商品「めんべい」。辛子明太子がピリリときいたおせ…

  4. おとりよせ

    すべて手作業で作られる大長レモンの無添加ジュース「檸檬れもん」by『柑橘生活研究会』

    風光明媚な景色とノスタルジックな御手洗町並み保存地区が人気の、とびしま…

  5. おとりよせ

    「芝安 もちもち大竃きしめん」名古屋名物のツルツルもちもち食感がたまらない!

    名古屋グルメのひとつ、うどんを平打ちにしたご当地麺料理「きしめん」。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP