おとりよせ

安芸高田市『ゆずパウンド。川根柚子』、柚子の香り豊かなふんわりケーキ♪

柚子といえば高知県馬路村が有名ですが、広島県安芸高田市の「川根柚子」も美味しいんです。

川根柚子振興協議会さんが作られている、柚子ドリンク、さまざまな甘味や調味料。

DSC05089_1280

柚子ドリンク「川根の柚子しずく。」は以前から大好きで、尾道海岸通り『でべらーマンの藤本乾物』さんでよくいただいてます。

今回初めて「ゆずパウンド。川根柚子」をお土産でいただき、爽やかな美味しさにうっとり~。

 

ゆずパウンド。川根柚子

 

DSC05027_1280

手にとると、ずっしり重量を感じるパウンドケーキ。

DSC05028_1280

添加物は重曹だけにとどめ、「賞味期限は短いけれど、安心安全な美味しいケーキ」にしてあるそうです。

DSC05092_1280

柚子のピール(皮)がたくさん入っているのが分かりますね。

柚子果汁も入っているので、爽やかな香り。

手づくり感のある優しいお味で、美味しいわぁ~。

 

川根柚子を使った商品

 

DSC05029_1280

幸せ色の柚子。
柚子ヴァたーケーキ。
川根の柚子しずく。
柚子ぜぇりぃ。

ネーミングもパッケージも素敵。

お惣菜や調味料もあるので、いろいろおとりよせしたくなりますね。

 

川根柚子を使った商品は、ドコで注文できるの?

 

[browser-shot url=”https://kawaneyuzu.com/” width=”400″ height=”300″ target=”_blank”]

通信販売サイトから注文・おとりよせ可能です。

川根柚子振興協議会
〒739-1801 広島県安芸高田市高宮町川根2253−4
電話:0826-58-0330

 


広島県尾道市 ブログランキングへ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

三原市城町『むらか美』deフレディーさんの三原名物料理とトークを味わう♪前のページ

ホームパーティに最適☆ミニトマトde華やか簡単オードブル♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. おとりよせ

    #友理T2016 がやってきた!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara感動の宝箱!

    去年、2015年は買い逃して悔しい思いをしたアレ。そう、大人気…

  2. おとりよせ

    ハイボールが美味しい!コスパ満点、明石の地ウイスキー『あかしレッド(ブレンデッド)』!

    コンビニのお酒コーナーでふと目が合ったのがこちら、『あかしレッド(ブレ…

  3. おとりよせ

    京都市伏見区『黄桜株式会社』karaスパークリング純米酒「ピアノ」 ビール感覚でくぴくぴ呑める優しい…

    アルコール度数5度と低めなので、ビール感覚でしゅわしゅわ呑めるスパーク…

  4. 北海道

    北海道岩見沢市『市川燻製屋本舗』から、KEMURIをまとった超絶旨いこだわり燻製おとりよせ♪

    facebook等のソーシャルメディアで評判の北海道岩見沢市『市川燻製…

  5. おとりよせ

    パクチスト必見!お米のソムリエ『石川商店』オコメン王子絶賛のパクチーソースが美味し過ぎる!

    千葉のオコメン王子が紹介されていたパクチーソースがあまりに美味しそうで…

  6. おとりよせ

    広島県産レモンが爽やか「レモスコ 牡蠣カレー」にレモ缶「牡蠣のオリーブオイル漬」をトッピング。

    広島産レモンの爽やかさと青唐辛子の辛みがクセになる「レモスコ」シリーズ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP